それを見て笑うプーさん。
男も笑っていた。
しかし彼らは知り合いではないという。
状況を補完して下さい。
【ウミガメ】


テレビ関係ありますか?

noです

登場人物は、全て人間ですか?

yes

赤文字テストということは、グロますか?

…yes クソッ消しとくべきだった [良い質問]

プーさんはろくな職業についてないのですか?

no 解説では運送業のひとですが関係ありません

プーさんはこの問題中で起こっていることを、正確に把握した上でわらってますか?

yesです

ゴミ袋の中には、死体が入ってますか?

noです 中身はただのゴミです [編集済]

男は狂ってしまいましたか?

yesですが、気にしすぎない方が良いです [良い質問]

男はゴミ捨て場に捨てられているバラバラ遺体を見て、「見ろ、人がゴミのようだ!」と叫びましたか?

no,ムスカではありませんw

プーさんは、男のことが可笑しくて笑っていますか?

yes 男があまりにも滑稽に見えたので笑っていました。

彼らの状況と,いま彼らがいる場所とには関係性がありますか?

yes 関係があります

男は自分が「踊っている」という自覚はありますか?

no! [良い質問]

男はごみ袋で上から降ってくるものを受け止めていますか?

noです

この場所は,ゴミ集積場ですか?

んー、noです

集積場ではないが,ゴミの多い場所ですか?

yes よく捨てられています

プーさんはこの場所によく来ていますか?

NOです

男はごみ袋にごみを入れているところをプーさんに笑われたのですか?

noです

男はごみの入った袋を持って「踊って」いる所をプーさんに笑われたのですか?

yes

この場面に男とプーさん以外に登場している誰か(人間以外の生き物含む)はいますか?

解説では登場しますが、関係ありません

「踊り」は何らかの苦しみによるもの? [編集済]

no 苦しみとは言えませんが、「踊り」をやりたいわけではありません

持っているのがゴミ袋であることは重要?

no.それほど重要ではありません

ゴミ袋の中身は、空?

no ただのゴミです

男はゴミを捨てに来ましたか?

noです

男はごみを拾うために来ましたか?

no

男は千鳥足ですか?

noです。

酔っぱらいですか?

no 酔っている人は出てきません。

男は幻覚を見ていますか?

no 現実です

人が死にますか?

yes!男は死にます [良い質問]

男が笑ったのは、面白いものを見たからですか?

no!本人は笑っているつもりではないです [良い質問]

ワライダケますか?

noです

時間開けてるんですが、連投になり申し訳ないです。男は恐怖で引きつった表情をしており、それが笑顔に見えましたか?

yes!!6問くらいまでなら許容範囲内です [良い質問]

男は何かに襲われていますか?

yes!!プーさんにです [良い質問]

熊のプーさんですか?そして、しばらく様子見します。 [編集済]

no 私の名前をもじりました。そんな怖いプーさんいないからw

死んだ男には、外傷がありましたか?

yes! とてつもなく! [良い質問]

男はぷーさんに刃物でめった刺しにされましたか?

yes!! [良い質問]

踊っているというのは、プーさんの手のひらの上で、ということですか?

NOです

では、踊りとは男がプーさんから逃げていることの比喩表現ですか?

no 逃げてはいません ただ比喩表現ではあります

殺されたのは男、殺したのはプーさん、刺された痛みでのたうつ様子が踊っている。ですか?

noです ゴミ袋の意味がなくなってしまいます。

切りつけられるたびにのけぞったりする体の動きが「踊り」に見えたのですか?

上に同じです

殺されたのは男、殺したのはプーさん、までは合ってますか?

OKです

プーさんは男を恨んでいましたか?

NOです。

切りつけてくるぷーさんに対して「来るな!来るな!」とゴミ袋を振り回す様子が、まるで踊りのように見えましたか?

yes!!!まさにその通り! [正解]

ぷーさんは最初から、明確にその男を狙っていましたか?

no 明確にではありませんでした

男は朝のゴミ出し中、プーさんは偶然通りかかった通り魔ですか?

ゴミ出しでは有りませんが、通り魔は正解です [良い質問]
銃というものは、本質的には殺人を行うための道具である。そこは皆さんも異論がないだろう?ニュースで銃殺という言葉を見るたびに、何故そんなことを行うのか、神経が理解できない。
だって拳銃は楽しい殺人を行うための道具ではないからだ。ただ単に、肉を貫き、血が噴き出す。それだけのことだ。なんの面白味もない。手ごたえもない。
殺すのであれば、もっと殺人の「醍醐味」を味わいたい。
殺人を行ったら、何故か捕まってしまう。あいつらは殺人の楽しさを知らない。そんな奴らにつかまって、殺人の楽しさを、そう簡単に不意にしたくはない。
包丁で、肉を切り裂き、骨をかすめ、血が噴き出す。その手ごたえを感じるのが、一番楽しいのに。
…
プーさんは、運送業のおっさんだが、ある秘密を持っている。それは、快楽殺人者ということだ。快楽殺人者というのは、殺人をすることに快楽を感じる、頭のねじが外れた人間のことだ。
彼が殺人に目覚めたのは、仕事中、間違えて人を轢殺してしまった時のことだ。
「子供が突然飛び出してきたんですよ。とっさにブレーキをかけたのですが間に合いませんでした」
「しかし、その時かすかな悲鳴と骨の砕ける感触がしたんですよ。それが、私を興奮させることに気づいたんです。」
…
人を殺したい衝動にかられたぷーさんは、通り魔殺人の計画を立てた。
適当に人ごみが見つかるまで、トラックを走らせ、突っ込む。そこから手足り次第に人を刺し殺す。
プーさんはナイフを持って、トラックに乗り込んだ。
トラックを適当に走らせ、人ごみを見つける。
「今、私が奴らの命を、絶つこともできると思うと、興奮が止まりませんでした。」
興奮が絶頂に達した男は、大して人がいなかったもののトラックを突っ込ませる。
ものすごい音がした。その中に、骨の砕ける音と、誰かの悲鳴が確かに聞こえた。
辺りがざわつく。大混乱に陥る。
「ヒヒヒヒヒヒッ、ハハハハハハハハハハハハッ!!」
プーさんは、それがあまりにもおかしくて、笑いだした。そして車から降りた。
私に皆が注目している…。プーさんは、駆け出し、近くにいた女を刺した。
肉を切り裂いた手ごたえを感じた。興奮が抑えきれない。ナイフを抜くと、血が噴き出す。
悲鳴が聞こえた。周りの奴らが逃げ出す。
ホントは、こいつの舌を引きちぎって、お守りに持っておきたいのだが、仕方ない。今はもっと人を刺したい。
プーさんは路地裏に逃げ込んだ男を、目の端に捉えた。そして、男を追い始めた。
…
「ヒィ、く、来るな!」
男はとんでもない顔をしていた。精神が追い詰められて顔が引きつっていた。
路地裏に追い詰められた男は、そこに捨ててあったゴミ袋を持って、暴れ出した。
ヒヒ…。人間とは哀れなものだ…。精神が追い詰められたら、ゴミ袋を持って、踊りだすような、哀れなことをするのか…。
プーさんは一歩一歩にじり寄る。
「やめろ…止めてくれぇ…」
良い…。その哀れな顔…。一番私を興奮させる顔だ…。プーさんは走りだし、男にナイフを突き立てた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。