赤い服を着て、白い髭に、大きな袋を持った男性が歩いてる。
袋には、何か入っているみたい。
男性は、自宅に戻ると、袋の中にあったものを残して自宅を去ったんだ。
そして、そのまま、帰ってくることはなかったんだ。
何があったと思う?
【ウミガメ】

赤い色は血の色ですか?

YESですが、もともと、赤い服です。 [良い質問]

男性は死にますか?

NO 問題中では死にません。不死身ではないですよ。

男性はドロボー ますね?

YES!! [良い質問]

男性は人を殺して死体遺棄して行方をくらませたますね?

YESですが、後半重要ではありません。 [良い質問]

袋の中身は死体でしたか?

YES ミスリード注意

男性は人を殺しましたか?

YES [良い質問]

自宅とは赤い服の男の自宅ですか?

YES

袋の中身は女性ですか?

NO 重要ではありません

クリスマスイブであることは関係しますか? [編集済]

YESNO クリスマスイブに現れそうな人に変装しています。

殺した死体を自分の死体に偽装して、自分を死んだことにしましたか?

NO

男性がその後帰宅しなかったのは、帰宅出来なかったからですか?

YESNO 帰宅しようと思えばできるけれど、帰宅した場合、自分の都合の悪いことになるかもしれないので、帰宅しませんでした。

タイ━|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|━ホ ますか?

YESNO? 逮捕されたかどうかは重要ではありません。

登場人物は男性、語り手、死体の3人(?)ですか? [編集済]

NO もう一人います。ちなみに、語り手は重要ではありません。

3~7より、男性が空き巣していたところに家主が帰宅→もみ合いの末に殺してしまい、死体を袋に詰めて自宅に持って帰った、ですか?

NO ちなみに、普通の泥棒ではありません。もっと適切な名前があります。

男は強盗ですか?

NO 強盗、とは言わないと思います。

男は自宅に運んだ死体を誰かに見させることを目的としていますか?

NO

男は何かものを盗みましたか?

NO? 物とは言わないですね。 [良い質問]

袋の中の死体は男性が殺した人の死体でしたか?

NO! [良い質問]

男は人間を盗みましたか?

YES!! [良い質問]

17より、男はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です。 ですか?

NOw ルパンません

袋に入れて誘拐した人が死んでしまいましたか?

YES!! [良い質問]

袋の中の死体以外に、男が殺した人はいますか?

YES!! [良い質問]

袋の中の死体と男の関係は重要ですか?

YES

殺そうと思って誘拐しましたか?

NO

タイトルは関係していますか?

YES? それなりに

もともと服が赤いということは重要ですか?

YES

男が殺した人間と男が誘拐した袋の中の死体は親子でしたか?

YES [良い質問]

袋に入ってるのは一人分の死体だけですか?

YES

誘拐された人は、殺人を目撃しましたか?

NO 寝ていました

誘拐したのは、その子を守るためでしたか?

NO しかし、子供はあってます [良い質問]

男は子供が欲しかったますか?

YES!! [良い質問]

男はもともと子供を誘拐するつもりでしたか?

YES

男はサンタクロースですか?

NO!

殺害したのは、彼の奥さんですか?

YES!! [良い質問]

殺した人と誘拐した男の間には、血縁関係がありますか?

YES

殺されたのは、子供の父親ですか?

NO

男は最初から奥さんを殺すつもりでしたか? [編集済]

YES

子供を油断させるためにサンタの格好をしていましかた?

NO

サンタの格好は奥さんをだますためでしたか?

NO

返り血を誤魔化すために赤い服のサンタの格好をしましたか?

YES!! 解説いきますね。 [正解]
殺してやりたいくらいに。
離婚したかったけれども、息子は、奥さんについていく。と言ったらしいんだ。
奥さんとは、離婚したいけれども、息子とは、離れたくないらしい。
そこで、男は考えたんだ。
夜、家に忍び込み、奥さんを殺すことを。
サンタの格好だと、顔を隠せるし、返り血が目立たないし、怪しまれないんだとか。
そして、息子を袋に入れて、誘拐するという計画だった。
しかし、袋の口を縛ってしまったため、息ができなくなって息子は死んじゃったんだって。
可愛そうだよねぇ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。