私は人々に感謝した。
状況を保管してください。
【ウミガメ】

「私」はゴミ箱ですか? [編集済]

no ゴミ箱ではありません。

私 はごみを投げつけられるものですか?

no 普段は投げつけられません

ごみを投げつけられたから感謝したのですか?

yes ゴミを投げつけられたおかげで、いい事がありました。

「ごみ」は何かの比喩ですか?

no ゴミはゴミです。ただ、ゴミの種類は重要です。 [良い質問]

私の社会的立場は関係しますか?

no 関係しません

生ゴミですか?

no 生ゴミではありません

粗大ごみですか?

no 粗大ごみではありません

私は人間ですか?

yes 私は人間です

私は嫌われ者ですか?

no 嫌われ者ではありません

人々は私の知り合いですか?

y/n 解説中では他人ですが、あまり重要ではありません。

私にとって ごみ は必要な物でしたか?

yes その時必要なものでした [良い質問]

私がゴミを投げてと頼んだのですか?

no 私は頼んでいません

私のいる場所は重要ですか?

yes とても重要です [良い質問]

人々にとって ごみ は必要な物でしたか?

no 不必要なものでした

人々にとって不必要なものをゴミと定義しているだけで、まだまだ使えるものですか?

y/n 一般的に見ればゴミですが、その時の私にとっては使えるものでした

その場所は屋内ですか?

no 屋外です

現実で起こり得ますか?

yes 現実で起こり得ます

私は貧乏ですか?

no 私は貧乏ではありません

人々は感謝されると思っていましたか?

y/n 人々はとっさにゴミを投げつけました。

私はその「ゴミ」が投げられると思ってその場所にいったのですか?

no 思っていません

人々は裕福すぎてお金をごみのように扱っちゃってますか?

no お金ではありません

私は非常事態でしたか?

yes!! [良い質問]

私は溺れていましたか?

回答はまだです。

そして人々は水に浮かぶゴミを投げてくれた?

yes 大正解です!! [正解]
ちょうどその時、川原でバーベキューをしていた人々が飲み終わった2ℓのペットボトルを私に、数個投げつけた。
私はペットボトルにつかまって何とか顔を水面に浮かせ、息をし続けることができた。
しばらく浮き続けると救助隊が来てくれて私は助かった。
私は感謝した。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。