
数十日後、まだ数文字しか書いていないのに男は死んでしまった。
一体何があったのだろうか?

でっかい文字でしたか?

NO 普通のサイズです

男は病気でしたか?

NOですが・・・

他に登場人物いますか?

NO! [良い質問]

ちゃんと御飯食べてましたか?

NO! [良い質問]

文字は日本語の文字でしたか?

YES

紙の上に文字を書いていましたか?

NO! [良い質問]

紙に書いていますか?

NO [良い質問]

しょっぱなからかぶったときは笑えばいいと思うよ ますか?

(現実から)逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ

岩に文字を刻みましたか?

YES!! 30分もいらなそうだな [良い質問]

正 を書きますか?

YES!!!まとめて下しあ [良い質問]

男の職業関係しますか?

NO

無人島ですか?

YES! [良い質問]

男は閉じ込められてますか?

NO

助けこなくて餓死ですか?

YES! 今までのまとめて正解です [正解]

出来たての大仏に書いて町おこしで小島がひゃっふううう!チョコレートにダイブますか?

何その忙しい人向けのキメラ問題ww

遭難しちゃいました?

YES

岩に自分の名前を刻みましたか?

NO

岩は硬いので正の一画目を書くのに何日かかったかわかりませんでしたか? 数えられてねえw [編集済]

男はゴリラ並みのパワーを持っていたので指一本で岩を削れました。すごい

2chでただただ 乙 を書きますか?

NO 2chで出題して「乙」しか返って来ないのはつらい・・・

遭難した人って砂浜で船見つけると「おーい!!」って手を振るじゃないですか。あれ気づく可能性ゼロです。

船乗りが言うと信憑性があって怖いw

男の名前は 正一止 (縦書が望ましい) ますか?

た・・・ただいちとめ!

砂浜にHELPの文字を書いた。2秒で波に消された。ますか?

波ェ・・・・

「正しく生きよう」と書こうとしましたか?じゃあ無人島行くなよ!みたいな。

来世ではってことですね分かります

今週の少年サンデーの作者コメントお題が 無人島にいくなら何を持っていきますか? だったきがしますが関係しますか?

俺はアイポン持ってきますね

「正」の書き順間違えて「止」を書いたら、男は本当に止まってしまいましたか? [編集済]

デスノート!!

「正」は遭難日数を確認するために書きましたか?

YES! [良い質問]

書かれた文字の最後の方は かゆ・・うま・・ ですか?

あまりに背中がかゆいんで医務室にいったら、背中にでっけえバンソウコウを貼られません

「正」でなく「上」と書いてしまったが、実際に上を見ると果物が実ってて・・・・ 何だ幻覚かorz ですか?

末期症状ww

無人島に一つだけ持っていくなら? 答え 愛

素敵やん

やるならやっぱり狼煙です。ヘリが来たときにやりましょう。船はそれでも気づきません。

船つかえねぇww

塩水飲んで気狂いましたか?

ちゃんと沸騰させてから飲みましょう

昔、正 YESという歌がありまして・・・・・

余計なものなどないのです
助けを待ち、木の実や雨水で飢えを凌ぎ生き続けているが
数十日経ったある日、栄養失調が祟って男は死んでしまった。
あとに残っているのは、日にちを数えるために地面に刻んでいた「正」の文字達だけだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。