来る人会う人に、たびたびイタズラを仕掛けて楽しむ。
それが彼女の日課でわずかな楽しみだ。
そんな少女に、ある時一人の男が現れた。
早速イタズラをしようとしたが、少女はその男にイタズラでなく文句を言った。
そしてその後、少女は自分がもうすぐイタズラができなくなる事を悟った。
状況を推理してください
【ウミガメ】

ありがとうございました。イタズラはいいけどイジメはダメ! 絶対!

イタズラとは性犯罪を含みますか?

No

男は死神で少女はもうすぐ死にますか?

No!

「少女」は、「男」と直接対面しましたか?

Yes!

痛ヅラでみんなにカツラだとバレますか?

うわ、それはひどいw No

少女は幼虫でもうじき羽化しますか?

No どういう状況!?w

「少女」は病に冒されていますか?

No

文句を言ったのは重要ですか?

Yes けっこう重要です。 [良い質問]

少女は逮捕されますか?

No!

少女は自販機を蹴り上げジュースをタダ飲みしますか?

No それは即逮捕ですわw

男とは初対面ですか?

No! [良い質問]

少女がどんなイタズラをしていたかは重要ですか?

Yes? まあ少しは重要かも

男と肉t・・・血縁関係ありますか?

No 肉t・・・血縁関係はありません

男は少女がイタズラしていることを知っていましたか?

Yes!

少女のイタズラは許されるレベルのものですか?

YesNo これは人それぞれかも。でもどっちかっていうとYesより。

不良少女「もうほっといて」警官「ほっとけるかよ・・・・なら今日から俺がお前の父さんだ」的な話になりませんか?

No

男はなんどか少女に注意をしてますか?

No! 今回が初めてでした。 [良い質問]

いつも同じイタズラをしていますか?

うーん、Yes・・・かな?

「少女」は自分で動きまわることが出来ますか?

YesNo! 動くことはできますただ・・・ [良い質問]

少女にイタズラされてない人はイタズラをされた人より少なくなりつつありますか? [編集済]

おそらくNo

イタズラをする理由は寂しさからですか?

No!! 真の理由は別にあります! [良い質問]

男は文句を言われて怒りましたか?

No

「少女」は行動範囲を制限されていますか?

Yes!! [良い質問]

舞台は病院ですか?

No!

少女の悪戯とはお酒をお酢に変えたり消しゴムをマシュマロに変えたりできますか?

Now

22より、「男」によって監禁されていますか?

No!

少女はイタズラをするのが嫌になってきましたか?

YesNo! [良い質問]

どっかの金持ちの隷女でお屋敷に閉じ込められていますか?

No!

その男は同業者で少女のイタズラよりかなり目立つわるふざけをしてますか?

No

少女は男に恋をしましたか?

うーん、これはYesNoで。まあ、どっちでも大丈夫です。好きな解釈で(丸投げ)

少女は特別な身分ですか?

No? 姫とかの特別な身分ではありませんでしたが・・・*ミスリード注意

少女にイタズラされた人たちは文句を言ってきましたか?

No! ですが・・・ [良い質問]

少女は更生施設のようなところに預けられていましたか?

No!

男は彼女を養女に迎え入れようとしてたが、そのわんぱくぶりを直さないと無理だといった?

No

少女はだれかに注意してもらいたかったのですか?

No! そういうわけではなかった! [良い質問]

男は警察ですか?

No

少女って人間ですか?

YesNo!! [良い質問]

電池切れまぎわの人形?

No

両親にイタズラしてる事を伝えると言われましたか?

No

イタズラ出来なくなると少女は悲しみますか?

No!

少女は生きていますか?

No!! 流石です! [良い質問]

非現実要素はありますか?

今回は珍しくYes!! [良い質問]

文句を言ったことが原因でイタズラができなくなりますか?

No

少女は犬ですか?

No

少女は車いすにのってますか? [編集済]

No

成仏しますか?

No 解説はしませんが、別にしても問題ありません。

少女は幽霊で、男によって成仏しますか?

YesNo! 前半Yes 後半は45よりNo

昔話や妖怪や都市伝説の類いですか?

Yes・・・かな?

少女はだれかに自分の存在に気がついてもらいたかったのですか?

No! 違うんです! [良い質問]

少女は人間の剥製でつくられたお化け屋敷の看板娘的ロボット。客が近づくとセンサーが働き脅かす仕組み。あるときとある男がやってきたが、そのとき少女ロボは電池が切れた(←電動(笑)) 、そして充電を促す文句(単語文面の意味) である『バッテリーを充電してください』というアナウンスが少女ロボから流れた(笑) 的な話ですか?(笑) [編集済]

No 剥人間の製って・・・ガクブルw

ポルターガイストしますか?

Yes それもしましたね。

少女の霊圧が消えますか?

No 死神ませんw

イタズラを出来なくなるのは少女がいる建物が解体されるからですか?

No! ただそれもいいですね(>_<)

少女は後二回の変身を残していますか?

Now

かぼちゃを被ってトリックオアトリートしませんか?

No しませんねー

ちょっと身長が伸びたのでTVから出てこれなくなりましたか?

No どこの貞子さんっすかw

少女がイタズラしすぎたせいで客足が遠のいた。少女は店のオーナーに人が来ないと文句を言うがオーナーは「みんなおばけを怖がるからこの店潰れるんだ……」とつぶやいた、ですか?

No

少女と男は生前に会っていますか?

Yes!

けーたいを買ってもらえたのでわざわざ10円玉を動かす必要がありませんか?

No こっくりさんませんw

少女は屋内でいたずらをしていましたか?

Yes! 屋内の・・・

男は神様ですか?

No 普通の人間です。

男はここに住んでいますか?

No!

男も死にますか?

No 死にません。

ハロウィンの日の夜遅く、少女は妖怪に扮し、『お菓子をくれないとイタズラ しちゃうぞ♪ 』といって回ったが深夜なので皆うるさがって誰もくれない。するとその様子を見ていたある男がお菓子をくれた。でもそれは少女の好みではなかったので、文句を言ったところ、夜中の12時を過ぎてしまい、ハロウィンが終わってしまった(笑)的な話ですか?(笑)

Now

少女は男に会うためにいたずらをしていましたか?

No! [良い質問]

男は霊能者の類ですか?

No

少女は自分の存在をアピールしてますか?

Noかな? 決してアピールしたいわけではありません。

少女がもうすぐイタズラできなくると悟ったのは、「イタズラできる人間が物理的にいない」が理由ですか?

Yes!! その通り! [良い質問]

男が全てプラズマで少女のいたずらを証明してしまった?

Now

少女は男に会いたいと思っていましたか?

No 来るとは思ってませんでした。

むしろ男が「あれ全部俺の仕業っす」っと暴露しましたか?

No 少女なにやってたのw

少女は男と出会ってしまったためにイタズラができなくなるのですか?

No なんです。出会ったことが直接の原因でないですねー

少女のような幽霊は鬼太郎の話の中に出てきますか?

すいません。鬼太郎はよく知りません(゚o゚;;

少女と男以外に重要なキャラはいますか?

Yes? イタズラされた人達も結構・・・ [良い質問]

イタズラから犯罪へとレベルアップしましたか?

No ダメーーーー!!w

少女の行動できる空間に、男が何らかの影響を与えた?

No

少年が男へと変貌していて少女はショックですか?

Now

少女がイタズラできる人間には縛りがありますか?

YesNoかな? ただし確かにイタズラされていた人には共通点が・・・ [良い質問]

イタズラ出来なくなることを悟ったのは成仏仕掛けたことに気付いたから?

No

そもそも、男は幽霊の少女に気づいたのですか?

Yes!

スカートを穿いてる人間のみイタズラが出来るのでスカートを穿かない男が来て「スカートを穿いて」と文句を言いますか?

No どんな状況よw

67について、物理的にいないとは、イタズラの対象になりうる人間がいないというだけで人間そのものの消滅を意味してる訳ではない?

Yes!! [良い質問]

少女は誰かに殺されましたか?

No!! ただし・・・ [良い質問]

女性の何かをターゲットにしていたのに、行動範囲に来る人間が男性になってしまった?

No

正体がバレる=原因がある=科学的証明ができる=誰も幽霊を信じない=霊能力低下ですか?

No

場所は病院で、男は医者ですか?

No!

場所は墓地で男は浮浪者ですか?

No 男、ロリコン!?

いたずらできる対象者が全員死んだため、少女はいたずらができなくなりますか?

No! 違うんです!

少女が命を落とした理由は重要ですか?

Yes!! 重要です! [良い質問]

少女のいたずらは対象者への復讐が目的ですか?

No! むしろ・・・

少女は自殺したのですか?

Yes!! その通り! [良い質問]

学校が廃校になりますか?

No! ただし舞台は・・・

そこは自殺の名所だった?

Yes!! [良い質問]

男は自殺しに来たが思いとどまった? [編集済]

No!! 男はただ・・・

少女はいじめられて自殺しましたか?

Yes! [良い質問]

少女がイタズラをするのはいじめっ子限定ですか?

No! むしろ・・・

男は自分をいじめていた人で、それを悔いて教師になりいじめを撲滅しましたか?

YesNo! イジメに気づかなかった人です。ただし、後半はYes! [良い質問]

少女はイタズラによって人を殺していた?

No!

学校の七不思議に登録されあちこちの学校へ派遣されますか?

No

よく知られているお伽噺関係ありますか?

うーん、どうなんでしょう・・・? すいません、そんなに御伽噺は詳しくなくて・・・(汗

いじめられっこ限定でイタズラをしかけ自殺を防止していた ますか?

Yes! その通り! [良い質問]

悟ったのは男の懺悔によってイタズラする気が失せたから

No! 違うんです!

男は謝罪しにきますか?

Yes! そして・・・ [良い質問]

めそめそさんみたく幽霊の世代交代がきますか?

No

少女は自殺にきたいじめられっ子にイタズラをしていて、その噂を聴いた元担任が来て文句を言い、教師はイジメ撲滅を約束しましたか?

No! 設定では幼馴染でした。 [良い質問]

幽霊の少女はいじめられっこにイタズラをしかけ驚かせて自殺を防止、そこに少女の死を悔やむ教師の男現れいじめ撲滅。イタズラできる人がいなくなるので文句を言うが自殺者もいなくなりハッピーエンド ますか?

Yes! 完璧です! [正解]

イタズラをしたのは少女の死後? [編集済]

Yes

魔法使いさん「そこの少女。かぼちゃの馬車で舞踏会行かない?」

少女「ガラスの靴って危なそうだから行かなーい」

幽霊の少女は成仏できましたか?

No 少女「ただ成仏するだけじゃ面白くないでしょう?」 [良い質問]

地縛霊から浮遊霊に2階級特進ですね?

No! 少女「それが出られないのよー! どーいうことー!?w」
ねえ、知ってる? この学校、ここが一番の自殺名所なんだ。
この学校って昔からイジメや体罰を黙認してたから・・・
屋上もカギがかかって閉鎖されてるしね。
でも最近は、自殺。減ったらしいわよ?
なんでかしらね? クスクスクス・・・
私はただ、「自殺するとこうなっちゃうわよー」って見せてるだけなのに、勝手に逃げちゃうんだもの。
ま、その子達は本当に心の底から自殺したいなんて思ってなかったのかな?
私はあの時、どうだったのかな・・・?
本当に、死にたかったのかな・・・?
───おっと、誰か来たみたい。
こんな時間に・・・
またお客様かな? クスクスクス・・・
あれは───この学校の先生のようね。
全く───何があったのか知らないけど、教師も大変な時代ね・・・
「ねえ、あなた。死ぬ前に私と遊ばない? クスクス、鬼ごっこでもしましょうよ・・・」
「やっぱり・・・」
え? なんなの!? この男・・・
この私の姿を見ても全然怖がってない。
それに、思いつめているというより、何か覚悟を決めたかのような・・・
「───君。倉矢、梢だろ・・・?」
「え・・?」
私の・・・名前!?
「生徒から君を見たっていう話を聞いてね。もしかしたら、と思ったんだけど・・・なあ、俺のことを覚えてないか!? 朝倉だよ、朝倉 圭一だ!」
「朝倉、君・・・?」
「そうだ・・・あの時は、本当に悪かった! 相談に乗れるのは俺だけだったのに・・・お前は合図を出してたのに・・・俺は、それに全く気付けなかった!!」
朝倉君は、私の幼馴染だった。
私の、唯一の友達だった・・・
「───遅いよ・・・私、死んじゃったよ・・・!? ねえ!!」
八つ当たりだって分かってる。
悪いのは結局、死を選んだ私だってことくらい・・・
そんなことは分かってる。
だけど───口が止まらない・・・
「私あの時、どうすればよかったの!? 誰も助けてくれない。誰も見てくれない! 死んじゃった今も、そう・・・誰も・・・私、悪い子だし」
「でも、お前はここでずっと、生徒の自殺を止めてたんだろ?」
「っ!?」
「この学校の自殺率が下がったのは学校が改善したからじゃない。お前がこの自殺スポットで、突発的な自殺を防いでいたからだろ!? 死んでまで、そんなやつが、悪い子なわけないだろ!!」
「ちがう、それは、この体育倉庫から出られなかったから・・・暇つぶしで・・・」
「だから、今から俺がお前を救ってやる! せめてこの、薄暗い体育倉庫から開放してやる! お前の死から、死に物狂いで立ち上がって、やっとこの学校の教師になれた。俺がこの学校を変えてやるから・・・絶対に近い将来、お前が要らないような学校にしてやるから・・・」
そう言って泣き出す目の前の男を見て、私は逆に、なんだか心がsっきりとした、晴れ晴れしい気持ちになった。
「はは、朝倉君。そんなことで泣いてるんじゃ、先が思いやられるよ?」
「ばか、お前だって・・・泣いてるだろ?」
え?
あ、ホントだ。泣いてるや。
はは・・・あはは・・・
私、また要らなくなるのかなあ・・・
どうしよ。はは、あははは・・・・
その後、学校の環境はある日一人の教師の努力によって、劇的に変えられることとなった。
自殺者も激減。
次第に一人もいなくなり、誰もが明るい学園となった。
そして、その少し後に『体育館倉庫でお願いすると、恋の願いが叶う』という噂が流行ったのは、また別のお話───。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。