ある男がついにそれを発見したが、
誰にも言えないでいる。
状況を説明してください。
*少し知識がいるかもしれません。
【ウミガメ】

瞬殺の予感がします。

誰にもいえないのは男がほかの誰とも会話することができないからですか?

NO

世界の全てとは物理学的なものですか?

ある意味YES。 怖いですね。

そこは宇宙ですか?

NO

世界の真実があまりに残酷なものなので、他人に話せない?

NO ミスリード注意で。

「言えない… この世が、神の暇つぶしのためのゲーム盤だったなんて…!」 ますか?

NO 迷路は関係ないですよ。引き続きの参加ありがとうございます。

天動説は関係しますか?

NO

何らかの学問は関係しますか?

YES

世界の真実があまりに荒唐無稽なものなので、他人に話せない?

NO

「言えない… この世が、巨大なヘビの上に乗っているカメの上に乗っているゾウの上に乗っているなんて…!」 [編集済]

NO 古代インドませんよ。

男にとっての世界のすべては、他の者にとっても価値がありましたか?

YES 世界の全ては全世界共通です。

人類は死後の世界があるかを探し求めてきた。 男は死んだあとそれを確かめたが死んでしまっているため誰にも話せない。ですか?

NO 死人は出ません。

それは数学ですか?

YES ついにきたか・・・ [良い質問]

男がそれを言えないのは、精神的な理由ですか?

NO 理由はあります。

素数関係ありますか?

うわ、YES

言いたいけれど、計算するのに時間がかかってまだ答えが出ないからですか?

NO

言わないのは人を信用していないからですか?

NO

賞金をかけられましたか? [編集済]

NO

発見したけど覚えてない?

NO

数学者の実際の逸話をもとにした問題ですか?

NO

その男は人間ですか?

YES

男は素数の謎を解明し、全ての素数を求める式を発見した。しかし、今や素数は世の中の暗号化技術の主要な役割を果たしている。これを発表すると世界が大混乱するので、男は誰にも言えなかった。

YES 完璧な正解です。 [正解]
ついに円周率の法則を発見した。
円周率は世界の全てが記されているというほどに
ランダムな数字の羅列であるため、そこを信用されて現在
世界中のインターネットセキュリティは円周率をもとにしている。
つまり円周率の方程式さえあれば経済を崩壊させたり、
世界中の核ミサイルを発射して世界を滅ぼすことが可能
となってしまうため、彼は下手に公表できないでいるのである。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。