バッターがボールを打った。
ところが、バッターは歩いて1塁に向かった。
当然、そのバッターはアウトになった。
バッターはなぜ走らなかったのか?
【ウミガメ】
![](/img/f-rh.png)
違った見方が必要。この世の中でも。
![](/img/f.png)
外野フライでアウトが確実なので、バッターは諦めてゆっくり歩きましたか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
そもそもこの問題で語られているのは、野球、ベースボールの話ですか?
![](/img/f-r.png)
YES
![](/img/f.png)
ホームランを打ったので、歩いたが、1塁を踏み忘れてアウトになった長嶋茂雄は関係ありますか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
バッターはセーフになると思って歩いていきましたか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
その時、本当にバッターの打順でしたか?
![](/img/f-r.png)
YES
![](/img/f.png)
その打ったボールは、ピッチャーが直接投げた物ですか?
![](/img/f-r.png)
YES
![](/img/f.png)
「プロ野球」「高校野球」「草野球」どれでも成立する話ですか?
![](/img/f-r.png)
YES
![](/img/f.png)
走っていればセーフでしたか?
![](/img/f-r.png)
YES [良い質問]
![](/img/f.png)
1塁でアウトになったのですか?
![](/img/f-r.png)
YES
![](/img/f.png)
問題文のバッター「ボールを打った」「歩いて1塁へ」「アウトになった」全て同一人物ですか?
![](/img/f-r.png)
YES
![](/img/f.png)
バッターはアウトにならなければならない状況でしたか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
会心の当たりでしたか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
足が悪かったり、怪我をしたりしていましたか?
![](/img/f-r.png)
YES [良い質問]
![](/img/f.png)
おなかが痛かったり、体調が悪くて走れませんでしたか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
男は走りたくても走れませんでしたか?
![](/img/f-r.png)
YES [良い質問]
![](/img/f.png)
男のチームは、敵チームに大差で勝っていましたか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
超常現象やオカルトなど、非現実的な要素はありますか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
バッターは、その野球試合に参加している野球選手ですか? [編集済]
![](/img/f-r.png)
YES
![](/img/f.png)
バッターは、そのボールを打つつもりが有りましたか?
![](/img/f-r.png)
YES
![](/img/f.png)
自打球が内野へ転がっていった?
![](/img/f-r.png)
YES
![](/img/f.png)
バッターボックスに立つ前から怪我をしていましたか?
![](/img/f-r.png)
YES [良い質問]
![](/img/f.png)
重要な人物に「監督」はいますか? [編集済]
![](/img/f-r.png)
一応YES
![](/img/f.png)
送りバントでしたか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
バットを振る勢いで自分の足も打ってしまいましたか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
バッターは打席に立つ前から、怪我をしていましたか?
![](/img/f-r.png)
YES [良い質問]
![](/img/f.png)
バッターはアウトになっても満足していますか?
![](/img/f-r.png)
YES [良い質問]
![](/img/f.png)
男はデッドボールで怪我をしましたか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
雨が降ってましたか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
始球式ますか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
主な登場人物は「敵チーム」と「味方チーム」だけですか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
バッターがけがをしていたことを味方は知っていましたか?
![](/img/f-r.png)
YES [良い質問]
![](/img/f.png)
バッターは試合中に身体を痛めましたが、バッターの引退試合の最後の打席なので、監督は交代させずにバッターを打席に送りましたか? [編集済]
![](/img/f-r.png)
いい考えですが、残念!
![](/img/f.png)
緊迫した場面でしたか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
その場面は始球式ですか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
そのバッターは代打ですか?
![](/img/f-r.png)
YES [良い質問]
![](/img/f.png)
バッターは普段から参加しておらず、今回だけ特別に野球に参加しましたか?
![](/img/f-r.png)
ある意味YES [良い質問]
![](/img/f.png)
この結果についてチームメイトは喜んでいますか?
![](/img/f-r.png)
YES [良い質問]
![](/img/f.png)
バッターの知り合いに、病人はいますか?
![](/img/f-r.png)
YES [良い質問]
![](/img/f.png)
バッターにとって、打席に立ったこと自体に意味がありますか?
![](/img/f-r.png)
YES [良い質問]
![](/img/f.png)
バッターは走らなくていいよう、ホームランを打つつもりでしたか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
ダブルヘッダーの1試合目にバッターはケガをして途中交代。2試合目延長戦が長引いて打席に立っていた選手が自打球等で出場できなくなり最後の控えだったバッターを代打で使わざるを得ませんでしたか? [編集済]
![](/img/f-r.png)
うーん、残念
![](/img/f.png)
そのバッターにはエンドランのサインが出てましたか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
そのバッターにとって最後の打席でしたか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
もう一打席立とうとしましたか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
バッターは、難病の子供に手術を受ける勇気を与えるために、怪我を押して打席へ立つ。アウトになるとしても1塁へ向かう姿で感動を与えましたか?(ついでに事情を知ってるチームメイトも号泣) [編集済]
![](/img/f-r.png)
いい話ですね。ですが、残念!
![](/img/f.png)
バッターは身体に不自由があってもボールを打つ事ができるのだから『何事も諦めないで』と同じ障害を持つ知り合いに伝えたかったのですか?
![](/img/f-r.png)
残念!
![](/img/f.png)
現在、塁に出ている選手は重要ですか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
敵チームはバッターがアウトになって損する事がありますか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
バッターは必死に歩きましたか?
![](/img/f-r.png)
YES [良い質問]
![](/img/f.png)
バッターが「いつ」「どこで」「どんな怪我」をしたかは、特定が必要ですか?
![](/img/f-r.png)
YES
![](/img/f.png)
バッターは問題文の打席で何かの記録を達成しましたか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
バッターは、その日一日で草野球を含め沢山の試合に出場。一日の間に代打で100試合100チーム100打席出場達成!男はヘトヘトで走る気力もありませんでしたか? [編集済]
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
バッターは自らの「足」で歩きましたか。
![](/img/f-r.png)
YES
![](/img/f.png)
バッターは足が無かったのですか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
バッターが怪我をした時間は、問題文の試合が行われている間ですか? [編集済]
![](/img/f-r.png)
NO [良い質問]
![](/img/f.png)
バッターは、野球と関係ない所でケガをしましたか?
![](/img/f-r.png)
YES [良い質問]
![](/img/f.png)
バッターは打てる事を証明する為に打席立ちましたか?
![](/img/f-r.png)
ある意味YES [良い質問]
![](/img/f.png)
バッターは足にケガをしてましたか?
![](/img/f-r.png)
YES [良い質問]
![](/img/f.png)
試合は公式試合でしたか?
![](/img/f-r.png)
関係ないです
![](/img/f.png)
バッターは走る気はありましたか?
![](/img/f-r.png)
YES [良い質問]
![](/img/f.png)
バッターに怪我を負わせた人物はいますか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
バッターの怪我は、交通事故によるものでしたか?
![](/img/f-r.png)
YES! [良い質問]
![](/img/f.png)
腕を怪我してて1塁のちかくにボールが行きましたか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
62より さらに、その時に誰かを庇ったりしていますか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
バッターは交通事故のケガなど何ともないと、誰かに見せる為に打席に立って打ちましたか?
![](/img/f-r.png)
YES!正解にしましょう! [正解]
「もう野球はやりたくない!」
悲しむ少年に、野球団の監督は言った。
「私は待っているぞ。お前の夢を叶えてみせる。」
それから、たくさんの人が少年を励まし、少年はリハビリに励んだ。
そして、事故から2カ月後、少年は再びバッターボックスに立った。
ピッチャーの投げたボールを、少年は打った。
まだ走る事はできなかった少年。歩いて1塁に向かった。
アウトとなり、ベンチに戻ると、メンバーが大喜びして少年を胴上げした。
「やったー!」
少年は笑顔を見せた。
監督と少年の母親は、涙を流してその光景を見ていた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。