誰が見ても完璧な現場だった。
それにも関わらず、犯人はすぐに逮捕された。
何故だろう?
【ウミガメ】

自分が犯罪者ますか?

yes! [良い質問]

すぐ逮捕されたという事は、現行犯逮捕ですか?

yes

現場とは犯行現場の事ですか?

yes

犯人は、自首しましたか?

no

友人は警察ですか?

no

現場は密室でしたか?

どちらでも成立します

犯人が特定できる証拠が出てきますか?

yes [良い質問]

完璧な現場とは、犯行の証拠は何も残してないと言う意味ですか?

yes

あいつならやりかねないっと俺は評判の人物ですか?

no 普通の人です

俺と友人以外に重要な登場キャラクターはいますか?

yes ある職業の人が数名でてきます [良い質問]

警察に通報したのは自分ですか?

どちらでも成立します

俺は犯行現場から逃げられませんでしたか?

no

誰が見ても「友人は何者かに殺された」ということがわかる状況でしたか?

yes [編集済]

ラテシン関係しますか?

no

2より 俺は、他の登場人物の目の前で友人を殺しましたか? [編集済]

no

犯行現場は警察署ですか?

no

犯人の職業は重要ですか?

no

犯人は証拠を見逃してましたか?

yes [良い質問]

犯人の犯行の瞬間を見ていた人はいましたか?

no いても友人です

犯人は殺人ではない別の容疑で逮捕されましたか?

no

友人の職業は重要ですか?

no

連続殺人ですか?

no

俺は逮捕されるまでの間、犯行現場に隠れていましたか? [編集済]

no! 隠れてはいません [編集済]

友人の殺害に使われた凶器の特定は刃物ですか? [編集済]

yes

俺の職業は警察ですか?

どちらでも成立します

俺は友人を殺した後発見した振りをして警察に通報したが、証拠を見逃していたため犯人とばれ逮捕されましたか?

yes でも気付かないのは仕方ないでしょう [良い質問]

23より 逃げ出しましたか? [編集済]

no

殺人の方法に職業は関係しますか?

no

10より それは警察ですか?

no

証拠がないことが証拠になりましたか?

no

現場がどこであるか特定する必要はありますか?

yes 建物ですよ [良い質問]

現場でなく「俺」に残した証拠を見逃していましたか?

no

23より 現場に突っ立っていましたか?

no

駆けつけた緊急隊員により友人は蘇生して、直ぐ犯人特定できましたか? [編集済]

no 完全に死んでました

カニバリますか?

no

証拠は現場に残っていますか?

no! 現場にはありません [良い質問]

殺した直後に通報しましたか?

no

23より 被害者のふり(友人と一緒にやられたふり)をしましたか?

no

見つかった証拠は凶器ですか?

no

建物は空港か駅でしたか?

no

10より、清掃業者ですか?

no

目撃者が大勢いましたか?

no! 目撃できたかもしれない人も… [良い質問]
前のヒントと合わせて考えてみてください。[編集済]

その日、建物には人が少なかったり、全くいなかったりしましたか?

yes! でもそれはこの日だけでした。 [良い質問]

建物に人が少なかった理由を特定することは重要ですか?

no でも人が少なかったことは重要です

俺氏は、人が少ない日を狙って犯行に及んだのですか? [編集済]

no! むしろ… [良い質問]

友人には刃物が刺さったままですか?

no

足跡ベタベタでしたか?w

no

友人の死亡推定時刻に、犯行可能な人は男しかいませんでしたか?

yes! 何故でしょう? [良い質問]

現場はホテルですか?

yes! [良い質問]

元ネタありますか?

no

23などより 逮捕されるまでの行動は重要ですか?

no

犯行時刻は深夜ですか?

yes 解説上は夜なら

45より 人が多いところで殺して捜査対象を広げまくろうとしたのに今日に限って俺しかいないじゃん!ますか? [編集済]

yes! そうです。俺しかいなかったんです! [正解][良い質問]

ホテルは友人が貸し切りにしましたか?

no

火事で刺殺されてたますか?

no

犯人はマジシャンですか?

no
そこまで大きいホテルではなかったが、そんなことはどうでもよかった。
俺の本当の目的は、友人を殺すことだった。
ホテルなら従業員や他の客もいて、少しは疑いの目が逸れると思ったからだ。
知り合いだと思われないように、別々に予約もしておいた。
このホテルにはほとんど監視カメラがないから、絶好の場所だった。
今日の夜、俺は友人の部屋で友人を刺殺した。
友人の背中に刺し、ナイフはすぐに処分した。
指紋も全く残さずに、証拠隠滅を成し遂げた。
「これで完璧だ…」
俺はそのまま自分の部屋で寝た。
次の朝、友人の死体が発見された。
すぐさま捜査が行われたが、俺が犯人だという証拠はない。
これなら大丈夫。
その日の昼前ごろ、俺は逮捕された。
だが何故だ?俺が犯人だという証拠は残ってないはず…
俺は警察に証拠を出すよう要求した。
すると、警察は呆れた顔でこう言った。
「昨日の夜、このホテルに泊まってたのはあんたら二人だけなん
だ。従業員もずっとその時間帯に誰かと居たことが証明されて
る。入り口の監視カメラにも他の人が写ってない。そうなると、 あんた以外には考えられないんだ」
誤算だった。
まさか昨日の犯行時刻に俺と友人しか泊まってなかったとは…
俺は反論出来ずに、犯行を認めるしかなかった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。