ケーキの詳しい太郎は「このケーキは生クリームとスポンジのバランスが良くて最高だよ。しかも380円なんだ」と言った。
花子は、高っ、と思い、ガッカリした。
状況を説明してください。

高っとは値段の話ですか?

No! [良い質問]

カロリーは関係ありますか?

No!

一口サイズだったので、高いと思いましたか?

No!

二人は結婚しますか?

No!

売っているのがスカイツリーの展望台でしたか?

No!

舞台は現代日本ですか?

Yes!

読み方はタカッではなくコウッですか?

No w コウッだと答えが出るのですかw・

花子と太郎の関係は重要ですか?

Yes! それなりに重要です ※ミスリード注意

花子は、太郎の話を聞いていましたか?

Yes!

最高の意味で「高」言いましたか?

No! 最高という意味ではありません

ガッカリした理由は高かったからですか?

Yes! ※ミスリード注意 [良い質問]

ケーキを上げろ!塩まいておくれ!は関係ありますか?

No w なんですかそれ?w

参加します

歓迎します!

太郎に手作りのケーキを作る予定だったのでハードルが高いですか?

No!

一行目、花子はケーキ屋に向かいましたか?

Yes!

ケーキの高さが高いですか?

No!

花子はお客で太郎は店側ですか?

Yes! [良い質問]

7より 高信二広島東洋カープチーフ兼守備走塁コーチを野村監督が呼びますか?

No w 柴咲コウも町田康も出てきません

花子は子供ですか?

No! 成人女性です

高い=HIGHですか?

Yes!

12。失礼。ケーキは景気の言葉遊びありますか? [編集済]

No!

値段は重要ではありませんか?

Yes! 値段は重要ではありません

12より 「♪そーれそれそれお祭りだー」って花子の苗字は美空ですか?

だから、なんですかそれはw?

花子にはケーキが見えていませんか?

YesNo! 見ていても見ていなくても成立します

太郎と花子は親子ですか?

No! 客と店員です

ちなみに花子が魔子でも成立しますか?

Yes! たぶん!

12より「♪ワッショイワッショイワッショイワッショイ!」って花子の苗字はワッショイですか?

よくわからないけど、ワッショイ花子でも成立します!

クリームがガッカリしましたか?

No!

敷居が高くてケーキ屋を諦める花子は重要ですか?

No!

ケーキの売っている場所の特定は重要ですか?

No!

太郎の靴が、シークレットブーツで高かったですか?

No! でもいい線です! [良い質問]

花子の年齢は重要ですか?

YesNo! そんなに重要ではありませんが20代の設定です [編集済]

高っとはケーキのことに関する感想ですか?

No!

花子は太郎をイケメンと思ったが、声が異様に高かったのでガッカリしましたか?

Yes!! 一発でスナイプ!! [正解]

スポンジがガッカリしましたか?

No!

ケーキの苺はとちおとめ使用としていたが、実はあまおうを使用していたのでがっかりしますか?

No!

太郎の客層会計ボタン(レジに付いてる年齢差別ボタン)は重要ですか?

No!

太郎はオネエですか?

No! オタクでした

太郎はパティシエ(男性)ではなくパティシエール(女性)ですか?

No!

商品名は芝エビのショートケーキなのに、安価なバナメイエビが使われていましたか?

ちゅうかの世界では小さいエビは芝エビと言うという認識でして…

安田大サーカスより 太郎の苗字は黒田ですか?

団長の森脇健二の真似は好きですw
少しテンションの上がる花子。
おすすめを聞くと、太郎は甲高い声で早口でケーキについて語り始めた。
うーん、喋り方がオタクっぽい…。
花子はちょっぴりだけガッカリした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。