
イチローと書いてジローと読みますか?

NO イチローです

「イチロー」はシャンプーの名前ですか?

NO 斬新な名前のシャンプーですね

イチローは名前ですか?

YES

ジロー君大人ですか?

YES NO ギリ未成年くらいを想定してください [良い質問]

イチローというのは誰かの名前ですか?

YES

「イチロー」は人の名前ですか?

YES

重要な登場キャラはイチローとジローの2人ですか?

NO 問題文の行動の原因となっている人たちがいます [良い質問]

ジローは一浪している自分を卑下してシャンプーにイチローと書きますか?

NO 浪人ません

イチローとは会社の名前ですか?

NO 人の名前です

ミドルネームですか?

NO

シャンプーのどの部分に名前を書くかは重要ですか?

NO

シャンプーの容器は重要ですか?

NO

苗字が「イチロー」ですか?

NO

シャンプーじゃなくてリンスでも成立しますか?

YES リンスなら成立します [良い質問]

「イチロー」を「いちろう」と書いても成立しますか?

YES

イチローとジローの関係性は重要ですか?

YES 重要です [良い質問]

イチローと書かれたシャンプーはお風呂場に置かれますか?

NO! [良い質問]

シャンプーはジロー君が髪を洗うために使いますか?

YES

ジローは寮生活ですか?

NO ですがそれでも成り立ちそうです

ジロー君はイチローと同じ家に住んでいますか?

YES! [良い質問]

16より、イチローとジローは名前的に兄弟ですか?

YES!! ジローが弟です [良い質問]

名前を交換していますか?

NO

イチロー女ですか?

NO 男です

4より、イチローもギリ未成年くらいの年齢ですか?

NO イチローはジローより4,5歳年上です [良い質問]

コインシャワー関係しますか?

NO

イチローと書くことで、ほかの人にイチローのシャンプーだと勘違いさせようとしていますか?

YES!! いったい何のためにでしょうか? [良い質問]

イチローはスキンヘッドですか?

NO ふっさふさですふっさふさ

問題文の「イチロー」「ジロー」を漢字で書いても成立しますか?

YES

水道で頭洗いますか?

YESNO? 使うのはシャワーです

シャンプーを誰かに使われるのを阻止しようとしますか?

YES!! どんなシチュでしょうか? [良い質問]

ジローはこのシャンプーが自分のだとばれると恥ずかしいのですか?

NO 30のように、ほかの人に使われるのを阻止したかったのです

26より、勘違いさせようとしている「ほかの人」とは、イチローとジローの家族ですか?

NO! [良い質問]

ジローは優しいがイチローは怖くて勝手に使うのなんてとてもできない。 のような、周囲からの見られ方の違いが重要ですか?

YESNO? 単に・・・

ジロー君はシャンプーをとても気に入っているから誰にも使わせたくないのですか?

NO 単に自分のシャンプーを勝手に使われるのが嫌なだけです

ジローの友人が家に泊まりに来た際、「ジロー」と名前を書くと友人たちは遠慮なくシャンプーを使うが、兄の名である「イチロー」と書くと、流石にジローの友人たちは遠慮して使わなくなりますか?

シチュは違いますが理屈はほぼ同じなので正解とします!!! [正解]

使用を阻止したい相手はジローの同居人ですか?

NOですがそれでも成り立ちそうです
兄の一郎は院2年生で部内でも最年長なのだが、弟の二郎は学部1年の新入部員。
運動部の部員は練習後にシャワーを浴びることが多いのだが、その際にシャンプー等を使うとものすんごく気持ちいい。
なので、多くの人が部室に自分の名前を書いたシャンプーを置いているのだが
先輩達は、部室に置きっ放しにしてある後輩のシャンプーがあると我がもののように使ってくるのだ。
そのため若い後輩達は毎回自分のシャンプーを持ち運びすることが多い。
それが煩わしいため、二郎は自分のシャンプーに兄の名前を書いて先輩たちに使われないようにしているのだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。