父親は二日前に突然行方不明になり、男は捜索願いを出そうとしていた。
そのとき、男の携帯電話にメールが入ってきた。差出人のアドレスは不明だが、文面から父親のメッセージであることは明らかだった。
『予想では、私の力作「自由ノ儀式」は一千万円くらいの勝ちはある。二作目の「走ル猫」はもっとだ。
これをすぐに世に発表してくれ。
(売れたらその金を持って、明日の夜20時にロイヤルプリンスホテルの3105号室に来てくれ。私はそこに監禁されている。警察には絶対に通報するな。殺されてしまう。金を持ってくれば私は確実に解放される。)』
男の父親はその日のうちに家に帰ることとなった。
一体何が起きたのでしょうか?
【ウミガメ】

ありがとうございました〜

金がほしいから父親捕まえて、絵を売ったお金を貰った。

NO

その日のうちに帰宅した父は、生きていましたか?

YES!

エイプリルフールですか?

NO!

父親は本当に監禁されましたか?

YES!

その日ってどの日ですか?

YESNOで答えられません

登場人物は「男」「男の父親」「犯人」の三人だけでよろしいですか?

YES! 厳密には他にもいますが、重要なのはその3人です [良い質問]

彫刻作品の売却は製作者本人しか行えない事が判り、その事をメールで返信し、犯人側もやむなく父を返しましたか?

NO!

犯人に解放されたから家に帰ることができましたか?

NO!犯人が自ら解放したわけではありません [良い質問]

結局男はメールの文章通りに「自由ノ儀式」「走ル猫」を世に発表しましたか?

NO! 若干ミスリード注意 [良い質問]

「売れたらその金を持って~」 の部分が()で括られている事は重要ですか?

YES! 重要です [良い質問]

「一千万円ぐらいの勝ち」は誤植ですよね・・・?

NO!! [良い質問]

メールは、犯人の端末から送られましたか?

YES 差出人が特定されない方法で送られました。あまり重要ではありません

「自由ノ儀式」「走ル猫」は彫刻作品ですか?

YES ミスリード注意!

父親からのメールだと気付いたのは、作品名が書かれていたからですか?

YESNO 父親は行方不明であったし、そこは普通に父親からのメッセージだと気づきました

父の彫刻には、「価値」はありますか?

YES! 一流の彫刻家です

父がその日のうちに家に帰って、一件落着ですか?

YES! その通りです

「自由ノ儀式」「走ル猫」の中に何か入っていますか?

NO! 若干ミスリード注意

父が家に帰ったことを、犯人は知っていますか?

YES 解説では言及してませんが

父と犯人は、面識がありますか?

NO! あまり重要ではありません

犯人の目的は達成しましたか?

NO! 残念ながら

父親のメッセージに暗号は含まれてますか?

YES! [良い質問]

賭博は関係しますか?

NO!

彫刻の大きさは重要ですか?

NO!

男は暗号を解けましたか?

YES! 男が自力で解いたわけではありませんが

暗号が入っている部分は()の外ですか?

YES!

暗号は男にしか分からないように仕込まれましたか?

NO! むしろ父親は息子には解けないのでは、と思っていました

二つの彫刻作品の名前は重要ですか?

YESNO 重要なのは作品名だけではありません [良い質問]

「マムカイノイエニイル」ですか?

YES!!ほぼ正解ですね。解説出します [正解]

二つの作品を世に発表したから父を解放することができた?

NO! そもそもその作品は存在していませんでした!
犯人は、大金を用意させるために、家族に具体的な指示を出せとこの彫刻家に言った。
この彫刻家のメールは、犯人が目を通したうえで、発信源が特定されない方法で息子の携帯に送られた。
息子はメールを受け取って首をかしげた。
「自由ノ儀式」に「走ル猫」。
父の作品にこのような題名のものは存在しない。「価値」と「勝ち」を間違えているし。それに、わざわざメールの後半をカッコでくくっているのも不思議だ。
男はこれはなにかあると思い、父の言葉通りに文章をネット上に発表してみた。すると、暗号好きたちからすぐに答えが返ってきた。
これは父からの暗号だったのだ。
ルールとしては、部首やそれに準ずる独立したパーツがカタカナになっているものを抜き出す。
予→マ 私→ム 力→カ 作→イ
ノ→ノ 儀→イ 式→エ 千→チ
勝→カ 二→ニ 作→イ ル→ル
文章の中に隠れているカタカナを抜き出すと、「マムカイノイエチカニイル」。つまり、「真向かいの家 地下にいる」となる。
父親は家のすぐ近くに監禁されていたのだ。男はすぐに警察に通報して、父親は無事に救い出されたのだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。