私は驚いて聞き返した。
博士はそんな私の頭を笑いながら撫でた。
しかし博士はその時、冷静に見えながらも実は怒りに打ち震えていた。
一体なぜ?
※水上さんの問題文です。

※水上さんの問題文です。 たぶん、これで全リサイクル

博士は私におこってましたか?

Noです。 [良い質問]

ファンタジー要素ありですか?

Noありません。

私は人間ですか?

Yesです。

熱いものの特定は重要ですか?

Yes です [良い質問]

目の前に熱いものがあるんですか?

Noです。 [良い質問]

博士は何かを研究していますか?

Noです。研究者ではないです。

私、博士意外に重要人物はいますか?

Yes 1人います。 [良い質問]

私は実験体にされますか?

Noです。

博士と私の関係は重要ですか?

ある程度Yes まあ、関係というか・・

水上さん問題・・・ωは重要ですk?(

えーと うん、ωの読み方によってはYes [良い質問]

私が暑いと思っているものは実際に熱いですか?

Noです。

非現実要素はありますか?

Noです。

ωの読み方はワットですか?

No オーム でもないです。多分このサイト内で無いとその読みはわからないと思います [編集済]

写真をみながら話してますか?

Noです。

13より 「しり」ですか?

No 尻将軍こと 水上 とよみます。 というわけで勝手にご本人を登場させました。 [良い質問]

博士と私は親子ですか?

Noです。 関係というか博士のたちばというか・・

熱いのは体温ですか?

Noです。

13<は下ネタ系の奴だったと教わりましたけど、そうですよね?

No あるときからシモネタを一切禁止した人です(*'-')ゞ

15より エロますか?

Nowさすがにかってに出演させた上にソレは出来ないw [編集済]

博士は妙なことを私に吹き込んだ尻将軍に激怒していますか?

No あくまで登場しているのは 水上さんねw (尻将軍要素は登場しませんw

むしろ博士が将軍様ですか?

YesNo 博士が水上さんです。(将軍ではないですが)

博士は、私以外の人に怒ってますか?

Yes です。

7より もう一人の重要人物は博士の関係者ですか?

No 私の関係者です。 [良い質問]

勝手に私は15歳ぐらい、博士60歳ぐらいと思ってますけど、これでも大丈夫ですか?

YesNo 博士はソレくらいでも構いません。私はもう少し幼いですかね。 [良い質問]

延ばし方が足りなくて博士は怒っていますか?

No だけど すごいピンポイントな単語来たなぁw [良い質問]

場所の特定は重要ですか? [編集済]

No ですが、Yesでも構いません。

私の関係者とは私の親で、私を捨てましたか?

Noです。

金箔の作り方は重要ですか?

Yes! 要素はこっちね(知らない人に補足、金箔屋らしいんですわ、水上さん) [良い質問]

私の関係者は、私の血縁者ですか?

No想定ですがYesでも構いません。

25より 金箔関係ありますか?

Yesます。 [良い質問]

言葉遊び要素はありますか?

Yes あるかなー [良い質問]

23より 私の関係者は私と血縁関係がありますか?

YesNo どちらでも構いません

31より 熱い→厚い ますか?

Yes ます。 [良い質問]

「あつい」は「熱い」と「厚い」にかかりますか?

Yes ます。 [良い質問]

「そんなに熱いの?」はその場でもう一人の人物に言われたことへの反応ですか?

Yes です。 [良い質問]

私は博士の孫ですか?

Noです。

職場見学ですか?

Yes 金箔屋の水上さんが金箔博士として説明を行っております。(博士と私の関係 はこれね) [編集済] [良い質問]

言葉遊びの要素は1つだけですか?

Yes です。

33 34より 熱くて厚いものは金箔ですか?

NoNoYes→ 「熱くて」「厚い」ものは「金箔」ですか? [良い質問]

見学中、職人見習いに金箔の厚さを聞いたらとんでもなく大きい数字が帰ってきて、見習いのいい加減ぶりに怒りますか?

Noです。

37より 金箔作り体験をしていますか?

No 体験ではなく、見学かなぁ。触ってみたりとか。

私、博士、水上さんは、同じ部屋にいますか?

Yes います。

水上さんは、何かやらかしたんですか?

No 彼に落ち度はないです。

39より 「熱いもの」と「厚いもの」は別のものですか?

No 金箔以外のものは特に登場しません。

35より、博士は1行目の前に、もう一人の人物が言った事に対して怒っていますか?

Yes です。 [良い質問]

要知識要素がありますか?

Yes? でもなくても解けます。

博士が怒った理由は、何かの損害があったからですか?

Noです。

もう一人の人物は他の見学者ですか?

Yes 私と一緒に見学に来ていた男の子です。 [良い質問]

水上さんと私のやりとりに腹が立っているのですか?

Noです。

博士はもう一人の人物の誤った表現に怒りましたか?

Noです。 誤ったわけではないかな。

48より 金箔屋の男の子で「うちの金箔のほうがあついよ」と挑発してきましたか?

Noです。

私と博士以外で登場する重要人物は金箔職人の水上さんではなく、私の友達の男の子ですか?

37より 博士=水上さんですので Yes [編集済]

「そんなに熱いの?」の感想に金箔は無関係ですか?

No 関係はしています

「そんなに熱いの?」の感想に金箔は無関係ですか?

No 関係はしています

博士は私のことを、娘のように愛していますか?

No 重要ではないです。(というか、初めて見学に来た女の子 想定しています。

もう一人の男の子「(薄いって自慢しているけど)厚いじゃないか」→私「え、熱いの?」。愛する金箔を貶されるが、客なので内心の怒りを押し殺しますか?

No Yes 男の子の台詞が違う [良い質問]

子供たちは「金」と聞いて金塊を想像していましたか?

Noです。

金箔を素手でさわろうとしましたか?

Yes でも誰が? [良い質問]

金箔に触って「熱っちー!」というリアクション。いや薄いから!と内心怒りますか?

Yes まとめると? [良い質問]

56より「本物の金はこんなに薄くない!もっと厚いよ」ですか?

Noです。

男の子が金箔触ろうとしたから水上さんが怒っているんですか?

Noです。

金箔を破ろうとしますか?

Noです。

水 ? [編集済]

Noです。

男の子(悪ふざけで)「金箔あっちー!」私「熱いの?」博士(熱い→厚いと勘違い)「薄いだろうが!」と内心ムカムカしますか? [編集済]

Yes 正解! [正解]
資料館では、実際の金箔職人が博士役で子供たちに金箔の作り方を説明している
博士水上「・・・こんな風に、箔打機でたたいて伸ばします。それではやってみましょう~」
ガツンガツンガツン・・
博士水上「こうやって打つことによって金が熱くなるので、熱を冷まします~で、出来たのがこんな感じ!じゃあ、さましたのをみんな触ってみよう~」
子供たちが喜んで金箔を触っているなか、1人の女の子が声を上げた
「え? そんなに熱いの?」
どうやら、隣の男の子がおどけて「うあ、あちいまだ冷めてないじゃん!」とか嘘をついたようだ
博士水上は女の子の頭を撫でながら笑顔で
「大丈夫だよ~ちゃんと触れるくらい冷ましてるから~」
そう話しかけた。
が、頭のなかは、女の子を騙した男の子に向かて
「【あつい】とか言うんじゃねーよwwこっちは、子供たちが「わーうすーい」って驚くのだけが楽しみで、
こんな説明仕事しんてんだからよぉwww、びっくりしたじゃねーかww」
と怒りに打ち震えていた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。