奥さん「あなた!! この前白状したアレ、どういうことよ!!?」
旦那さん「ちょ、あのことについては謝って、許してくれたじゃないか!」
奥さん「そんなもの、取り消しに決まってるじゃない!」
旦那さん「ハア! なんだよ、それ!? っていうかむしろ、祝ってくれてもいいだろ!?」
状況を説明してください。
【ウミガメ】

一言コメント欄

奥さんはかんちがいしてますか?

No

これは本当の夫婦ですか?

Yes

奥さん、旦那さん以外の重要人物は登場しますか?

Yes

「 この前白状したアレ」は、本来お祝いすべきことですか?

No!

この前 は数日程度前ですか? [編集済]

No ですが数週間前のことでしたが、数日前でもまあいいかもしれません。

奥さんが許した事を取り消しにしたのは、何かが起こったわけではなく奥さんの気分の問題ですか?

YesNo! 何かが起こって、奥さんの気分が変わったのです。

浮気関係しますか?

Yes! 解説では浮気してました。家の金をねこばばもしてました。なぜ奥さんはそれを一回許し、そして気が変わったのでしょうか? [編集済] [良い質問]

「祝ってくれてもいいだろ」と言ったのは、金銭面で何らかの利益が出たからですか? [編集済]

No

浮気相手の女性は妊娠ますか?

No

奥さんが一度許したのは、旦那さんの言い訳に納得したからですか?

No!

登場人物の中に人間以外の生物は登場しますか?

No あ、あの時はエイリアンがついていて、操られてただけなんだからねっ、許してないんだから(♯`∧´) ません。

誰か死にましたか?

No! ですが・・・

「謝って許した」というのは過ちを許すということではなく、謝ったうえで何かをすることを許可したということますか? [編集済]

No

確認です。奥さんが1度許したのは、旦那が浮気したことと、家の金をねこばばしたことですか?

Yes

誤って許しましたか?

No! 誤った、というよりも・・・

奥さんは自分のためにお金を使う用事があったのだと思い一度旦那を許した?

No

奥さんは旦那がねこばばした家の金の使い道を知って怒りましたか?

No

登場人物は、奥さん、旦那さん、浮気相手以外にいますか?

Yes! そして実は浮気相手はそんなに関係なかったり・・・ [良い質問]

浮気していたのは旦那さんだけでしたか?

Yes

旦那さんの浮気がバレた原因は旦那さん自身にあった?

Yes! と、いうよりも・・・

旦那さん自身が浮気をしていると宣言した?

Yes!! [良い質問]

家の金を奥さんのために使いましたか?

No 完全に自分の為でした。

旦那さんが祝って欲しいと思っているのは重要ですか?

Yes! 意外に結構重要です。

誕生日は関係しますか?

No

誕生日に、浮気相手からプレゼントが! 「まだ関係切れてないのねウキー!」 と、妻のほうがキレましたか?

No それは修羅場ですねw

浮気相手が妊娠しましたか? 「オメデタじゃないか!」

No 浮気相手はそんなに重要ではありません。

旦那が浮気をしたことが問題となり、会社が旦那をリストラし、旦那はそれを自由になったと解釈して「祝ってくれ!」と言いましたか?

No 旦那、そこまでバカじゃないです。

旦那と奥さんは離婚しますか?

YesNo 関係ありませんが、二人はその後仲直りしたとかしなかったとか・・・ [編集済]

子供はいますか?

YesNo 関係ありません。

「モテない俺が、浮気できたなんて! 祝ってくれてもいいじゃないかー!」 ますか?

No この旦那さん、意外にイケメンだったり・・・w

浮気相手 人間ですか?

Yes

旦那がお金を使ったことが、結果的には得になりましたか? [編集済]

No 旦那さん、パチンコで全部スリました。

旦那にはもともと嘘を付く癖があり、浮気したことと金をねこばばしたことを正直に言ったことに対して妻が許したということますか?

No

旦那さんが祝ってくれと言っているのは、彼自身に何か良い出来事があったからですか?

Yes!! 奇跡が起こりました。 [良い質問]

旦那さんに職が見つかったので、祝ってくれと言いましたか?

No

旦那が一度は許されたのは、旦那に起こった良い出来事のためですか?

No!! むしろ・・・ [良い質問]

犯罪は関係しますか?

No

32より 今度はちゃんと勝ったよ~♪ ←あれだけ言ったのにあんたまたパチンコ行ってきたの!? ですか?

No

旦那に起こった良い出来事のために、妻は一度は許したことを取り消しましたか?

Yes!! [良い質問]

旦那さんの身に起こった奇跡に、問題文に出てきていない人が関与しますか? [編集済]

Yes ですが・・・
[編集済]

起こった奇跡を含め 非現実的要素 はありますか?

YesNo! 現実的には非常に起こりにくいですが全く起こらないとは限らないです。 [良い質問]

旦那だけに良い出来事が起こり、妻には何も恩恵がないので、妻は怒っているのですか?

No

生命に関わる出来事ありました?

Yes!! [良い質問]

起こった奇跡ば旦那以外の人物にも嬉しいことだった?

Yes! 実は奥さんにとっても嬉しい出来事だったり・・・

宝くじは関係しますか?

No

夫妊娠しましたか?

No イヤイヤ・・・( ̄◇ ̄;)

男は不治の病にかかっていて、死を覚悟し今までやってきた悪いことを白状したが、奇跡的に回復。ですか?

Yes!! 正解です! [正解]
奥さん「あなた!! しっかりしてよ、ホラ! 頑張ってよ!」
旦那さん「・・・死ぬ前に、清算しておきたいことがあるんだ」
奥さん「何?」
旦那さん「この前財布なくしたって言ってたじゃん。アレ。俺取った」
奥さん「・・・何よそんなこと。許してあげるから・・・だから死なないでよ!」
旦那さん「ああ・・・ありがとう。あ、それとこの前亀子とデートした」
奥さん「分かったから! とりあえず今は安静にしてて!」
旦那さん「ああ・・・ありがとう」
~2ヶ月後~
奥さん「あの~先生。旦那生きてる・・・ってかむしろピンピンしてるんですけど」
医者「奇跡だ! 治ってますよ!! お二人とも!」
奥さん&旦那さん「「え?」」
~そして舞台は問題文へ~
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。