「ああ、ゴメンゴメン」 そう答えながら、父親は絶望した。
どういうことだろう?
子供は、時として残酷
タイトルは重要ですか?
YES? それなりに。
言葉遊びありますか?
NO ダジャレとか掛詞とかはないです
父親の職業や社会的立場は重要ですか?
NOかな…? 社会的立場、が多少関係あるかなー
父親はわざと そっち を置いていこうとしましたか? [編集済]
NOかな? 無意識のうちに置いて行こうとした感じ
犯罪はありますか?
YESNO! が、少なくとも、二人が咎められることはありません [良い質問]
母親もでてきますか?
YES! ただし、母親といっても [良い質問]
だれか死にますか?
YESNO? 問題文の時点ですぐ死ぬわけではないのですが…
場所は重要ですか?
YES!!!!! [良い質問]
カフェとかにある砂糖ですか?
NO! むしろ持って帰っちゃダメ^^
父親は圧死しますか?
NO! とりあえず問題文時点では誰も死にません
屋内ですか?
NO!
遺骨関係します?
NO!
父親の子供? 父親 母それ以外に登場人物いますか?
NO 3人だけでOKです。 ただ、その書き方だと「母」の立場が微妙に違う? [編集済] [良い質問]
一行目の台詞は、父親の息子が発したものですか?
YES 父親の息子のせりふです
母は仮の母みたいなのですか?
NO! とだけ
父親達は地上にいますか?
YES 地上の屋外です
母親と言っても、父親の母親 ですか
YES!!! つまり、息子から見たらお婆ちゃんです!! GJ!!! [良い質問]
父親の息子は子供ですか?
その聞き方だとNOかな? 父親の子供ですが、成人しています
「母」は「父親の母」ですか?
YES! 結婚おめ! [良い質問]
持って帰る物は形ありますか?
YES!
姥捨て山ますか?
YES!!!!!! GJ!!! [良い質問]
息子がおばあちゃんを殺したのですか?((((;゚Д゚))))
NO その「しきたり」では、直接手を下したりはしません!
ばあちゃんが原因でぜつぼうしましたか?
NO! むしろ原因は息子のほうかな?
これから祖母は死にますか?
YES これから祖母は、ゆっくり餓死していくことでしょう
息子の心の冷たさに絶望しましたか?
YES!!
ばあちゃん捨てて着ぐるみは剥いで~♪
NO そ、そこまではしませんが…
父(俺も捨てられるな・・・ならばいっそここでやつを・・・
YESNO! それは何の得にも解決にもなりません ただし「俺も将来捨てられえる」と考えたのはYES! [編集済] [良い質問]
有能?な方を選んだからですか?
NO!
祖母を持ってますか?
NO? 祖母は持って帰りません!
そっち=食べ物?
NO!
息子に連れてかれてもう父もここに行くんだよ・・ますか? [編集済]
NO 「今はまだ」です! そこがポイント!
父親が息子を連れていったのですか?
YES なぜ?
息子は父のあとを追ってきましたか?
NO!
絶望した理由は 自分も将来捨てられると考えたからですか?
YES!
息子は監視役ですか?
NO 別の役割がありました (といっても、職業的なものでもなく)
息子の職業関係します?
NO! 親と同じ、農民です [編集済]
父が使い物にならなかったからですか?
YESNO! 半分当たってる感じ!! [良い質問]
32より、父親は息子に「姥捨山」の実態を見せたかったのですか?
NO!!!
息子は父親に殺されそうになりますか?
NO! 息子は無邪気であり、かつ冷酷な言葉を浴びせました
息子に姥捨て山の 捨てる場所を教えるために息子を連れてきましたか?
NO! 人里はなれた山奥なら、どこでもいいんです
人を持って帰ろうとしましたか?
NO!
そっち とはおばあちゃんを運ぶ時につかった台車のようなものですか?
YES!!!! 正解です!!! [正解]
「そっち」とは祖母が持っていたものですか?
NO!
父より使える何かですか?
YESNO 父も必要でした
息子は、将来自分が父親を捨てる時に そっちをもう一度使うと思ったので、持って帰れないとといいましたか? それを感じた父親は自分もいずれ捨てられると察して絶望した。ですか?
YES! 正解(持って帰れないと→持って帰らないと、ですよね?) [正解]
↑文章打ちこんでいる途中で間違えてEnter押してしまい、変な日本語になってしまいました。すみません。しかも二重投稿・・・ [編集済]
せっかくだから、こっち直せば良かったのに^^ でも回答しちゃったからもう編集できないもんね!
父 台車で持ってかれるわー最悪だわー 息子正解 ますか?
YES? まぁ、合理的に考えれば息子の判断は間違っちゃいませんね…
台車で家ごと運びますか?
NO! そしてみんなで山に住む!?
父だけじゃ台車押せないので息子駆り出されたますか? [編集済]
YES! 二人の力がないと運べませんでした!
昔二人で殿様運んでたやつですか? (駕籠) [編集済]
YES! 籠です! [良い質問]
2人いないと使えない・・・ハンドルでキコキコするトロッコ?
NO! ちなみにあれ、一人でも行けるよ!
前後で担ぐカゴのあれですか?
YES! それです!
そして姥捨て山の人々が反乱を起こして戦争がはじまるのですね
「ジージ・バーバの逆襲」 公開予定?!
そしてこの話は負の伝統として、今もなお続いているとか・・・ ますか?
そうですね、 少なくとも時代が変わるまでは…
痩せこけた老婆とはいえ、一人で背負って行けるほど亀造も若くない。
そこで、母親をカゴに乗せ、息子の亀夫と二人で担いでいくことにした。
山奥へ分け入り、頃合のいい場所を見つけると、カゴを降ろす。
「すまねぇ、母ちゃん。これもしきたりだからよう…」
そして、そのまま背を向けて帰ろうとする父親を、息子は叱り付ける。
「ダメだよ父ちゃん!そっちはちゃんと持って帰らないと!」
そういって亀夫は、カゴを指差す。
「父ちゃんを捨てる時にまた必要になるから、カゴは持って帰ろうよ!」
「ああ…ゴメンゴメン」 そう答えながら、亀造は絶望した。
そう、自分もそう遠くないうちに、山に捨てられに来るのだ。
そして、幼い頃からこのしきたりに慣れている息子は、何のためらい無く
自分を捨てることだろう。
しかし現実、働けない老人を養えるような余裕は、うちの集落には無い。
受け入れるしかないのだ。 自らに待ち受ける、過酷な運命を…
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。