動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

【ラテクエ36リサ】つゆの奥まで~♪

そば屋海亀庵は、近所ではかなり評判の店で、

特に昼に出す丼物とそばのセットが好評なのだという。



このセットでは、温かいかけそばと冷たいざるそばを選べるのだが、

冬でもほとんどの客がざるそばを選ぶのだという。



かけそばとざるそばは単品メニューとしても存在し、

その比較では、むしろかけそばの方が冬は売れるのだが、



一体どういうことなのだろうか。



※兎さんの問題文です
13年11月23日 03:10 [Ratter] [★ホワイトハット]
【ウミガメ】

※兎さんの問題文です

No.1[さしゃ]11月23日 03:2611月23日 03:33

注文する人がどんな人かは重要ですか?

ある程度Yes

No.2[さしゃ]11月23日 03:2711月23日 03:33

セットは単品と比べて、おトクな価格設定になっていますか?

Yes です。

No.3[tsuna]11月23日 04:4211月23日 09:42

昼である事は重要ですか?

Yes ランチの時間帯を想定しました。 [良い質問]

No.4[tsuna]11月23日 04:4411月23日 09:42

何のどんぶりであるかの特定は重要ですか?

Noです。

No.5[tsuna]11月23日 04:4411月23日 09:42

器は重要ですか?

Yesです。 [良い質問]

No.6[]11月23日 05:3911月23日 09:42

海亀庵が近所に評判である理由は重要ですか?

Noです。

No.7[]11月23日 05:5011月23日 09:42

海亀庵の店員は、セットではざるそばを頼むように仕向けるようなことをしていますか?

Noです。

No.8[セルス]11月23日 09:0911月23日 09:50

かけそばは文字通り何かかけますか?

Yes? まあ、かけ蕎麦って もともと文字通り「熱々の汁がかかっている蕎麦」って意味なんですけどね(諸説あるのかもしれませんが(特にヒントにもならないけど長々と書いたので雑談欄参照w [編集済]

No.9[氷砂糖☆彡]11月23日 09:5111月23日 09:52

器の大きさは関係ありますか?

Yesです。 [良い質問]

No.10[氷砂糖☆彡]11月23日 09:5411月23日 09:56

ざるそばのほうが小さい。丼といっしょだし、昼だし少なめに… ですか?

Noです。 

No.11[セルス]11月23日 09:5511月23日 09:57

かけそばだと器が邪魔ですか?

Yes つまり? [良い質問]

No.12[セルス]11月23日 10:0111月23日 10:05

大きいどんぶりのセットとして大きいかけそばを選ぶとお盆に乗り切らないので、セットではざるそばが選ばれますか?

Yes 混んでないランチタイム以外はお盆が2つ使われるサイズました~ [正解]

No.13[氷砂糖☆彡]11月23日 10:0311月23日 10:05

丼食べるときにかけそばがこぼれてしまうかも… ですか? ちがいますかね…

解説てきにはそれもYes でも溢れる理由は、無理やり1つのお盆に乗っけたから ました [良い質問]

No.14[さしゃ]11月23日 10:0611月23日 10:12

丼用の器とそば用の器が重なる型の器なので、かけそばだと汁の分コストパフォーマンスが悪いから、ですか?

Noです。どちらかと言うと コスパとかなんがえるのもあほらしいほどもってくれる系のお店 ですかね~

ここ、海亀庵は、立ち食いそば屋でありながら

【超大盛りの店】で大好評である



丼ものだろうと、汁そばだろうと、すり鉢のような巨大丼で出すし、

ざるそばやもりそばは、天高くもられている。

それに丼+蕎麦のセットでも 丼もの単品に+100円するだけで

ハーフサイズなどではなく、単品サイズの蕎麦がついてくるのも人気の秘密だ。



大好評であるがゆえに昼時などは、客が詰めかけ

立ち食いのテーブルは、まるで肩を寄せ合うようにぎゅうぎゅう詰めである。



で、冬であろうとセットの場合だけ、

【丼物+汁そば】

よりも

【丼物+ざるそば・もりそば】

のほうが人気である理由であるが・・・



超大盛りがメイン故に、丼を大きくした結果・・・

1つのお盆に丼2つが乗らないのである。

どう詰め込んでも、丼が傾いてしまい・・



なみなみ注がれた汁はこぼれだし、天を目指すが如くのどんぶり飯は崩れ落ちる

どうしても

丼+汁そばのセットの場合はお盆が2つ必要になってしまい

混んでしまう昼時は敬遠されてしまうのがその理由であった。



13年11月23日 03:10 [Ratter] [★ホワイトハット]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
tsuna[ラテシンまとめ]>>出題お疲れ様でした 立ち食いソバはいわもとQが好きです セルスさんFAおめでとうございました[23日16時31分]
>>お疲れ様でした。器とは考えつきませんでした。5がナイス質問でしたね。セルスさんFAおめでとうございます。[23日10時21分]
氷砂糖☆彡>>挿絵楽しい~セルスさんFAおめでとうございます!あーまだ一回もFAとってないや[23日10時12分]
さしゃ>>セルスさんFAおめでとうございます。Ratterさん出題ありがとうございました、挿絵がステキです。おなかすきました。[23日10時10分]
セルス[★ラテ・ヘイヘ]>>出題お疲れさまでした。 解説の挿絵がとても解りやすいですw[23日10時08分]
Ratter[★ホワイトハット]>>ご参加有難うございました~ 予想より早く終了したなぁ~  セルスさんおめでした~[23日10時08分]
ツォン[☆ライナー]>>挿絵に吹いたwさんかしたかったなーw[23日10時07分]
Ratter[★ホワイトハット]>>歓迎いたします~[23日09時52分]
氷砂糖☆彡>>参加します。お願いします。[23日09時50分]
Ratter[★ホワイトハット]>>で、ある店が、もりそばの高級品として「つけ汁に当時高級品だったみりん」を使ったものをだして、見た目も区別するために専用のざる に乗せて出すようになったのが「ざるそば」(そのごライバル店とかも トッピングや、蕎麦そのものの質などの異なった高級バージョンをざるそばとして出すようになったため・・ もりそばとざるそばの違いの定義は曖昧になっていって、いまやのりが乗ってるかか乗ってないか 位になっちゃってるわけですが[23日09時49分]
Ratter[★ホワイトハット]>>ヒントというわけでもないのでこちらに。 8補足。 蕎麦ってもともと、皿みたいなのにドサッと乗っけていて、汁につけてたべるものだったのが最初の「蕎麦」 で、それをあらかじめ汁をかけた状態で丼で出す形態のものが出現したので、分けるために(皿に)盛りそば、(予め汁を)かけそば というように呼ばれるようになったのかと記憶しています。[23日09時45分]
Ratter[★ホワイトハット]>>歓迎いたします~~~[23日09時42分]
セルス[★ラテ・ヘイヘ]>>参加します。よろしくお願いいたします。[23日09時00分]
>>参加します。リサイクルありがとうございます。[23日05時37分]
tsuna[ラテシンまとめ]>>参加させてください[23日04時42分]
Ratter[★ホワイトハット]>>歓迎いたします~ そろそろ寝ますが^^;;[23日03時32分]
さしゃ>>参加させて下さい。宜しくお願いします。[23日03時25分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。