その日は電車の中で携帯電話を使い
大声で話す女に注意をしていた時の事だ
ついかっとなった男は思わず手を挙げてしまう。
結果男は後悔した。状況を補足して何に後悔したのか推理してください。
【参加テーマ・あなたのヒーロー】
【ウミガメ】

10皿目のスープ バンザーイ

手を挙げるとは暴力をふるうということですか・

YES 上げ下げしてるということではありません

男はつかまりましたか?

NO 逮捕されません

女の話の内容は重要ですか?

NO ぺっちゃくっちゃ ぎゃははは でかまいません

男と女の職業は重要ですか?

NO

男が後悔したのは手をあげた直後ですか?

YES 時間にして一分以内です [編集済]

男は2人登場してますか?

NO 文章中の男一人です

注意したことを後悔しましたか?

NO 別のことに後悔しました [良い質問]

正義感が強かった=自分にも厳しかった?

YESともNOとも

手を挙げたことを後悔しましたか?

NO 別のことです [良い質問]

大声で話す女を殴りましたか?

NO 女を殴ったわけではないんです [良い質問]

他の乗客は関係しますか? [編集済]

ある意味ではYES ただし乗客には一切害はありません

後悔したのは罪悪感からですか?

NO

男は勘違いをしましたか?

NO ただあることには気がついていません

注意の仕方に後悔しましたか? [編集済]

NO そもそも注意した内容に後悔していません

確認、女は携帯電話で会話していましたか?

YES 携帯電話で誰かと会話しています

電車に乗ったことを後悔しましたか?

NO

男は恥ずかしい思いをしましたか?

NO

時間帯関係しますか?

NO ただラッシュではありません

女は、誰かを助けるため(救急的なこととか)で電話してましたか?

NO 世間話です

男は物を壊しましたか?

NO ものに手を挙げますが 器物破損ではありません

殴る直前であることに気付いて後悔しましたか?

YESともNOとも 気がつけばどちらでも成り立ちます [良い質問]

女はヤクザのツレでしたか?

NO 女は一般人です

男は 「この女が悪いとおもうひとー!」 と言いながら、賛成の意味で手を挙げましたか?

NO 確かに暴力は振るいました

注意に夢中になってるうちに電車を乗り過ごしていることに気付いて後悔しましたか?

NO 乗り過ごすことはないです

自分のものを殴りましたか?

NO 殴ったのは女のもの

女は男の知っている人物でしたか?

NO 赤の他人です

21より、何かを見て気付きましたか?

YES 見て気がつきました [良い質問]

男は僕らのヒーローでしたか?

NO タイトルはあまり関係ありません。電話ボックスで変身することもありません

かっとなったのは、女が男を無視したからですか?

YES 無視され続けてます [良い質問]

手を挙げて女の携帯を奪いましたか?

NO 携帯ではありません

男女それぞれの年齢は重要ですか?

NO あきらかに子供でなければ成立します

正義感が強いせいで後悔しましたか?

NO ですが正義感が強くなければ成立しないのは確かです

27の見たものは電車の中にあるものでしたか?

YES 電車にあるもの 電車から見えるものとします

女が携帯電話を使って大声で会話していなければ、男が後悔することはありませんでしたか?

NO いずれ気がつけば後悔することになるでしょう

天井が低いことに気付かず、挙げた手をゴンッ!それが原因で骨折してしまいましたか?

NO 高身長でも電車が小さすぎるわけでもありません

男は何も持たず素手のまま手を挙げましたか?

YES 手ぶらですね(グラビア用語のほうではありません)

最終的に男は皆のヒーローになりましたか?

NO 誰のヒーローにもなれません [良い質問]

男は乗る電車を間違っていましたか?

YESともNOとも 電車であれば何でもいいです

そこは女性専用車両ですか?

YESともNOとも 何の電車かは重要ではないので

どの電車でも、必ず見えるものですか?

YES 一般的な電車なら必ずあるものです 見えるかどうかは人それぞれでしょうが・・・
[編集済]
[良い質問]

男が見たのは中吊り広告ですか?

NO 広告ではありません

男が見たものは女が大声で電話をしていい理由になりますか?

NO どのみち電車では電源を切るかマナーモードにし 通話する場合はデッキに行きましょう

この女以外だったら、後悔はしませんでしたか?

NO 他の人でも後悔します

オカルトますか?

YES!!!!!まさしくオカルトます! [良い質問]

注意も何もせずスルーしていたら、後悔しませんでしたか?

YES ただしどのみちいつか気づいて後悔することにはなるでしょう [編集済]

電車に飛び込んで自殺した人の霊に取り憑かれましたか?

NO ニアピン! とりつかれたのではなく・・・ [良い質問]

男は窓を見たのですね?

YES! 窓と窓に映る・・・ [良い質問]

男の後ろに霊がいた?

NO 男の後ろには霊はいません

正義感の強い霊にすでに取り憑かれていた?

NOとりつかれていません

まったく自分を無視する女性に、かっとなって携帯電話を取り上げようとしたが、 すり抜けてしまった。ふと窓をみると自分の姿が、映ってなかった。 男は持ち前の正義感が原因で、自分が死んでしまってた事に気づき後悔した。 [編集済]

YES 正解です [編集済] [正解]

自分が幽霊だということに気づきましたか?

YES 男はすでに死んでおり幽霊となったことに気づきました [正解]
彼は内向的な性格で喧嘩をしたこともなければ何かを注意するようなこともできないでいた。
やがて彼の内向的な性格が災いし会社の不祥事や横領の罪を被され踏切に飛び込み自らの命を絶った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
男はその日精一杯の勇気を出して電車の中で女を注意していた時のことだ。
カランカランカラン・・・
ついかっとなった男は思わず手を挙げ女の飲み物をはじき飛ばした。
「いいかげんにしろっ!いくら人の居ない電車だからってマナーも守れないのか?」
「あちゃーやちゃった!え?あうん、ごめんごめん電車揺れて飲み物こぼしちゃってさー」
いくらなんでもおかしい、まるで自分が見えていないような・・・
男はふと窓硝子に映る自分の姿を見て理解する
「今後どれだけの勇気を振り絞っても、もう自分には誰の不正も正せないのか」
彼は自らの命を絶ったことを後悔した
[編集済] [13日01時20分]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。