そんな当たり前のことを受け入れられずに男は旅の支度をしている。
旅に持っていきたいものは沢山あったが、結局男はカバンに何も入れずに出掛けた。
いったい何故だろう?

男がカバン以外に持っていったものはありますか?

YESNO! 重要ではありません!

男は観光目的ですか?

NO‼

行き先は重要ですか?

YES‼ ですがミスリード注意!

男の旅は、短期間で終わりますか?

NO? かな かなり時間がかかります!

ネパールに行きましたか?

NOw なしてw?

エロますか?

NOw 気持ちいいくらいズバッときますねw

海王星は重要ですか?

NOYES!!! 海王星ではありませんが! [良い質問]

他にも登場人物いますか?

YES!!

重要な登場キャラは男1人ですか?

YES!!! 男の家族は微妙に重要ですが! [良い質問]

登場人物は男一人だけですか?

9参照です!

何か乗り物には乗りますか?

YES!! 重要です!

バッグをバックから・・・ エロですね?

NOw バッグはそんなにエロくなりませんよ?

男の過去は重要ですか?

YES!!!ですがミスリード注意! [良い質問]

カバンは物をいれる為に使いますか?

YES!!

だれか死にますか?

YES!!! ですがミスリード注意!

7より ネプチューンが関係しますか?

NO!

7より宇宙旅行は関係しますか?

YES!!! [良い質問]

7より 宇宙が重要ですか?

YES!!! [良い質問]

宇宙旅行ですか?

YES!!! [良い質問]

持っていくものに重量制限がありますか?

NO! 持って行こうと思えばなんでも持っていけます…

ホリケンが還暦を過ぎてホンモノになってしまいましたか?

NOw パラグライダー!

宇宙先で、鞄の中の空気を吸って生き延びようとする少し悲しい話ですか?

NOw ミジメだw

超光速を出すことでタイムトラベルをしようと目論みますか?

NO!!! タイムトラベルはしませんが光速は重要です!

カバン型のUFOに連れ去られてしまいますか?

NO! 至って普通のカバンです!

ウラシマ効果関係ありますか?

YES!!! [良い質問]

光の速度に達しウラシマ効果が起きますか?

YES!!! [良い質問]

7.16より。 いわゆる海神のネプチューンのオッサンではなく、セーラーネプチューンであることが重要ですか?セーラー服的に。

NOw よくわからんけどセーラー服はいいよねぇ(´・_・`)

ウラシマ効果は出てきますか?

YES!!! [良い質問]

宇宙にしかない物を持って帰ろうとして空のカバンを宇宙にもっていきますか?

NO! 持って帰ろうとしたのは宇宙のものではなく…

カバンには何か入れますか?

NO!問題文の通りです!

男は、宇宙は宇宙でも、ものすごい遠いところに行こうとしていますか?

YES‼ ですがミスリード注意!

目的地のイトカワでサンプルを採取するために出発して、色々あったけど最終的に映画を量産されますか?

NOw 映画化ません!

カバンが真空で膨らんでその力で移動しますか?

NOw どんな力よw

最終的に鶴になりますか?

NO! 浦島せん!

男はバルタン星出身ですか?

NO!

確認ですが、男は地球人ですか?

YES!

カバンに何も入ってなかったので取りに帰りますか?

NO!

イスカンダルに行って放射能除去装置をとりにいったが、もって帰るのを忘れてもう一度イスカンダルに行きますか?

NO! ウッカリませんw

27 より 本来、セーラー服は、その名の通りセーラー(船乗り)の服。 むしろ、海の神であるネプチューンがセーラー服を着てもなんらおかしくない! ますよね?

YESw ただ全く本編とは関係ありませんw

宇宙にいた男が空のカバンを持って地球に一旦帰り、地球の物をまた宇宙にもっていきますか?

YES!!! ですがカバンには何もいれませんでした! [良い質問]

ボイジャーのスイングバイは関係ありますか?

NO! 重要なのは相対性理論です!

ブラックホール式(ワームホールタイプ)のタイムマシン 関係しますか?

NO! タイムトラベルは関係ありません!

カバンに地球の空気を詰めますか?

NO! 何も入れれませんでした!

宇宙生物との戦いに向かうところですか?

NO!

カバンが歴史改変で別のものに変化しますか?

NO! カバン自体はそんなに重要ではありません!

敵を倒して地球に帰ってくると地球を上げての「オカエリナサイ」のサインが(「イ」は逆だけど)は関係ありますか?

NOw

カバンを宇宙に光速でもっていくと、ウラシマ効果によって男とカバンの周りではものすごい時間が経過している。また地球に戻ると男にとってもうそこは未来の地球。持っているカバンはもう過去の物。その方がカバンに色々と価値が出ることを狙っていますか?

NO!

40より カバンは交換しましたか?

NO!

地球がサルの惑星になっていたので帰還を諦めますか?

NO!!! ですが… [良い質問]

荷物を取りに地球に戻ってきたけど、ウラシマ効果で自宅がカビだらけで何持っていけませんでしたか?

YESNO!!! カビどころか… [良い質問]

向こうの星のサンプルを採ってきましたか?

NO!

カバンはその別の惑星のものでしたか?

NO!

ウラシマ効果で、行ったり来たりしてるうちに男にとっては1年、地球人類にとっては100万年ほど立っていたので、人類滅んでたので無駄になりましたか?

YES!!! そんなに大げさではありませんが正解です!!! [正解]

星がほし~の、ですか?

NO! ダジャレ? 元ネタわかんないデス…

男は地球から移民先にいろいろと持っていこうと考えたがすでに地球は衰退しており持っていくべき価値のあるものは何も残っていませんでしたか?

YES!!! 正解です!!! 思い出の品を持って帰ろうとしました! [正解]

ヒントで「旅立っちました」と敢えて表記していたのは、男が何かに対してテンパッているのを表したかったのですか? [編集済]

ん? 何が? 全然わからない(´・_・`)

カバンは使い物にならないほど壊れてますか?

NO! フツーのカバンです!

地球に帰ったときにはもうすでに違う種族の文明が育まれてますか?

NO! そこまで時間が経過したわけではありませんでした!
核戦争、環境破壊、温暖化、オゾン層の減少…
様々な要因で地球は滅亡の一途を辿り、残された人類はNEP(ネオアースプロジェクト)を始動した。
光速移動が可能な宇宙船ノアズアークによって移民可能な惑星を探し出す。
ノアズアークは人類の希望の光。
クルー達は全人類の希望を背負い、ノアズアークで宇宙へと旅立った。
・・・
宇宙を放浪すること十余年…
ついにノアズアークは人類が生息可能な第二の地球となる惑星を発見することに成功した。
しかし光速移動中のノアズアークでの十年間は、地球では100年余りの歳月に相当し、クルー達は週に一度の定時連絡で自分の妻、子供達の訃報や、加速度的に早まる環境破壊の情報を聞かされていた。
惑星の発見により移民群が次々と宇宙へ旅立つ。
それでもまだ全人類を運び出すには宇宙船が足りず、巨大船艦であるノアズアークも地球に戻った。
・・・
定時連絡を交わしていたとはいえ、目の前に広がる光景は受け入れ難いものだった。
見渡す限りの荒野。
ノアズアークのクルーである男は自分の家があったであろう場所で立ち尽くしている。
防護マスクなしでは外出できない故郷。
何か思い出の品が残っていれば持ち帰ろうと思って持ってきたカバンはその役割を完全に失っている。
男は担いでいたカバンを地面に置き、しばらくの間、その光景を眺めた。
息子がこぼしたジュースでシミができてもお気に入りだったカウチ。
男は過去の思い出を夢想し、何もない荒野に腰を降ろす。
「時の流れは早まっても、遡ることはできないのか…」
男は地面に置いていたカバンを拾い上げ、何度も故郷の方角を振り返りながら基地へと戻って行った。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。