そんな噂を聞いた私は早速彼に頼みごとをしてみた。
しかし、断られてしまった。
今では私は皆の言っていることがよく分かった。
状況を説明してください。
【ウミガメ】

テスト期間なのに出題しちゃうバカ一名

私がした頼みごとの内容は関係ありますか?

YESNO? 基本なんでもいいと思います。

男は万屋ですか?

NO。職業は重要です。

男はその頼みごとを私の望みどおりにして挙げることが可能ですか?

YES。きっと出来ます。 [編集済]

「了承する」とは頼みごとを叶えてくれるってことですか?

YES。ほとんどの場合、そうですね。

男は人間ですか?

YES。正真正銘の人間と言っていいでしょう [編集済]

登場人物は男と私の二人ですか?

YES? 厳密にはもっといるかもしれないけど、二人と考えていいです。

男の仕事は誰にもできる?

NO。誰にでも、ってわけにはいかないと思います。 [良い質問]

男は子供ですか?

YESNO? あまり関係ないです。18くらいですかね。

バイト?

NO。バイトではないですね。

私の頼み事を断る=彼は頼み事を了承しない ですか??

YES。ですが……

仕事に関する頼みでしたか?

NO。一般的に仕事とは言わないと思います。 [編集済]

私の頼みごとは叶いましたか?

YES。最終的には。 [良い質問]

実際に、男はどんな頼みごとでも了承してくれるのですか?

YES。場合によってはNOかもしれませんが、ほとんど了承します。 [編集済] [良い質問]

男にされる頼み事には共通点が有りますか?

YES? 共通点というか、傾向同じです。 [編集済]

頼みごとが叶ったのは、男が頼みごとを断ったから叶ったのですか?

NO。断らなかったらもっと早く叶ってたと思います。

悩み事を聞いてくれるけど、たんに聞くだけ?

NO。解決してくれます。 [編集済]

琴、割られてしまいましたか?

NO。断られた、そのままです。

男がどのような場合に頼みを了承しないかが重要ですか?

NO? 内容バラバラです。 [編集済]

悩み事は女の人だけ?

NO。老若男女、誰でもです。

私は解決してもらって満足した?

YES。満足し、男に感謝しました。

どのような頼み事でも、最終的には了承してくれますか?

YES。例外を除けば、必ずと言っていいです。 [編集済]

例外に殺人は入る?

YES? というか、殺人を頼む人はいません。しかし……

「笑ってください。」 「どうしてもと仰るならお暇をいただきます。」 「えー。」ですか?

NO。それくらい男なら快く承知します。 [編集済]

神に祈りを…ですか?

NO。この話では関係ないです。

皆の言っていること とは、男がどんな頼みも了承してくれることですか? [編集済]

YES。問題文なら一行目を指してます。

犯罪関係は依頼した人はいた?

YESNO。犯罪してください、と頼む人はいません。

私は、男に断られなければ、みんなの言っていることを実感しませんでしたか?

YES? すぐ了承して貰えれば、何も思わなかったかもしれません。 [良い質問]

断ることが彼女にとってプラスになると考えたから男は彼女の頼みを断ったのですか?

NO。男が断ったのはどちらかというと自分のためです。それと、私は解説では男です。女でもいいですが。 [編集済]

彼の職業は公務員ですか?

NO。公務員とは言えません。

その男は頼みごとを叶えたら、依頼人に報酬をもらいますか?

YESNO。場合によりますが、男から報酬を求めることは殆ど無いです。

頼みごとを「叶える」ではなく、「了承する」としたのは重要ですか?

NO? 了承する、のほうがしっくりきただけなので、叶えるでも良いかもしれません。ただし…… [良い質問]

ファンタジーはありますか?

YES。その通りです! [良い質問]

その男はその女ではダメですか?

YESNO。どちらでもいいですが、男の方が考えやすいと思います。

その男は限られた言葉しか話せませんか?

YES。話せないわけでは無い筈ですが…… [編集済] [良い質問]

私の頼みごとは恋愛に関係がありますか?

YESNO。中にはあるかもしれませんが基本違うことが多いです。

誰でも1度は断られるんですか?

YES。この話ではそうなってます。 [編集済] [良い質問]

断るときの言葉はいつも同じですか?

YES。一文字も狂わず同じ言葉です。 [良い質問]

一度断られてから、もう一度頼めば了承してくれるのですか?

YESNO。解説では何度か頼んでいますが、そんな感じです。

呪文みたいなものを発動するため言葉が、断るときの言葉と同じ意味とれるのですか? [編集済]

NO。断る時は普通に断りの言葉(?)です。

「ちょっと考えさせて!あとでまた来るから」 「そんなひどい… 願いごとは何ですか?」 で、願いを言うまで離してくれませんか? [編集済]

その書き方だとNO? 離してくれない、のはYESです。 [良い質問]

男は断るとき、その依頼はほんとうに自力で解決でいないかを問いますか?

NO。一言で断ります。 [編集済]

男は、自分が出来る頼み事しかまじめに聞いてくれない?

NO。どんな質問も態度は変えません。

ドラクエますか?

YES!! そのとおりです! つまり…… [良い質問]

せかいのはんぶんをやろう ますか?

NO。それだといええ? ちなみに私1はクリアしてないです。

43より、ストーリー中最初は絶対に断られるが、ストーリーを進めていくと了承してくれるようになりますか?

NO? ストーリーというより……

「その男」は主人公ですか?

YES。男が主人公で、「私」は解説では王様です。 [良い質問]

カン○タから王冠を取り戻し、王様を体験させてもらいましたか?

NO。3? は手つけてないですね(笑)

ドラクエしてないと答えはでませんか?

YESNO。題材にしたのはドラクエですが、他のゲー厶でもあるかもです。

その男は主人公なので様々な町の人の問題や悩みを解決してくれる。その噂を王様が聞き付けて主人公に無理難題を与えたが断られ続け、最終的には主人公が了承した、ってことですか? [編集済]

YES! そういうことです! [正解]
この国の王である私は、なんでも了承してくれるという勇者に頼んだ。
「勇者よ! 海の魔物退治に出かけてくれないか?」
はい
いいえ←
……え?
「そんなこといわずに!」
はい
いいえ←
「そんなこといわずに!」
はい
いいえ←
「そんなこといわずに!」
はい
いいえ←
「そんなこといわずに!」
はい
いいえ←
「そんなこといわずに!」
はい
いいえ←
「そんなこといわずに!」
……
はい←
いいえ
「おお! そうか! 行ってくれるか!」
なるほど。
(ゲー厶のシステム上)絶対に断れなくなっておるのだな!
納得、納得。
※元ネタ・某有名RPG
でもテスト来週なんです。のくせに来てるんです←[編集済] [22日16時35分]
これが終われば本当に……かもしれません←重要です[編集済] [22日16時32分]
(例外ありだが、考えなくても良い)
私(性別は男)も最初は断られたが、最終的には了承してもらった。
ファンタジーあります。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。