A「上は大水、下は大火事なんだ?」
Bがそれに答えると、Aは他の答えだと言って、説明を始めた。
それを聞いたBは、Aを哀れに思った。
そして、Aは答えを見つけたとBに告げた。
上は大水、下は大火事なんだ?
【ウミガメ】
連作分割実験の中編です。
ズヴァリ、「天災」ですか?
ズヴァリ NO ですが「本筋からズレた答え」という発想は素晴らしいです。
上は大水、下は大火事とは、Aが実際に見たことのある光景のことですか?
NO
Bが言った答えはお風呂ですか?
YES! ところで、最近のお風呂って湯沸かし器ですから、このなぞなぞは解けないですよね?子供の頃から疑問だったりします
答えは「家」ですか?比喩的な意味で
NO ですが、比喩的な意味なのは正解です。
妹の死は関連していますか?
YES! 関係しています。
大水も大火事も実際に起こったことですか?
NO 比喩です
登場人物はA,B,妹の3人だけですか?
YES
大水とは、涙のことですか?
YES! そちらから特定されるとは、鋭いですね [良い質問]
大水と大火事は、人の感情の比喩ですか?
YES! その通りです [良い質問]
上とは表側や表面上という意味ですか? [編集済]
YES 涙は目に見えますが、大火事の方は見えません。比喩表現ですので。 [良い質問]
上、下とは年齢の話ですか?
NO
大火事とは、怒りの比喩表現ですか?
YES!! [良い質問]
妹が泣いている理由を正しく見抜けなかったことを話していますか?
YES!!!! 素晴らしいです。このまま、まとめてもらいたく思います。 [良い質問]
Aは自分に対して怒りを抱いていますか?
YES! そして、もう一人ある人物に対しても・・・ですが、こちらは「この問題」とは関係ありません。 [編集済]
妹が泣いている理由を怒りだと見抜けず、後悔していると話したので、Bが哀れんだ。ですか?
YES!解説へ参りましょう。次で完結です。 [正解]
Aの見つけた答えとは、登場人物の生命に関わるものですか?
YES/NO ある意味では関わりますが・・・続きます。 [良い質問]
その一人、Aには妹がいた。情緒不安定で家族と仲が悪く、まだ幼い内に自殺してしまった。
しかし、Aにとっては大切な妹だったし、妹にとってもAは特別な存在だった。
A「自殺じゃなかったんだ」
B「それって・・・」
A「殺されたんだよ」
B「警察には?」
A「相手にされなかった。証拠もないし、捜査は自殺で結論が出てるからな」
B「でも、なんで自殺じゃないって解るんだ?」
A「・・・気になるか?」
B「え?あー、言いたくないなら良いよ?」
A「いや、話すよ。妹の日記に、ある男の事が書かれていた」
B「ある男?」
A「その男に、妹は乱暴されていた。中学に上がる前から、長い間ずっとな」
B「そいつの名前はわかってるのか?」
A「いいや。妹は、わざと名前を書いていないみたいだった。だが、近所に住んでいたみたいだ」
B「そうか・・・。で、そいつが妹さんを殺したって言うのか?」
A「そうだ。そいつに殺された。妹がどんどん不安定になっていったのも、その男のせいだった」
B「酷い話だな。許せねぇよ」
A「でも、妹は・・・なぁ、なぞなぞ好きか?」
B「はぁ?どうしたんだよ。急に」
A「問題出すぞ。『上は大水、下は大火事なんだ?』」
B「風呂か?今の風呂は、火で直接温めたりしないから時代遅れの問題って気がするな。なぁ、また別の答えの話か?」
A「ああ、俺の知っている答えは・・・」
A「『俺』だよ」
B「意味がわからん」
A「妹は、死ぬまで男の事を誰にも言わなかった。何故だと思う?」
B「確かに普通なら、家族になり誰かに助けを求めるよな」
A「男が、家族の友人だったからだ。自分よりそいつの方が、信用されていると確信していたから何も言えなかった」
B「だからって黙ってるものか?特にお前は、妹の味方だったんだろ?」
A「男は、俺の友人だったんだよ。俺に裏切られるかもしれない・・・それで何も言えなかったんだ」
B「名前を書かなかったのも・・・」
A「多分な。でも、一緒に生活してたんだ。大体の目星は付く」
B「それなら、そいつを締め上げれば!」
A「もう、四十年以上前の話だ。今更だよ」
B「それで、悩んでるのか?妹のために、もう何もできないから」
A「涙が大水、ハラワタが大火事だ」
B「笑えない冗談だな」
A「でも、見つけたんだよ。妹のために、できること。なんだと思う?」
続
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。