お父さんの看病や介護をしながら、家計を支えるために働いて、家事もこなして。
彼女のお陰で、あの家族は幸せなんです。-なかなか、心温まる話じゃないですか。
その話を聞いた私の表情は、凍り付いた。
一体なぜだろう?
*ラテクエ36選考会、セルスさんの作品です。

セルスさんのです その3

心臓を煮詰めて温めていますか?

NO 煮詰めるってカニバらん!w

娘に『お父さん』など本当は存在していませんでしたか?

NO 存在します

心『温まる』話じゃないですか。『hot』けないだろhahaha~っで話しがすべりましたか?

NO!!!! でも話は重要です(ミスリード注意?) [良い質問]

ただ単に、寒かっただけですか?

NO ハートフルですw

娘は五体満足な状態で看病や介護に家事をしていますか?

YES でもさほど関係ないです

登場人物は父と娘と語り手と凍りついた私だけですか?

YES!!! ですがミスリード注意! [良い質問]

私=娘の父で世間からそう認知されていることがショックでしたk?

NO!!!! ですが、ショックでした [良い質問]

「私」は実際に凍りつきましたか?

NO 凍らないです

私=娘ですか?

NO! 別人です [良い質問]

娘の家にお母さんはいないですか?

YES ですがほぼ関係ないです

娘さんの話は物語(劇中劇)ですか?

YES!!!!! なぜ表情が固まったかまとめて下さい(後で正解にします) [正解]

お父さんがお母さんがいないうちに若い娘を連れ込んだことをお母さんに知られてしまい青くなりましたか?

NO ソープオペラぢゃないですw

黒歴史関係ありますか?

NO 自分が光の巫女であるとかは一切関係ないですw

11より 次のセリフが飛んでしまいましたか?

NO 違います それならば逆に固まらなかったかもです

娘=シンデレラで親切な魔法使いさんを待っていますか?

NO 待たんw

私は次のセリフをど忘れしましたか?

NO 私は演劇をしていません

私は観劇者ですか? [編集済]

NO!!!!! 「今は」観ていません!! [良い質問]

全ボツをくらいましたか?

NO 編集者との打ち合わせではありません

彼女役が想定と違いましたか?

?ちょっと判らないです

私と娘は家族ですか?

NO!! 全くの他人です [良い質問]

私は物語を朗読していますか?

NO 私はその辺のサラリーマンです

その話しは前に別の人から聞きましたか?

NO!!!!! そうだったら、私は固まりませんでした

楽しみにビデオに撮っていたドラマの筋を、誰かに聞かされてしまいましたか? [編集済]

YES!!!!! 正解です [編集済] [正解][良い質問]

私と娘および語り手と福沢諭吉さんは関係ありますか?

NO ほぼないです

私がこの話を聞いたのは映画館でしたか? [編集済]

NO!!!!! 惜しい!映画館の外にはってあるポスター前です [良い質問]

私は表情が強張っていますか?

YES!! そうです [良い質問]

ドラマかなんかの落ちを先に聞いてしまいましたか?

YES!!!!! そういう事です [正解]

DVDレンタル天員が借りた映画の内容を語りだしますか?

YES!!!!! そういう事です [正解]
「あっ!この映画もう封切りしていたのか。面白いのかな?」
「課長、この映画はですね。私この映画の試写会に当たったんでもう観たんですよ。」
「それは羨ましいな。で、どうだったんだ?」
「主人公はさえない男で、ヒロインはいけ好かない高飛車な女の二人の恋愛映画なんですけど」
「ふんふん」
「もう始めはケンカばかりで・・・」
・
・
「で、迷子の犬が・・・」
・
「で、最後にヒロインの真相が明かされるんですけど、これが凄いんですよ・・・」
「おっ!!おい!」
「実はあちらの娘さんはね・・・・-なかなか、心温まる話じゃないですか。」
「・・・・・。」
「いやー。このどんでん返しにびっくりでしたよ・・・・・?。課長急に黙ってどうしたんですか?」
「私はまだ観ていないって言っただろ!!!!!」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。