亀美はまさかその男が死ぬとは思っていなかったため非常に驚いたが、海代から男の死んだ理由を聞かされると納得した。
そして同時に悔しくなった。
状況を説明してください。

男は自殺ですか?

YES [良い質問]

男は海美を愛していましたか?

NO 亀美も海代もまったく [編集済]

男は、亀美の知り合いでしたか?

NO! 面識がないどころか…… [良い質問]

バカは死んでも治らないのですか?

NO ある意味、男は賢かったと言えるかも知れません

・・・男はドラマの人物でしたか?

NO ですが発想は近い! [良い質問]

男が死んだことで得をした人物はいますか?

NO

何か賭け事をしていましたか?

NO

亀美は男の出る作品を見るのを楽しみにしていましたか?

作品を見るはNO、 「楽しみ」はある意味ではYES(ミスリード注意) [編集済] [良い質問]

小説のネタバレをされましたか?

NO ネタバレではなく……

亀美は、アナウンサー海代のニュースを聞いていますか?

NO 海代は普通の友人という考えで結構です

タイトルより「よくあるシーン」ですか?

YES!!さすが!! ……まぁ今回言葉遊びネタ苦しかったですが……汗 [良い質問]

男は人間ですか?

YES

死んだのが別の人でも、亀美は悔しくなりますか?

NO? その男だからこそ成立すると言えます (ミスリード注意) [良い質問]

男は有名人ですか?

YES!! ある意味凄く有名人!! [良い質問]

亀美は何か購入しましたか?

NO

ラテシン関係ありますか?

YES!!!!! [良い質問]

男の死んだ事情は重要ですか?

YES!!! [良い質問]

海代が話さなくても自分で男の死因を知っても悔しがりましたか?

NO!!!「自分で知った」ならば悔しがりません! [良い質問]

私がここまでたどりついたのだから『正解』したかったのに・・・ですか?

YESで! 解説ではギブアップしてますが……(^^ゞ [正解]

海代はFAを決めた参加者ですか?

NO 出題者でした [良い質問]

16より、ラテシンユーザーの女性2人は、解決した問題の話をしていて、亀美は正解出来なかったことを悔しがりましたか?

YESで! 一応、水平思考推理ゲームをプライベートでしている二人という設定です [正解]

男は「スープの男」ですよね^ ^?

YES!有名人ですね! [正解]

20 間違えた! 海代は出題者、ですか?

YES! [良い質問]
亀美「え!?ウミガメのスープの飲んだだけで死ぬ原因になるの!?」
海代「だから、その理由をYESかNOで答えられる質問をして導くんだってば。そういうゲームなの。」
亀美「わかった!うーん、じゃあまずは……男がレストランで飲んだのは本当にウミガメのスープだった?」
海代「YES!」
亀美「男は重い病気だった?」
海代「NO!」
数分後……
亀美「うーん、だめだなぁ。わからない……降参!!」
海代「じゃあ答えを言うね。男は昔ある船に乗っていたんだけど……(省略)」
亀美「そういうことだったんだ!!あぁ、もう自分の発想の柔軟性の無さが悔しい!」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。