A「というわけで、B!頼む!」
B「おいおい、それくらい自分で作れよ・・・。」
A「そう言わずに頼む!」
B「わかったよ・・・。」
そして、ホワイトデー。
B「頼んだ奴、持ってきだぜ。」
A「おお!ありがとう!・・・ってなんだこれは!?これのどこがチョコレートなんだよ!!!いくらなんでもふざけんなよ!!」
Aは激怒した。なぜだろう?
【ウミガメ】

3問目です!

Bは何か勘違いしましたか?

No。勘違いしていません。

Bのもってきたものは、たべられるものですか?

Yes。もちろん食べられます!

言葉遊びますか?

No。

Bは頼まれたとおりに作った?

Yesno。ただそのままチョコを用意したわけではないです。 [編集済] [良い質問]

Aが自分で作らなかったのは、手間がかかるからですか?

No。たまたま作れなかっただけです。

AはBにチョコレートを作るように頼んだのですか?

No。チョコレートを用意できればよかったのです!

Aは、少しでもBがこれを持ってくることを考えましたか?

No。Aにとっては予想外でした。 [良い質問]

Bは、二つのものを持ってきたんですか?

No。1種類です。ただし・・・ [編集済]

AとBは、どちらも男ですか?

Yes!

Bは日本人ですか?

Yes!でも問題に関係ないですね。

登場人物はAとBだけですか?

No。

BはAに恨みがありますか?

No。Aのためにちゃんと用意しました。 [編集済]

AとB以外の登場人物の特定は重要ですか?

Yes! 名前は出ないですが1人いますね。それ以外もいますが、それは重要じゃないです。

Aは、Bが作ったチョコレートを女の子にあげる予定ですか?

関係ない。それはAに聞かないと・・・

13さんの一人は、Aがあげる予定の女の子ですか?

No!その子は重要じゃない人物の方です。

Bは物を作るにあたって、人を使いますか?

Yes。使いました。

チョコで人をコーティングしていた?

うおお!?Σ(゚д゚lll)NO!でも、悪くないです。 [編集済]

作る人とBは、どちらもAをおどろかせようと思いましたか?

BはYes。作る人はNo。 [編集済]

ま、まさかおっ○いチョ・・・げふんげふん

NO!人型チョコから離れて!ヾ(・∀・;)オイオイ [編集済]

もう一人の登場人物は人間ですか?

Yes。人間です。

Bは渡すことで、驚きではなくAが怒ることは考えましたか?

う~ん、Yesかな?

真面目に・・・Bは良かれと思ってAを驚かせようとした?

Yes。そのつもりでした。

ホワイトデーにあげるものはチョコ以外では成り立ちませんか?

No。というより、チョコを使って・・・ [編集済]

何かをチョコでコーティングしましたか?

Yes。でもそこまで覆ってはいないですね。 [良い質問]

チョコそのものが何か普通と違っていたのですか?

No。チョコ自体は普通です。 [編集済]

チョコのコーティングしたものと、チョコづくりに手伝った人は関係しますか?

チョコづくりになってしまうとNo。 [編集済]

食べれるものをチョコでコーティングしましたか?

Yes。それさえわかれば・・・ [良い質問]

チョコはチョコでも、へなチョコでしたか?

No。へなチョコではないです。

チョコづくりの人がチョコになっちゃった?

NO!NO!Σ(゚д゚lll)

野菜をチョコでコーティングしましたか?

No!惜しい!でも・・・野菜?合うのか? [編集済] [良い質問]

手伝った人は、チョコをコーティングするものを作りましたか?

Yes。ズバリ何かを当ててください!

Aじゃなくても、誰でも激怒しますか?

Yesno。人によります。

飴ちゃんをチョコでコーティングますか?

No!飴ちゃんじゃない!

チョコバナナ・・・?

No。それだとAが激怒した理由にならないですね。

チョコレートの色は関係しますか?

No。関係ないです。

Aはバレンタインデーにもらったお菓子を食べましたか?

お菓子という意味ならYes。でも今回の問題に関係ないです。 [編集済]

AはBに、何かをコーティングするチョコレートを作って、とお願いしましたか?

No。お願いしてないです。6より、チョコを用意してくれればよかったのです。 [編集済]

そのコーティングする物を作った人の職業は重要ですか?

Yes!重要です! [良い質問]

コーティングされたもの単体で食べることはありますか? [編集済]

Yes!皆の大好きなあれです! [良い質問]

その職業は、漁師ですか?

No!

コーティングされたものは甘いものですか? [編集済]

No。お菓子でもないよ。

お米をチョコレートでコーティングした? おはぎ的なノリで

No!

麦ですか?麦チョコ的なノリでw

No!

焼肉をチョコでコーティングしましたか?

うおお\(◎o◎)/!近い!NO! [良い質問]

からあげ?w

正解!解説行きます!! [正解]
Bは日頃から表参道や渋谷といった東京の都会の旅歩きをするのが趣味で、たまたまその店でチョコレートソースのかかった唐揚げを食べたのだ。それがもの凄く美味しかったのでBはAの彼女のプレゼントに利用しようと思い、店員に注文したのである。一方、Aはそういう食べ方があることを知らない。唐揚げにカレー粉ならわかる。けど、チョコレートソースというAにとっては考えられない素材が来たので、Bがバレンタインデーの恨みで仕組んだものだと勘違いしたのである。
B「まあ、Aも騙されたと思って食ってみ?意外に好評だし。」
A「え?」
Aの彼女①「なにこれ!?おいしい!!」
②「超イケる!!」
③「ってかBが買ってきたの?ありがとう!」
B「フッ。旅歩きの達人Bをなめんなよ!」
A「ガーーーン!」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。