暖化が騒がれている今日この頃
男達は『昔の東京はもっと暑かった』『確かにこんなに雪なんか降らないし』
と話し合っていた
状況を説明して下さい
【参加テーマ・故郷自慢】

男たちは会話をしていますか?

YES

温暖化とは、地球温暖化を指しますか?

YES

タイムマシンで東京の歴史を見物している?

NO

暑かった→厚かったに変えられますか?

NO 気温の話です

男たちは人間ですか?

YES

非現実ますか?

NO ですが・・・ [良い質問]

天気予報士関係ありますか?

NO

男たちの年齢は重要ですか?

NO 昔を知っているので大人です

場所は大事ですか?

YES!!! [良い質問]

宇宙飛行士ですか?

NO

男たちの言っている、昔の東京、という場所は今でも東京ですか?

NO! [良い質問]

昔ってそうとう昔ですか?(100年前後くらい)

NO 10年くらいです。重要でありません

問題の今日この頃、は実際の今日このごろと同じと考えてもいいですか? [編集済]

YES

男達が今いる場所は東京ですか?

YES ミスリード注意

男たちの言う「東京」の場所は、神奈川の上かつ埼玉の下にありますか?

YES

雪は比喩ですか?

NO

夏場にやる室内スキー場ですか?(とんち?

NO

東京は「とうきょう」と読みますか?

NO

男たちは昔を思い出して話しているのですか?

YES

むしろ東京は寒冷化してるのでは、という会話ですか?

NO

日本が中国の領土になり、新たに東京(トンキン)という街が東京(とうきょう)の北にできましたか?

YESNO! 属国ませんがほぼ正解! [良い質問]

11と18より 男たちが現在いる東京と、「昔の東京」は同じ場所ですか?

NO!

遷都しましたか?

YES!まとめて下さい [良い質問]

東京が何らかの事情で住めなくなったため、それより北に新たな「東京」を作りましたか?

YES!正解です [正解]
99x年(笑)東京は消滅した
新たな首都は現在の北海道に移された
その際名前を新東京と名付けられたのだ(北京だとまずいので)
ちなみに『京』とは『都』と言う意味がある(北京は北の都、京都は都の都(笑) )
ツォンとヒトラは雪の中、過去に旅行した旧東京の思い出話に華を咲かせた
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。