心血を注いで描きあげた作品の出来栄えに満足する男。
しかし翌日、自ら描いたそれをもう一度確認した男は絶望した。
何故?
※アザゼルさんの問題のオマージュです。

血文字で書かれていますか?

No

男は絵を描きましたか?

Yesかな ちょっと微妙なところですが ※ミスリード注意 [編集済]

男は文字でトリックアートを作りますか?

No しかし文字もあります

男は命の危機に瀕していますか?

No

翌日絵は変わっていましたか?

No 変わってません

モデルの女性を一晩そのままにしたら死んでいましたか?

No え、どうしたらそういう話になるの?w

夏休みの日記を書いていたが既に登校日を過ぎていましたか?

No でも面白い発想なので良質進呈 [良い質問]

3より、絵と文字は別々の場所に書かれていますか?

No 同じところに書かれています

男が絶望した時、その前日と男の置かれている環境は変わっていますか?

YesNo 前日のどの時点かにもよりますが、男が寝る前とは変わっていません [良い質問]

絵は、第三者に何かを説明するために書かれましたか?

Yes! [良い質問]

男以外の人物は出てきますか?

Yes

場所は重要ですか?

No

男が絶望したのは、男の書いた絵が無駄になることがわかったからですか?

No

誰かに絵を破られましたか?

No

10より、男の作品=実用品として解釈できますか?

No

絶望したのは絵が原因ですか?

YesNo? 絵と文字です [良い質問]

Miss Lonelyと綴ってありましたか?

No w でもいい線かもしれませんw

絵と文字を書いた人物は同じですか?

Yes!

男の書いた絵と文字に誰かが勝手に歌詞を付け足しましたか?

No w でもいい線ですw [良い質問]

もうひとりの男が自己流にアレンジして「俺が作りました」と宣伝しましたか?

No

誰かが男の作品に手を加えたのですか?

No

男が作った作品とは本ですか?(文章と挿絵)

No いい線ですが

これは現代の話ですか?

Yes! むしろ昔だと成立しない部分がありますね [編集済] [良い質問]

描いた(書いた)のは紙にですか?

No いい質問です GJ! [良い質問]

デジタル媒体に作品を描いたが、翌日それが消えていた?

デジタル媒体に描いたYes 消えていたNo [良い質問]

デジタル媒体に描いた作品が、ネットで炎上していた?

No

アスキーアートを描きましたか? [編集済]

Yes アスキーアートというか、絵文字です [良い質問]

男のPCがウイルスに感染しましたか?

No

既に似たような絵文字が存在していましたか? [編集済]

No

不正にアクセスされましたか?

No

男はメールを誰かに送信したが、その返信が返ってこない(orエラーメール) のですか?

Yes メールを送りました!返事も返ってこないでしょう ではどんなメール? [良い質問]

ラブレターを送ったが、相手から返事が返ってこなかった ですか?

Yes! その通りです! [正解]
深夜、男は妄想の中、女と野山や海辺を歩くデートをしているうちに、すっかりのぼせ上がってしまった。
爆発する妄想のまま、携帯電話に情熱を込めたポエムを打ち込み、ラブレターメールを送った。
翌朝、我に返って読み返したポエムがなんとも寒い。
「野山を君と一緒に行きたいな(^o^) 海にも一緒に行きたいな(≧∇≦) 朝日も見たい(ノ▽≦*)ノ彡 夕日にFly Away(o_ _)ノ彡 君にFall in Love v(*^o^*)v」
「なんだこれは・・・ポエムもすごいが絵文字もすごい ・・・こいつはケッサクだ・・・アハハ、ハ、ハ、ハ・・・」
男は一人涙した。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。