しかし出迎えた妻は、「今夜は三日月が綺麗だったでしょう」と言う。
妻は勘違いをしている訳ではないのだが、一体なぜだろう?
ラテクエ34、ムクさんの問題文です。

ムクさんの問題文をリサイクルさせて頂きました(2回目)

三日月は比喩ですか?

NO! 比喩ではないかな?

市場より、男は熊男でしたか?

NOw 今回は非現実要素はありません!

キャバクラ“full moon”からご機嫌で帰宅した男を、内縁の妻 スナック“ crescent”のママが嫉妬いっぱいで出迎えますか?

NOw うまいけど、その解説、納得してくれないでしょw

妻は夫を愛していますか?

YES! 特に重要ではありません!

妻には三日月に見えましたか?

NO!!! [良い質問]

夫の帰宅方法は重要ですか?

NO! 歩いて帰宅しています

男と妻以外に登場人物はいますか?

NO! 重要な人物はその二人のみです! 二人だけで成立しますね。

夫の職業が重要ですか?

NO! しがない金箔屋です。

妻は男をじかに出迎えていますか?

YES! 特に重要ではありません!

家に飾り付けがしてありましたか?

NO!

5より、男は三日月を見ましたか?

NO!!! 外は満月です! [良い質問]

妻は五体満足でしたか?

YES!

三日月は人名ですか?

NO!

未だ新婚で『みな(水上)好き』とは恥ずかしくて言えなかったので『三日月』で誤魔化しますか?

NO! 苦しいわw

家に帰ると、妻が伊達政宗の格好で「よくぞ無事で戻られた!」と宴の準備をしてましたか?

もうそれって非現実って言ってもよくね?w

男はすぐに意味を理解できましたか?

NO!!! 重要です! 意味を理解するどころか… [良い質問]

妻が言う三日月は空にありますか?

NO!!! ありません! [良い質問]

タイトルより、妻はチャゲですか?

自信があるから電話しません!はアスカ。

夫は帰宅途中で三日月を見ましたか?

NO!! 外には満月しか出ていません!

16より 妻は男に謎を掛けていますか?

NO!!! 謎ではありません! [良い質問]

妻が半月が・・・と言っても成立しますか?

YES!!! 成立します! [良い質問]

男がどこから帰宅したのかは重要ですか?

NO! 金箔屋の仕事帰りですね。

妻は男を試しましたか?

YES!!! [良い質問]

実は、妻は「今夜は三日、月が綺麗だったでしょう」と言っていますか?

NO! 最初はそれも考えたんですけどねー。うまくいかなかった(´・_・`)

三日月からイヤリングを連想し妻に浮気がバレたと男は平謝りしますか?

NO! 妻、陰湿なやり方しやがるなw

男は寄って(酔って)帰ってきましたか?

NO!

男は普段から歩いて帰っていますか?

YES! 特に重要ではありません!

男に隠し事はありますか?悪い意味の

NO! 隠し事はありません! 軌道修正ありがとう!

夫が狼男(嘘つき)か試しましたか?

NO! 嘘つきかを試しているわけではありません!

妻のタンクトップから少し剃り残しが見えますか?

NOw いきなりすんごいとこ行ったなw

私の話ちゃんと聞いてるの!?ですか?

YES!!! まとめてください! [良い質問]

夫がウンとかスンとかしか言わないので話を聞いていないのですか?

YES!!! まとめてください! [良い質問]

妻が試したのは、男が帰宅途中に何をしていたのか気になったからですか?

NO!

夫は朝帰りしてますか? [編集済]

NO!

男は妻に関する事で頭がいっぱいなのですか?

NO! 創り出すのことで頭が一杯です。 [編集済]

彼氏or旦那が自分の話を適当に聞いている場合、彼女or妻は話の途中に不満を混ぜて言うとスッキリする。ってデーブスペクターがこの前言ってました。

その情報、今必要じゃないかもw

いつも妻の話を適当に聞き流している夫を試した上で「今日は三日月じゃない!お前の頭と同じテカテカの満月じゃあ!」とキレますか? [編集済]

YES!!! なんかネタっぽいけど正解としますw [正解]

夫は妻に興味がないので上の空で返事をしているので妻に嵌められましたか?

YES!!! 妻に興味ないことはないけどもw 正解です!!! [正解]

アウトオブ眼中なので景色も妻も認識していませんか?

YES! もう創り出すのことで頭が一杯です。
立派な満月が路地を照らしているが、そんなことに気づく様子もなく、
Dはそわそわしながら家路を急いでいる。
それもそのはず。
今日はラテシンにて、21:00から創り出すの要素出しが行われるからだ。
Dの頭の中は意味不明の単語で一杯に埋まっている。
帰宅したら、直ぐに飯を済ませ、布団に潜り込み、いつもの体勢でiPadを開くのだ!
「ただいまー」
「おかえりー」
新居にたどり着いたDは心ここに在らず。Kの出迎えに適当な相槌を打ち、食卓についた。
食卓についても、DはKの話を適当に聞き流していた。
「今日は十五夜だからデザートにお団子買ってきたよー」
「うんうん」
「仕事は忙しかった?」
「うんうん」
「私もパート忙しかったー。手抜き料理でゴメンね?」
「うんうん」
「・・・話、聞いてる?」
「うんうん」
「・・・今夜は三日月が綺麗だったでしょう?」
「うんうん」
「お前、ぶん殴るぞ?」
「うんうん」
・・・
21:00。
Takaさんとtsunaさんが創り出すの要素出しで無茶な質問をしている頃、
Kにグーで思いっきり殴られたDは意識を失っていた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。