カメコって優しくて、ちょっと天然で、でもそれがとても可愛いんだ。
ある日、俺が仕事から家に帰ったら、カメコがすごいもの拾ったって喚いているんだ。
とにかく見てって言うから、見たらさ、なんと男の子の赤ちゃんがいたんだよ。
その拾ってきた赤ちゃんを育てようっていうんだから、心底驚いたな。
確かに俺たちに子供はいないし、赤ちゃんを見放すのも薄情だし、何よりカメコの真剣さに折れて承諾したんだ。
それからは家族が増えて幸せな家庭を築き始めた。
だけど、その息子が成長するとやってくるのは反抗期。
「どうせ俺はこの家の息子じゃねえんだろ」
生意気なこと言うよ。正しいんだから何も言えないけど。
「こんな家、出ていっていやる。俺は世界を変える男だ」
同じ男として、大きなことをしたいという息子の気持ちもわからないでもない。とにかく家出するのは本気のようだった。放任して育ててきたし仕方ない。
俺はともかく、聞いてほしいのはカメコのことだよ。
カメコのやつ、そのとき何をしたかって言うと、息子の弁当を用意していたんだよ。
あの子も一人じゃお腹が空くでしょって。
その心優しさに感動しちゃって、惚れなおしたね。
さすがの息子もそれを拒まず持って出ていったな。根は優しい、いいやつなんだ。
それにそのおかげで、今は俺とカメコの暮らしは裕福で、大きな幸せに恵まれているんだからな。
いったい、どういう状況だろうか?

ある元ネタの改変です

言っちゃいます…果物関係ありますか?笑

YES! 関係ありますね [良い質問]

ズバリ息子は悪い奴を倒しに行った?

YESNO とだけ言っておきます

非現実要素はありますか?

NO! ありません [編集済] [良い質問]

桃太郎を元にしていますね

YES! 桃太郎です! [良い質問]

重要な登場人物は三人ですか?

NO まだいます

男の子が宝を持ち帰ったから裕福に暮らせている

NO 金銀財宝のようないわゆる宝物を持ち帰ったのではありません [編集済]

裕福なのは男の子のおかげ?

YES! そうです [良い質問]

元ネタは桃太郎だけじゃないですか?

NO 元ネタは桃太郎だけです

男の子は帰ってきましたか?

YES 帰って来ました [編集済]

男の子は誰かと一緒に帰ってきましたか?

YESNO 一緒かどうかは考えなくてもいいですが、ほかにいたのも確かです! [良い質問]

裕福になれるものを手に入れたのは男の子を拾ったとき?

NO 将来的なことを考えたら男の子自身が裕福になれるものという解釈はできますが…

帰ってきたときお姫様と結婚していましたか!? [編集済]

NO お姫さまは出ません

男の子が帰ってきたときは反抗期終わってましたか?

YES! 終わっていました! [良い質問]

男の子の家出には目的がありましたか?

YES! したいことがありました! [良い質問]

帰ってくるまでに長い月日が経っていますか?

YES 帰ってくるまでに時間の経過はあります [編集済]

男はほんとに世界を変えた男になった?

YESNO 実際に変えられたかはわかりませんが、世間に知られるようになりました! [良い質問]

石油掘り当てましたか?

NO 当てません

犬猿キジはでてくる?

YES! 出てきます…が、ミスリード注意です [良い質問]

キビ団子は出てくる?

YESNO 弁当をキビ団子のつもりで出しましたが関係ありません

犬猿キジは人間ですか?

YES! 人間です! [良い質問]

鬼は出てきますか?

YESNO 解説ではちょっとだけ出てきますが考える必要はありません

男は役者になって有名になった

NO 役者ではありません

時代背景は現代ですか?

YES! 現代を想定しています! [良い質問]

起業しましたか?

NO 起業しません

犬猿キジは男の部下ですか?

NO 部下ではありません

映画監督になった?

NO 映画監督にはなりません

男は世間に知られるまでの過程で武力を使いましたか?

NO 平和です

男と犬猿キジの関係は重要ですか?

YES! 重要です [良い質問]

男がどんな職業に就いたかは重要ですか?

YES! それに犬猿キジが関わっています [良い質問]

パーティーが4人であることは重要ですか?

NO それは重要ではありません。桃太郎の本家に合わせているだけです

犬猿キジは名字や名前の一部にそれぞれの動物の名前が入っているだけの普通の人間?

NO! そうではありません。ある理由から犬猿キジ(解説では少々違うのですが)を名乗っています [良い質問]

10で男と帰ってきたのは犬猿キジですか?

YES そうです。しかし男一人だけでも問題はありません

俺とカメコは家にいながら幸せになりましたか?(引っ越したりはしない感じですか?)

YES いながらにしてですが関係ないです

スポーツ関係ありますか?

NO 関係ありません

対戦相手のいる仕事?

NO 対戦相手はいませんが、ライバルはいると思います

犯罪は関係しますか?

NO 犯罪ません

財宝発掘しました?

NO 宝は見つけません

男は出ていく際に、今の職業に就くことを志していましたか?

NO? 何か派手なことをしようとは考えていた程度です

犬猿キジはコードネームですか?

NO おおっぴらにしている名前です

男は漫画家になりましたか?

NO 漫画家にはなりません

バンドしてました?

YES! バンドしました!そして… [良い質問]

メジャーデビューですか? バンド名「MOMOTAROU」で。

YES! メジャーデビューしました!バンド名は違いましたがw [良い質問]

有名アーティストになった息子が多額の仕送りをしてくれましたか?

YES! 正解! [正解]
デビュー曲『桃太郎は鬼を倒した』が大ヒット。
世間で桃太郎は一躍脚光を浴び、大きな人気を呼んでいた。
「なあ、母さん父さん、立派に育ててくれてありがとな。わずかかもしれないけど仕送りするから」
俺もカメコもそれを聞いてとてもうれしがったよ。
自慢できる俺の家族さ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。