そして、勝利した。
状況を説明せよ。
【ウミガメ】

「戦場」では銃弾が飛び交いますか? [編集済]

no

「彼女(女性)」が「彼(男性)」でも成立しますか?

no! [良い質問]

彼女は人間ですか?

no!! [良い質問]

時代設定は現代ですか?

yesno ほぼ関係なし

逃げなければ敗北していましたか?

yes

彼女に戦闘する力はありますか?

no *少しミスリード注意

子供の遊びですか?

no

逃げきれば勝ちですか? [編集済]

no [編集済] [良い質問]

問題文に比喩表現は存在しますか? [編集済]

まあyes 多分 [良い質問]

「逃げ延びた」とは「動きまわって逃げた」という意味ですか?

yes?動いて逃げました

彼女は4本脚の動物ですか?

no! [良い質問]

彼女は戦場で怪我をしましたか?

no

戦場には彼女と同じ種族しかいませんか?

yes? 同じ生き物です

戦場とは、何かの競争のことですか?

no

彼女はホイホイから奇跡的に脱出したGですか?

noそれ勝ってなくないですか

彼女は昆虫ですか?

yes いい質問です [良い質問]

誰がどう見ても彼女は「勝利」してますか?

たぶんyes

2より 彼女が女性であることは重要ですか?

yes!!いい質問 [良い質問]

寿命関係ありますか?

no

彼女は「蚊」ですか?

no

>>16と>>18から、彼女は昆虫の雌のようですが、その昆虫は比較的メジャーな虫ですか?それともWikiとかで調べないと分からないような海外の珍種とかでしょうか?

yes?メジャーな虫ですが、日本にはいません。 [良い質問]

勝利とは彼女が生き延びることですか?

no それは勝利への第一関門ですね。

彼女は子供(卵でも)を産みますか? [編集済]

yes!!! [良い質問]

彼女以外に戦場で同じ種族の犠牲は払われましたか?

yesyes!! [良い質問]

彼女以外の同じ種族は他の生物に食べられましたか?

no 今回は関係ないのでno

彼女、とは、女王ハチや女王アリなど、種族の長ですか?

yeeeesssss!!!!! 正解あげたいレベル もう少し [編集済] [良い質問]

彼女は女王蜂であり、自分の巣にスズメバチのような獰猛な虫達が襲いかかったが多数の犠牲を払いながらもその襲撃を退けた、ですか?

noというか逃げてないです、それ

海外の昆虫でそこそこメジャー、女王制を敷く社会性、アリか蜂でほぼ正解…………軍隊アリの女王ですか?

女王蟻はあってますが、「蟻」がメジャーで、問題の蟻はメジャーでない乾燥帯の蟻です。 [編集済] [良い質問]

軍隊アリの女王が、仲間がほぼ全滅状態のなか逃げ延びて、その後また新しく群れを作って復讐して勝利しましたか?

no軍隊蟻でなければ合ってた。正解という事で。おめでとうございます。 [正解][良い質問]

戦場の特定は必要ですよね?

まあyes
しかし、ある時、西側の巣にすむ別の女王の軍が、縄張りを広げ、さらなる食料を確保しようと攻め込んできた。
彼女の部下たちは懸命に闘ったが、勝てそうもない。
部下に背を押され、女王はやっとのことで逃げ出し、少し離れた水源の近くに次の巣を作った。
彼女は怒っていた。彼女はいつでも心の底から怒り狂うことができた。
怒りは狂気となり、彼女の子どもたちに遺伝した。
彼女の一族はそれから何か月もたたぬうちに、そこ一帯を支配する一族となった。
多くの一族が女王のみを残して攻め滅ぼされたが、その中にはもちろん、彼女の縄張りを侵した一族も入っていた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。