
タイトルより 栞は関係ありますか?

NO ですが考え方はOK! [良い質問]

お茶の種類は重要ですか?

YESNO 「種類」を広義でとらえればある意味YES! [良い質問]

虫が入っていましたか?

NO

タイトルより 読書中ですか?

うーん、YESNO “書”ではないですが「読んで」いることは重要です! [良い質問]

お茶に異物が入っていましたか?

NO

他人のお茶を飲んでしまいましたか?

NO 自分のお茶です。

お茶が出されたのは飲食店ですか?

NO [良い質問]

1より 紅茶のカップのフタ代わりに本を置いたら湿ったので後悔しますか?

NO 質問4参照

お茶の味に後悔しましたか?

NO お茶の味はまったく問題ありません。

場所は重要ですか?

NO 家でも外でも、更には道端でもOKです。

新聞を読みますか?

NO

お茶っ葉を間違えましたか?

NO そもそも、そのお茶は……

茶 Tea ですか?

YES 緑茶です。ほかの種類のお茶の場合もあるにはありますが。 [良い質問]

コップに何か書かれていましたか?

広義でYES! コップではなく…… [良い質問]

お茶は自分で淹れたのではなく、買いましたか? [編集済]

YES!!! [良い質問]

口に出して読んでいますか?

YESNO 黙読でもどちらでも。

お茶の銘柄の確認を怠りましたか?

NO ですが「確認を怠った」は重要! [良い質問]

茶色バックのラテシンに、誤字だらけで出題しましたか?いつもの私みたいに

NO 自分もよく誤字脱字をやらかします。

お茶の淹れ方の取説を確認しませんでしたか?

NO

他人のコップを使ってしまいましたか?

NO 重要なキャラは男のみです。

よく振ってからお飲みくださいっと書かれていましたか?

NO あー、それでもよかったですね!

13より 葉っぱも食べられる高級な緑茶でしたか?

NO

ペットボトルですか?

YES!!! [良い質問]

ペットボトルの「ふってからお飲み下さい」をフラずにのみましたか? [編集済]

NO 21参照 [編集済]

茶こしがありませんでしたか?

NO

ストレートティーを買ったつもりがまさかの、砂糖が入っていましたか? [編集済]

NO お茶自体には全く問題ありません。

賞味期限は重要ですか?

NO

注意書きは書かれていましたか?

NO もっと遊び心あるものが書かれています。

「あたたかい」を買うつもりが「つめたい」を買った(もしくはその逆)ますか?

NO

そのお茶の飲み方は重要ですか?

NO

とりあえず、タイトルは おーいお茶 ですか?

YES!!!一応解説では名前を変えていますが、もう正解近いですね! [良い質問]

ペットボトルでないと成立しませんか?

YESNO 一応ティーバッグタイプのものでもありますね。

「HOTには適しません」と書かれていたのに、ペットボトルごとがんがんにあっためましたか?

NO それは地味にやばい!

読んでなかったのはラベルに貼ってあるもの? [編集済]

YES いつもは読んでいたのですが。 [編集済] [良い質問]

サラリーマン川柳 ますか?

YES 正確には(元ネタでは)俳句ですね。 [編集済] [良い質問]

タイトルは、読んだ と 詠んだ の掛詞ですか?

YES 更に「お~い」の“呼んだ”ともかけています。 [良い質問]

味は美味しかったのですか?

YESNO 関係ありません。

お茶ラムネ、お茶ラテのようなものでしたか?

NO

31より、俳句ですか?

YES [良い質問]

投稿した川柳がボトルのパッケージに載るので、自分も川柳を応募したのだが、掲載されているかどうかの確認を怠りましたか?

YES 正解で! [編集済] [正解]

31より 川柳読まずにすてちゃったですか? [編集済]

YES! [正解]

自分の応募した川柳に誤字がありましたか?

NO それも悔しい!

ペンネームがあんまりながいのでペットボトルのお茶で溺死しましたか?

寿限無、寿限無~ [編集済] [良い質問]

採用されていて、それが嫁を皮肉った川柳でボトルを嫁に拾われましたか?(俳句だってばさ

そりゃ、二の句が継げないや! [良い質問]

ペンネームが(略)殴られた瘤が引っ込んでしまいましたか?

(43から→)五劫の擦り切れ~ [良い質問]

実は自宅のゴミ箱に捨てたところを奥さんが拾ってそこから必要以上の無駄遣いが発覚して家庭内での男の発言力が著しく減少したりしませんか?

無駄使いはお茶を濁す感じでごまかしましょう。 [良い質問]

質問を 出した頃には 終わってた?

イエスです 質問次々 くるけども(字余り) [良い質問]
この商品には『川柳大賞』に応募した作品がペットボトル側面に記載されるというちょっとしたコーナーが設けられており、実は男も応募しているのだ。
男は飲み終わってペットボトルを捨てた後、後悔した。
「あっ!いつも読んでた川柳確認してない!」
ちなみに男の応募した句……【一気飲み 一息ついて 一句詠み】
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。