彼は嫌そうな顔をし、チョコレートをぶちまける。
泣きながら走り去った彼の後ろ姿を見ながら、私は両手をあげ、ジャンプした。
一体なぜ?

エロますか!!

ほいきた!NO!

重要人物は私と彼の二人のみですか?

YES‼ 重要なのは二人だけですが、登場人物は何人かいます。

箱にはチョコレートが入っていますか?

YES‼ そのものズバリチョコレートが入っております!

私が両手をあげ、ジャンプしたのは嬉しかったからですか?

YES‼ それはもう嬉しかったのです! [良い質問]

私 女性ですか?

YES! 女性ですが、男性でも成り立ちます!

チョコをぶちまけるということは、相手が了承したということですか?

NO!

彼はチョコをぶちまけることで、何かに利用しましたか?

NO!

チョコは液体でしたか?

NO!

彼は箱を開ける前に嫌そうな顔をしましたか?

YESNO‼ 終始嫌そうな顔をしておりました!

重要な登場人物はすべて大人ですか?

YES‼ みんな大人です!

私は彼に喜んでほしかったですか?

NO!!! 逆ですね! [良い質問]

私は彼が嫌いですか?

YES‼ 大嫌いです‼ [良い質問]

彼を嫌がらせてやれたから喜んでいるのですか?

YES‼ その通り‼ [良い質問]

二人の職業 重要ですか?

YES‼ 重要です!!!! [良い質問]

チョコには彼が好きなものが入っていますか?

YESNO! 重要ではありません!

彼が嫌そうな顔をしたのと、チョコレートをぶちまけたのは同じ理由からですか?

YES! 感情が昂ぶってチョコレートをぶちまけました!

彼は悲しかったですか?

YESNO‼ 彼はとてもとても悔しかったのです! なぜ?

14より、2人の職業は菓子職人ですか?

NO!!! ですが惜しい!!! 中身のチョコレートを作るのではなく… [良い質問]

私は新作チョコレートを作りましたか? [編集済]

YES‼!!! 私の企画が採用され、新発売のチョコレートができました! [編集済] [良い質問]

包装やラッピングの職人さんでしたか?

NO!

私、彼の上司ですか?

NO! 上司ではなく…

2人はお菓子の箱をつくる会社に勤めていますか?

YESNO‼ 製菓会社に勤めています!

彼は私との企画のコンペティション・競争などに敗れて、私の商品が採用されたのですか?

YES‼!!! 正解です!!! [正解]

彼の考案した新商品のチョコレートの企画を「全っぜんダメねコレ」と突っ返しましたか?

NO! すでに新商品が出来上がっていました!

私は彼に私が企画した新作チョコレートを彼に見せつけていますか?

YES‼ 23と合わせて正解とします!!! [正解]
女性社員が出席者にチョコレートを配布している。
そう、私の開発チームが企画立案して製品化された商品だ。
対面の席に座っている奴を盗み見ると、苦虫を噛み潰したような表情。
大変、愉快だ。
いつも上から目線。対した実力もないくせにいっつも私に突っかかってくる。同期だからといって変にライバル視してくるあいつを私は相当嫌っていた。
まあ向こうもそうだろう。要するにソリが合わないのだ。
今回は向こうの開発チームの企画がボツになり私たちの開発チームの企画が通った。
要するに完全勝利。
私は女子社員があいつに商品を渡す前に、私自らあいつにチョコレートを届けに行った。
綺麗なラッピングデザインの商品。ありったけの優越感と侮蔑をこめて。
あいつはそれを受け取るとわなわなと震えだし、包装を引きちぎり、中身をぶちまけて、目に涙を浮かべ会議室を出て行った。
他の会議参加者や役員達が呆然と彼の後ろ姿を見送る中、私は両手を胸まであげてガッツポーズ。スキップしながら自分の席へと戻った。
※グ○コのCM オトナグ○コの松嶋菜○子と妻夫○聡をイメージ
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。