私はどきどきしながら、うっすら黄ばんだ手紙をポストから取り出した。
手紙を読み終えるなり、身の回り品をバッグに詰め込んで、家を飛び出しひた走る。
手紙の主にはもう永久に会えないと分かっているけれど。
手紙の内容は? 私はどこへ向かっているでしょう?
***
【この問題は「ポスト」「えー」「思春期」のお題をもとに作られた三題噺のウミガメです。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードからウミガメのスープを作ろう」という企画です。
詳しくは、チャット『三題噺』(ルームキー:三題噺)をご覧ください】
【ウミガメ】

解説裏ver.もよろしくお願いします

手紙が黄ばんだ理由は重要ですか?

YesNo 3の通りです

手紙は私宛ですか?

Yes!

手紙は年月を経てますか?

Yes!

これから私は死にますか?

No

私はミナシゴですか?

No

手紙を運んできたのは鳩ですか?

No

私は思春期の年頃ですか?

No! [良い質問]

ポストは郵便受けですか?

No! [良い質問]

手紙の主は生きていますか?

YesNo 死んではいません [編集済] [良い質問]

手紙の主は私の親ですか?

No

私は手紙を人に届けようとしていますか?

No

私の性別は重要ですか?

No 解説では女性ですが、関係ありません

非現実要素がありますか?

No

私は手紙の主のもと(生死問わず)へ向かっていますか?

No でも関係はあります! [良い質問]

タイムカプセルは重要ですか?

Yes!! [良い質問]

私は人間ですか?

Yes

登場人物は私と手紙の主だけですか?

Yes 解説の舞台に登場するのは私だけです

手紙の主は学生時代の親友ですか?

No

手紙はポストの中に長期間放置されていましたか?

長期間ポストの中 Yes!! ミスリード注意 [良い質問]

どきどきしていたのは心臓ですか?

Yes

私は郵便局員ですか? [編集済]

No

「家を飛び出し」とは、家出のことをさしますか?

No 急いで出かけました

手紙には将来への夢とか希望とかその他もろもろ書いてありますか?

Yes まあそんなことも書いてあります

思春期のころのポエム満載な自分への手紙が出てきて、あまりの中二病っぷりに死にたくなりますか?

No!w [良い質問]

15より、もしかして漬物は関係しますか?

No それはあなたの [編集済]

15より 私はタイムカプセルを掘りに行きますか?

No 掘りません!

私の職業は重要ですか?

No

私はポストをタイムカプセルとして使いましたか?

Yes!! でもどうやって? [良い質問]

未来の自分へ、タイムカプセル掘れ。 ですか?

No

28より ダム建設は関係ありますか?

No

バッグに詰め込んだのはひときれのパンとランプとナイフですか?

No 大事なのは勇気!

私は多重人格者でしたか?

No! ちょっと惜しい! [良い質問]

コメント欄より A級戦犯は出てきますか?

No それもあなたの問題

漂流教室並みに未来からタイムマシンで文通を始めますか?

No タイムマシンません [編集済]

34より チキンジョージ博士は出てきますか?

No! 調べに行って遅くなったじゃないですか!w まことちゃんハウスも関係ナッシング

そのポストは学校にもありますか?

No 普通に考えたら

手紙の主は何か特別な病気でしたか?

No

私=手紙の主ですか?

Yes!! 過去の私から今の私へ でした [正解][良い質問]

鬼太郎の妖怪ポストは関係ありますか?

No 境港で写真撮りましたねー

向かった場所は学校の敷地内ですか?

No

ポストは貯金箱などではなく、道に立っているポストですか?

惜しい! 貯金箱ではなくおもちゃのポストでした! [良い質問]

過去の私はかなりの中二病でしたか?

No 24参照でっす [良い質問]

行き先は海外ですか?

No

私はタイムカプセルに入れた手紙に何を書いたのか忘れていましたか?

Yes かな? [良い質問]

私は記憶喪失なので思い出めぐりをしますか?

記憶喪失No 思い出めぐりYes! [正解][良い質問]

軍艦島などの立ち入り禁止の場所にあるポストですか?

No

今から私は学校に行くのですか?

No

ピリオドの向こう側へ行こうとしていますか?

No なんか崖っぷちっぽいですね

私は記憶を取り戻しましたか?

No 記憶はもともとあります

手紙の内容は重要ですか?

Yes! 手紙を見て思い出の場所へ行きます!

ポストの裏に手紙が?

No ポストは41でした

家は送り主のですか?

YesNo 私の住んでる家です

涙がぽろぽろしますか?

Yes! 解説見たんですか!? その2 [良い質問]

もしかしてネタ質問タイムですか?

YesNo ご自由にw 嫌いじゃないとも! [編集済] [良い質問]

思い出のデロリアンに乗りましたか?

DMC-12で颯爽と乗り付け…られたらいいなあ

どきどきしたのは、もう救心が必要なお年頃でしたか? [編集済]

AEDも用意してあげて!(ウソ)

思い出もポロポロですか?

明後日風立ちぬに行く予定です。もう観ました?

痒くて掻いたら、皮膚がポロポロと剥がれて、ノドが乾き血を欲しますか?

剥がれた皮膚をムシャムシャー食べればええねん

私は湯バーバに名前と記憶を取られましたか?

お前の名前は今日から ム だよ! そりゃないぜ!

ムクがマーフェーに『日本の若者よ飛行機とは素晴らしい』のやつですね?

分かりませんww クラーク博士が浮かんだw
仕事の疲れや交通費のあまりの高さのせいで、今回帰省はしないつもりだ。
疲れ切って帰宅したものの、今日は何日も前から楽しみにしていることがある。
十三歳の時、十年後の自分に向けて書いた手紙だ。
タイムカプセルにしたおもちゃの郵便ポストから、どきどきしながら取り出した。
思春期らしく、友達とのやり取りや気になる男の子の話、夢中だったアイドル、
両親への反抗期っぽい事まで、一気に思い出が蘇る。
そして手紙の最後まで読んだ時、視線が釘付けになった。
「 私は家族やたくさんの友達に恵まれて、毎日とても幸せです。
あなたは今どうしていますか? やっぱり幸せだといいな。
でも大人になったら、きっと大変なことがいろいろあると思います。
だから、十三歳の私が二十三歳の自分に何ができるか考えました。
未来を生きるあなたに、精一杯心をこめて、エールを送ります!
フレー、フレー、わたし‼ 頑張れ、頑張れ!わたし‼ 」
亀美の眼から涙があふれて、文字が霞んだ。
慣れない仕事、慣れない都会の一人暮らし。必死で日々過ごしていても、いつも自分を見失ってばっかりだ。
十年前は故郷の景色の中で、こんなにも生きる力に満ちて輝いていたのに。
そうだ。ほんの少し、あの頃に戻ろう。またこの先頑張るために。
十三歳の自分はもうどこにもいないけれど、懐かしい土地は変わらずに迎えてくれるだろう。
夜行バスを検索すると、奇跡的に空席がある。
亀美は大急ぎで荷造りをすると、家を飛び出し走っていった。
※手紙の文面には一部元ネタがあります。 © COWBOY BEBOP
・・・
チャットルーム『三題噺』(ルームキー:三題噺)のコメントNo.76784で、解説の別バージョンを公開しています。よろしければお立ち寄りください。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。