現場に駆け付けたベテラン刑事のロックウェルと新人のノックスは、早速、現場検証を始めた。
男はこめかみを銃で撃ち抜かれており、即死のようだ。床や壁には血が飛び散っている。
凶器とみられる銃は死体の横に転がっていた。
死体のあった場所はリビングであり、庭に面した大きな窓は全開になっていた。
広い庭は綺麗に手入れしてあり、色とりどりの花が目に眩しい。
死体近くのテーブルには2つのグラスとワインボトル、そして小さな花瓶。
開け放された窓から入る風が、花瓶に活けられた造花を揺らしていた。
一通りの調査を終えたノックスは、ソファに深々と座るロックウェルに意見を求めた。
「特に不自然な点は見られませんが、遺書は見つかっていません。侵入は容易ですし他殺の線も考えられます。ガイシャの怨恨関係を洗ってみますか?」
ところが、ロックウェルは花瓶に活けられた造花の一本を無造作につまみ、落ち着いた声で言い放った。
「何を言ってるんだキミは。これは自殺だよ。」
なぜロックウェルは自殺であると断定したのだろうか?
Special Thanks to 水上さん

造花は関係ありますか?

NO

造花の一本に隠しカメラが仕掛けられていてロックウェル警部は一部始終ご存知でしたか?

NO

虫眼鏡は重要ですか?

NO (すいません、繋がりがわかりませんが、おそらくないと思います。)

男は花を異常なほど愛していて汚したくなかったのですか?

NO

自殺の方法は、こめかみに銃をあてて発射するというものでしたか?

YES! 思い切りよくこめかみを撃ち抜きました。

銃は暴発しましたか?

NO

通報した人は関係ありますか?

NO (ただの通行人とでもしておいてください)

本当に自殺でしたか?

YES

血飛沫の方向は重要ですか?

NO

男が死んでから時間は経っていますか?

NO (30分~1時間前くらいと推測されました。)

2つのグラスはワインが入れられた形跡はなく綺麗でしたか?

NO

ワインは開封されていましたか?

YES

窓ガラスは割れていましたか?

NO! 割られていては成立しない可能性があります。 [良い質問]

銃に細工はしてありましたか?

NO

被害者の男に死ぬ意思はありましたか?

YES (事業に失敗したそうです。)

ロックウェルは現場の状況だけから、自殺と判断しましたか?

YES! ですが、ややミスリード、語弊を招く言い方かもしれません。 [良い質問]

銃は男自身が引き金を引きましたか?

YES

銃以外の凶器はありましたか?

NO

遺書を、ロックウェルは発見しましたか?

NO

被害者とロックウェル警部に関係はありましたか?

NO! 全くの他人でした。 [良い質問]

その住宅には男しか住んでいませんか?

YES

一戸建ての家でしたか?

YES

男は他殺に見せたかったのですか?

NO

確認です 銃の引き金を引いたのは被害者ですか?

YES (間違いなく被害者です。)

庭は男の所有する土地でしたか?

NO (賃貸でも持ち家でもどちらでもかまいませんが、貧乏設定なので。)

ロックウェルが事件発生時どこにいたかは重要ですか?

YES! ある意味重要です。警察署で事務仕事をしていました。 [良い質問]

非現実要素は警察サイドにありますか?

NO

気圧は重要ですか?

NO

死んだ男は花が好きでしたか?

YES

ロックウェルは、男の自殺の動機を摑みましたか?

NO! 全く掴んでいません。 [良い質問]

13より『密室』であることは重要ですか?

NO! 密室ではありません。 [良い質問]

テーブルの上のアイテムは重要ですか?

NO (あまり重要ではないでしょう。)

その場の状況限りでそれが自殺だと推察できましたか?

YES!! 推察できなくもないですが、それを決定する証拠はありませんでした。 [良い質問]

鍵が開いていたのは、リビングの窓だけですか?

YES

その星には銃が撃てる指を持った人間は3人しかいないからですか?

NO

リビングは1階にありましたか?

YES

ロックウェルは死んだ男のことを知っていましたか?

NO! 全く知りませんでした。 [良い質問]

男が自殺時にどこを見ていたかは、関係ありますか? [編集済]

NO

男は庭を眺めながら死んでいましたか?

NO (ですが、あまり関係ありません)

通報した人は死体を見ましたか?

YES (即死だったので。)

「庭に面した大きな窓」から人は容易に侵入できますか?

YES! 容易に侵入でき、自殺であるという証拠とはなりませんでした。 [良い質問]

26 ノックスはそのとき警察署以外にいましたか?

NO (ノックスも署内で仕事していました。)

ウィンチェスターライフルで顔面が半壊していても成立しますか?

YES

天気は関係ありますか?

NO

自殺したとき、あるいはその少し前まで、被害者と一緒にいた人物はいますか?

NO! 死亡時に目撃者がいたことが分かると問題が成立しませ。ん [良い質問]

自殺と断定したのは被害者以外には誰も部屋に入れなかったからですか? [編集済]

NO! そもそも・・・? [良い質問]

26より ロックウェルは事務仕事中に、判断材料となる何らかの情報を得ていましたか? [編集済]

NO (この件とは無関係な仕事でした。)

ノックスは推薦入試の為に今頑張っていますか?

NO. この物語はフィクションです。ラテシンの人物とは一切関係ありませんw

通報の内容は重要ですか?

NO (問題文だけで十分な情報です。)

男は犯罪を犯しましたか?

NO (キリスト教としては大罪のようですが。)

死体が発見された住宅は男の家でしたか?

YES

ロックウェルは、死因を自殺にしたかったのですか?

YES!!! この警察は腐敗していたのです!もう一度言いますが、この物語はフィクションです。 [正解]

26より 警察署の場所は重要ですか?

NO

ロックウェル警部は何か殺害トリックを見破りましたか?

NO! 自殺と「断定」しただけで、自殺と「確定」したわけではありませんでした。 [良い質問]

被害者は生存時部屋の中にいましたか?

YES

家には男以外の死体がありましたか?

NO

男が自殺を他殺に見せかけようとした痕跡がありましたか?

NO

「凶器とみられる銃は死体の横に転がっていた」事は重要ですか?

YES! 凶器が見つからなかったりすると成立しません。 [良い質問]

被害者は戦犯者の大将で負けて捕虜になるくらいならと自決しましたか?

NO. そんな潔い感じの最後ではありませんでした。
「ああ、君は新人だったか。我々は自殺に見えるものはすべて自殺として処理するのさ。他殺だと犯人探しや捜査など面倒だろ?この忙しいのに誰も好き好んで仕事を増やそうなんて思わないのさ。」
結局、この件は事業の失敗を理由とした自殺でしたが、警察という組織に深く失望したノックスでした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。
グアニルさん がこの問題をGoodスープに認定しました。