る雪の降らない国があった。
その国の子供たちは雪というものを知らないがクリスマスイブに窓を眺めて「今年もホワイトクリスマスだね」と言う。
いったいなぜか?
*ラテクエ25選考会、あーむすとろんぐさんの作品

ホワイトクリスマスの意味を間違って覚えてますか?

ノー、その国では正しい「ホワイトクリスマス」です。

その国は毎年ホワイトクリスマスですか?

イエスノー、たまに違います。

なんとなく… グロますか?

グロ、エロ、カニバなど18禁要素はありません。

ホワイトチョコレート関係ありますか?

無関係ですね。

季節は冬ですか?

ノー!

濃霧関係ますか?

ノー。

空関係ありますか?

無関係ではないです。空というか・・・。 [良い質問]

窓に何かありますか?

イエス?窓から見えています。 [良い質問]

火山灰関係しますか?

ノー。もっと平和です。

ホワイトクリスマスになるかどうかは、誰かが決めますか?

「今年の12/24~25はホワイトクリスマスです(あるいはでした)。」と偉い人が発表するわけではないので、ノーにしておきます。重要ではありません。

ホワイトチョコレートが降ってきますか? [編集済]

>4のーw

何か降ってきますか?

イエス!何か降ってきます。 [良い質問]

国中がホワイトクリスマスになりますか?(地方によってなるところとならないところはないですか?)

イエスノー、小さい国なので、全域と思っていただいて結構です。ただし、広い国だとまばらになる可能性は大いにあります。 [良い質問]

12より、誰かが故意に降らしていますか?

ノー。

紙吹雪関係ありますか?

ノー。近づきましたが。

時間(昼、夜など)は重要ですか?

ノー。

国全体が収まるほどの巨大なシェルター内で生活していますか?

ノーです。

降ってくるものは白色ですか?

イエス。

自然現象ですか?

イエスですね。

白いカビが降ってきますか?

ノーですが、見た目は近づいたかな? [良い質問]

降ってくるのは、人工物ですか?

ノー、その材料です。 [良い質問]

降ってくるのは、有機物?

イエス!(可燃物、という意味でも、生物由来という意味でも)

フケは関係しますか?

ノー

8より 空ではなく、海が重要ですか?

ノー、本来は海も空も無関係です

↑ミス。7でした 降ってきたのは、綿ですか?

イエス!お疲れ様でした^^ [正解]
の国では12月から1月に綿花が旬を迎える。
数多く自生しているので、この時期に強い風が吹くとまるで雪のように地面に積もっていくのだ。
これをこの国の子供は「ホワイトクリスマス」と表現しているんだそうだ。
ただ、後片付けを考えいて、彼らも彼らの親たちも、ものすごく憂鬱そうに見ているのだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。