仕事の心配事でイライラしていると
帰るなりいきなり相方に
「Trick or Treat!!!!」そう声をかけられた。
こちらの気も知らないでいい気なものだ・・
怒鳴りつけてやりたい気持ちもあったが、とりあえずそれは飲み込んで
「Trickを・・」
そう答えてやった。
なぜ?

「Trick」の意味は重要ですか?

Yes ますね。 [良い質問]

相方の性別は重要ですか?

Noます。

「トリック」という読みは重要ですか?

No かな?

「Trick」仕掛け、からくり、タネという意味ですか?

YesNo 日本語的には正しいんだけど・・イメージ的にはその和訳はどうだろう? [良い質問]

ジントニック関係ありますか?

Noます。てか、なぜ?

実は相方のやってることはどこまでもまるっとお見通しだった?

No 仲間由紀◯さんは登場いたしません。

エロますか?

Noますよん。

トリートはお菓子の意味ですか?

Yes? まあ、そっちは余り重要ではないです。

相方は何かくれますか?

No! くれねーのでイライラしてます。 [良い質問]

忘年会関係ありますか?

No です。

相方は奥さんでしたか?

No です。問題文作るとき、それっぽくも見えるかもしれないように と作っていましたがw

相方は何か企んでますか?

Noです。

英語である必要はありますか?

Noです。ないです。

treatでも成立しますか?

タイトル&(間違って1行目に紛れ込んだタイトル) ますかね。 タイトルはマニアックなヒントに鳴っております。

温かいミルクでもてなして欲しいのですか?

Ost◯rさんは登場いたしません。

去年も同じやりとりがありましたか?

No 多分なかったです。

相方の立場は重要ですか?

Yes です。 [良い質問]

相方は悪戯を仕掛けてきますか?

Noです。

相方は人間ですか?

Yes 人間です。

ジントニックを注文しますか?

おろ?またジントニック?なんか意図しないでどっかにネタかぶってたかな?Noます。

相方は身内ですか?

Yes? 身内 といったときどこまでを範囲とするかは 微妙な気もしますが。

相方はとりつく島も無いですか?

Noかな

何かを実際に飲み込みましたか?

Noです。

相方は親戚ですか?

No です。

私は「Trick」を受ける側ですか?

No 受ける だと日本語的に成り立たないかな。 [良い質問]

二者択一のようでどちらも同じ結末でしたか?

No トリックのみが重要です。

私の仕事は重要ですか?

Yes! ます。 [良い質問]

トリックアートは重要ですか?

No ます。

とりあえず相方はカボチャの妖精、カボフィでしたか?

No 人ます。 知らないのでググったらカダフィ大佐が画像がいっぱい出てきました。Google先生深読みし過ぎ。

相方は仕事仲間ですか?

Yes ます。 [良い質問]

犯罪関係ありますか?

No ないです。

私はミステリ作家ですか?

YesNo ちょっと違います。 で、ここでマニアックな人はタイトル Trapの意味がわかるかもしれません。 [良い質問]

場所は重要ですか?

Yes 地名といういみでは意味がありませんが。

二人は漫画家ですか?

Yes で、より正確には相方と私は・・? [良い質問]

原作者と漫画家は伊佐坂先生とノリスケでも成立しますか?

なまえとしてはYes でもその二人、作家と雑誌編集では? [良い質問]

32より Trapとは性別やキャラクターの特徴を現すものですか?

No ベタいヒントだったりします。(毎度毎度すみません、分かる人しかわからんヒント埋め込んで

世の中が金とか知恵とか関係ありますか?

www わかってんなら答えろw タイトル的にはYesw [良い質問]

原作者大場つぐみ先生 作画者小畑健先生の次やる漫画何にする?ですか?

もうw わかってるなら解説行くからねぇ?w ピンと来ないかたは解説でよろしくお願いします(o*。_。)oペコッ [正解]
そこに、偽名探偵・湖南少年の事件簿 を連載している漫画家「悪成本儚十」
それが俺だ。
正確に言えば、半分だけだが。
相方とは学生の時からのコンビで
原作担当の相方、作画担当の俺、二人で1つのペンネームをつかい、
二人で1つの部屋を借りて作業場としている。
まあ、一蓮托生の相方というわけだ。
で・・原作担当の相方に・・彼女ができやがった・・
(こっちは・・アニメ化しないとゴニョゴニョ・・)
そのうえ、今日はもう〆切りも近いというに、
某ねずみの国にハロウィンデートとやらに出かけて行ったっきり携帯もつながらないときたもんだ。
原作・作画の役割分担上、原作者である相方がストーリーを決めてくれないと
コチラとしては作業に入ることが出来ない。
その上先週時点で、殺人事件の冒頭を書き始めて、今週は解決編だというのに
どんなトリックで犯行が行われたのかすらまだ聞かされていない。。
とりあえず、探偵湖南が犯行を説明するシーンを除いて書き上げてみたものの・・
最も大事なトリック説明シーンがまるまる3ページ白紙だ・・・
どんどんと減っていく作画時間にイライラしつつ相方の帰りを待つ。
5時間後、やっと帰ってきた相方は、帰るなりいきなり
「Trick or Treat!!!!」
と大声をかけてきた。
げ・・・こいつ・・酔ってやがる・・
こちらの気も知らないでいい気なものだ・・
怒鳴りつけてやりたい気持ちもあったが、とりあえずそれは飲み込んで
「Trickを・・」
そう答えてやる。相方は不思議そうな顔で「ん?イタズラか?」などといっていやがる。
「〆切りに間に合わんだろうか!!Trickをはよかんがえやがれ~」
原稿落ちたらお前のせいだからな・・
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。