「何言ってるんですかさっき食べたでしょ」
「そうでしたっけ?」
公園まで散歩に行った私は、ブランコに乗ったので気がついた。
「絶対に朝ごはんまだ食べていない!」
一体何故?
tsunaさんのリサイクルです
【ウミガメ】

tsunaさんのリサイクルです

登場人物は1行目の発言をした人と2行目の発言をした人の2人だけですか?

yes!登場人物は2名のみです [良い質問]

朝ごはんが昼ごはんでも成立しますか?

yes・・・ただ朝ごはんの方が成り立ちやすいのです

ブランコに乗らなければ私は朝ごはんを食べていないと思うことはありませんでしたか?

yes!重要なのです [良い質問]

2人の関係性は重要ですか?

yes!※ミスリード有り [良い質問]

ブランコはごく普通のブランコでしたか?

yesno?一般的にもあるブランコです

実際、朝ごはんはまだでしたか?

yes!まだでした [良い質問]

二人は血がつながっていますか?

no まったくもって赤の他人でした

二人は家族ですか?

no 同上なのです

ブランコに乗ったとき何か起こりましたか?

no!!何も起こりませんでした! [良い質問]

一行目の発言をした人は老人ですか?

yesno・・いやnoで

二人は肉体的にも精神的にも正常でしたか?

yes?なのです

二行目の発言をした人はボケていますか?

no ボケていません

「食べたでしょ」といったほうはわざとウソをつきましたか?

no ツッコミ待ちません

朝ごはん抜きだと、体重が軽くなることは関係ありますか?

yes!!体重関係あります!! [正解]

ブランコでなくてもこの問題は成り立ちますか?

yes ただし公園にあるものだと『このブランコ』くらいなのです

「食べたでしょ」といったほうは朝ごはんをすでに食べましたか?

yesno 関係ないのです

ブランコなのは揺れるのが重要だからですか?

no!一方向ブランコタイプではありません! [良い質問]

お腹を動かす運動のブランコにのったときにやけ動かしやすかったからですか? [編集済]

no!私は動かしません [良い質問]

9と14より、いつもの体重だとブランコが軋み音を立てたはずでしたか?

oh!ニュアンス的にyes! [良い質問]

ブランコの立ち乗り、座り乗りは関係ありますか?

no ブランコ自体が重要なのです

ブランコに乗ったのはチンパンジーですか?

no 人外ですが動物ではありません

ブランコに乗った=漕いだの認識でいいんですか [編集済]

no! 漕ぐタイプではありません [良い質問]

ブランコを押した時の振り幅がいつもより狭かったですか?

no! 押すタイプでもありません [良い質問]

宇宙人ですか?

no 少し違います

ロボット関係しますか?

no ご飯食べれるの?

19より、ブランコが沈むので、足が地面に届くはずでしたか?

yes! 食べたなら沈むはずでした!! [正解]

チェーンをねじってブランコを回転させて、気持ち悪くて戻したら、胃液しか出ませんでしたか?

now 朝かな何をやっているのですかw赤進呈 [良い質問]

いつもだと、重さでタイヤの穴に吸い込まれて落ちますか?

now ハマる~抜けなくなりますw 赤進呈 [良い質問]
眠気覚ましに散歩に出かけた。
私が乗ったのはタイヤ付きのブランコ。
もし朝ごはんを食べたのなら『一人分』増えたの体重分だけタイヤが沈むはずである。(私の体重は5kgくらいだからほとんど影響しない!)
結果ブランコは『全く微動だにしなかった』
天童魔子「oh!一杯食わされた!」
私は急いで家に帰ったが既に『朝ごはん』はそこに『居なかった』。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。