気がこもる部屋でじっと我慢していたが、とうとう堪え切れず窓に向かい、開けた。
開けた窓から風が入り、私の体に吹き付ける。あぁ、すんごく涼しい!
でもこのままではマズイなと思い、私は窓からすぐに離れた。
体も濡れて、痛い思いをしたのだが、どうにか生き残ることが出来た。
どういうことだろう?
ラテクエ32問題決定戦 コウCHAさんの問題をリサイクルさせて頂きました。
【ウミガメ】

「私」は人間ですか?

はい

一行目で開けたのは窓ですか?

はい

体が濡れたのは雨のせいですか?

いいえ

開けた窓から風以外のものも吹き込んできましたか?

いいえ

場所は自分の部屋ですか?

はいいいえ! [良い質問]

窓を開けたままでは死んでしまいますか?

いいえ

ケガをしたから痛かったのですか?

はい、でしょうか。

重要な人物は「私」「きのこる先生」の二名ですか?

2名ははい、きのこる先生はいいえ! タイトルは何となく思いついただけなんで先生は考えなくてよいです。 [良い質問]

重要な登場キャラは私1人ですか?

いいえ 8の通り、2名です。 [編集済]

生き残る、という事は、私は死にかけたという事ですか?

いいえ。 その意味ではないです。まあ、絶対に死なないかといえばそうでもないのですが。 [良い質問]

私は命を狙われていますか?

いいえ

窓を開けたせいで体が濡れましたか?

いいえ! [良い質問]

確認ですが、5より、場所は私の自宅ですか?

はいであり、いいえなんです。 [良い質問]

「私」は自分の部屋の窓を開けましたか?

はい

窓から離れた、とは部屋の元の場所に戻ったということですか?

はい

「窓」はウインドウズ製のPCを指していますか?

いいえ 建物にある窓でいいです。

熱気がこもっているのは、暖房のせいですか?

はい! [良い質問]

場所は固定されていないということですか?

はい、でしょうか。最初からどこかまでは自宅、どこか以降は別の場所です。

私は窓を開けて、窓から外に出ましたか?

いいえ

もう一人の人物は生きていますか?

はい

外はかなり寒いですか?

いいえ? 部屋の中より気温が低ければよいです。

「窓から離れた」際、当初いた部屋からも離れましたか?

いいえ 窓から離れて自分の部屋のいた場所に戻りました。

場所は地上ですか?

はい どちらも地上です。

窓を開けた後、閉めましたか?

はい! 閉めました。 [良い質問]

4行目には別の場所にいますか?

はい! 別の場所にいます。 [良い質問]

17より、問題文の季節は冬ですか?

いいえ いつでも構いません。 [良い質問]

生きのこるとは何かの勝負に生きのこるということですか?

はい、その意味もあるかもしれませんが、男がその職業に留まることが出来たという意味もあります。 [編集済]

濡れたのは汗をかいたからですか?

はい! [良い質問]

身体が濡れたのは汗が出たからですか?

はい!結婚おめです。 [良い質問]

もう一人の人物も部屋にいましたか?

いいえ! [良い質問]

このままではまずいなと思ったのは部屋の温度が下がりすぎるからですか?

はいいいえ まあ、その意味もあったかもしれませんが。

暑い部屋での我慢大会が開かれていましたか?

いいえ 部屋で何かが開かれていたわけではないのです。

痛い思いをした ←これは暴力によるものですか?

はい!! [良い質問]

30より、もう一人の人間は外にいましたか?

部屋の外という意味ならNoです。

ずばりサウナですか?

いいえはい サウナで成り立たないこともないのですが、サウナとは少し意味合いが異なります。

もう一人の人物と私の関係は重要ですか?

はい、でしょうか。少しミスリードが怖いですが。

もう一人の人物と私は知り合いですか?

はい、でしょうか。お互い知ってはいるでしょうが、知り合いという括りになるのかは・・・。これもミスリード注意です。

私は犯罪に遭いましたか?

いいえ 犯罪は出ません。

ヒントより、きのこを育てるためですか?

いいえw 全然考えてなかったですw

私は病気ですか?

いいえ 病気ではないです。

二人はクラスメイトでしたか?

いいえ。

ヒントより、ドMですか?

いいえw 多分そういう性癖は無い、はず。

生き残ることができたのは私ですか?

いいえ 問題文に出ていない人物も生きています。

男は学校を休みたかったんですか?

いいえ 二人とも成人です。

既に出ているかもですが、とりあえず先生ときのこが出てきますか?

いいえw 力及ばず両方でてきませんw

ヒントより、部屋を暑くすることにメリットがありますか?

はい!! [良い質問]

男は、暴力を振るわれることを覚悟していましたか?

はい! そして男も・・・。 [良い質問]

もう一人の登場人物から暴力を受けていますか?

はい! そして男も・・・。 [良い質問]

男はボクサーですか?

はい!!! [良い質問]

頑張って減量して、試合で痛い思いをしたけど、なんとか勝ち残ることができた。ですか?

はい! その通りです。 [正解]

2人で喧嘩してましたか?

いいえ おしい感じでしょうか。

男はきのこカットのセコンド(ボクシングコーチ言わば先生)に「立て!立つんだ!○○ー!」と言われてましたか?

いいえw そうすると生き残ったことと矛盾してしまうのでw【ネタ良進呈】 [良い質問]
トーブの上にかけたやかんからもうもうと湯気がたっている。
季節は冬・・・。ではない。真夏だ。
男は今週のボクシングのタイトルマッチに向け、減量に励んでいた。
もう30代も半ば。これが最後のチャンスであるのと同時に、負ければ引退ということになるだろう。
明日までにあと1kg。みっともない真似はできない。
そう意気込む男であったが、徐々に意識がもうろうとしてきた。
いかん・・・。一度外の空気を浴びるか。
たまらず窓を開ける。夏の風は生温かかったが、男にとっては心地よいものであった。
同時にその風は男を現実に引き戻した。
いかん、こんなに意志の弱いことでどうする。後がないのだぞ。
男は窓を閉め、サウナのような部屋にこもった。
そのかいがあり、翌日の計量にパスした男。
試合でも相手のパンチをいくつも食らい、汗だくであったが、なんとか勝利した。
生き残ったのだ、まだまだやれるんだ。
男はぼこぼこの顔に汗を流しながら勝利の余韻に浸った。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。