このままずっと真っすぐ進み、そして彼とすれ違うであろう頃。
告白をしよう。
愛の告白を。嘘偽りの何一つ無い告白を。
何をしたって、もう彼と会えることはない。
この世界の法則に逆らうことなどできないのだ。
何があったのだろうか。

ご参加ありがとうございました

彼はすでに死亡していますか?

NO。生きています

私と彼は人間ですか?

YES。

この世界とは私達が今生きている世界ですか?

YES。現代日本でも現代アメリカでも。

非現実要素はありますか?

NO。

本当に何をしても彼に会えませんか?

YES。「meet」を行うことはできなかったでしょう。

重要な登場人物は、彼と私の二人のみですか?

YES。それだけで十分です。

私が愛の告白をする対象は彼ですか? [編集済]

YES。間違い無く彼に行いました。でも他の人も聞いていたかも・・・・?

私は、男ですか?

NO!女です。性別おんなじでも異性でも成立しないことはありませんが。

私が真っ直ぐ進むのは、実際の道でしたか? [編集済]

NO!そこに道など無いのです [良い質問]

私はこれから捕まりますか?

NO。犯罪を犯してはいません。

「彼とすれ違うであろう頃」とは、長い時間が経過することを意味していますか?

YESNO。長い時間の解釈次第によります。時間的に一ヶ月も経ってはいませんし、一時間では短すぎますし・・・・

私はこれから死にますか?

YES。いずれ死にます。ただし自殺ではありません。 [良い質問]

私はこれから病死しますか?

NO。病死かもしれませんが・・・・餓死か窒息死のどちらかでしょう。

彼と彼女は電車に乗っていますか?

NO。 [編集済]

私はどこかに閉じ込められたのですか?

YES!閉じ込められた、と言うより、出られなくなった、という方がより正しいです。

戦争は関係ありますか?

NO。

私は海にいますか?

NO。

問題文の世界の法則は重力ですか? [編集済]

おおまかに見るならYES! そして「重力」という言葉限定で見るならNO。 [良い質問]

私のいる場所は、移動しますか? [編集済]

YES!移動します。 [良い質問]

屋内での話ですか?

男は屋内ですが....女のほうは屋内とも屋外とも言えます。 [編集済]

私のいる場所は、落下していますか?

NO。前進し続けています。

私は乗り物の中にいますか?

YES! [良い質問]

「私」は、自分の思い通りに移動出来ていますか?

NO!自分の意志に関係なくその乗り物は動き続けています。 [良い質問]

遊園地は関係しますか?

NO。

「私」は、トラックに閉じ込められていますか?

NO。

私の乗っている乗り物はどんなな乗り物でも成り立ちますか?

NO!現代社会で考えると1つ2つぐらいしかありません。 [良い質問]

「この世界」とは「この業界」と言う意味ですか? [編集済]

NO。地球上にある法則全て、という意味で。 [編集済]

犯罪は関係しますか?

NO。

現代日本で成立する話ですか?

3参照。YES。でも少しリアリティがないかもしれません。 [編集済]

私と彼は、実際にすれ違うことが出来ましたか?

YES。視認はできていませんがすれ違ったタイミングはありました。

日食や月食などの天体にまつわる現象は関係しますか?

NO。天体にはまつわりませんが・・・・

「私」はロケットで宇宙に飛び出しますか?

YES!! 重要キーワード「ロケット」が出ましたね。さて私の身には一体何が? [良い質問]

32より 火星探査に行くのでもう帰ってこられないですか?

NO。それでも地球には戻ってこれたはずですね。

「私」の職業は、ロケットの整備士でしょうか?

惜しい! [良い質問]

「彼」は落下していますか?

NO。彼は地球にいます。

私は不慮の事故でロケットに乗りましたか?

一体どんな状況なのでしょう。NO。

彼は人類が本格的に月移住するために月に建てられた実験棟で、他のクルーと結婚して子供を作り育てる実験をするのが耐えられなくて、ロケットを切り離した時に爆発するよう細工をしたことを打ち上げた後に彼に告白しますか? [編集済]

NO。ですがなかなかに面白い発想です。そういえば宇宙で子供を作ろうとすると大変なことになるとか何とか。(面白い仮説でしたので良質を進呈) [編集済] [良い質問]

彼女は宇宙空間でいわゆる船外活動をしていましたか?

YES。ですが船外活動をしていたからどうこうというわけではありません。

何かしらの事故が起こりましたか?

YES!! [良い質問]

私はロケットのパイロットですか?

YES! パイロットと言わずに宇宙飛行士とだけで結構です。 [良い質問]

私と彼がすれ違う時、2人の間の距離は1km以上離れてますか? [編集済]

YES!そりゃもうとんでもなく離れています。 [良い質問]

私は衛星軌道上にいる故障したロケットの中におり、生還はできそうにない。死ぬ前に彼の国の上を通る時、通信機で彼に対して愛を告白しようとしていますか?

完璧です! [正解]
.....Is.....me.......
.......do......not.....return.......there......
.....Tim........
...............
........I...love....you......
............Thank...you.........
..............
........Good............bye.............
.................
............................................」
この通信を最後に、管制官の妻を乗せた地球最後のロケット
「Lovers」は、地球を通り過ぎていった。
通信は途絶えた。
「Lovers」の燃料タンクは、何らかの理由で爆発した。
それにより燃料が漏れだし、飛行不可に陥った。
燃料不足により軌道修正もままならず、地球に戻ることは不可能だった。
「.............」
最愛の妻を助けられなかった
何もしてやれなかった
ロケット管制官のくせに
俺のせいでアイツが
ああ ああ
俺のせいで
管制官失格
情けない
畜生
ティムは、ただ、嗚咽を漏らすだけだった。
・私と彼は人間。
・現代日本で成立する。
・私が進んでいた場所に道はない。
・私はいずれ死に至る。死因は餓死か窒息死の2通りである。
・問題文の「この世界の法則」とはひとくくりに言えば#red#「重力」 #/red#である。#red#「重力」 #/red#という言葉の意味そのものではない。
・私がいる場所(乗り物)は移動をしている。
・私は自分の思い通りに動いていない。→乗り物は自分の意志によって動いていない。
・私の乗っている乗り物は現代で考えて2つ程しかない。→ #red#ロケット #/red#
・私の職業はロケットの整備士ではない。しかしそれに関連した職業である。
・私はロケットで宇宙空間に飛び出している。
・彼は地球にいる。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。