きちんと名前を書かないからだと注意されたが、僕の気持ちはおさまらない
僕は復讐に成功したが、犯人には喜ばれてしまった
一体どういう事なのだろうか?
【ウミガメ】

僕 が奪われたのものは、名前を書くことは可能ですか? [編集済]

NO!!! その「もの」自体に、ペン(筆記用具)で書くという事は普通しないでしょう [編集済] [良い質問]

大事なものとは人間ですか?

NO

とっておきのプリンを パクリといかれちゃいましたか?

プリンではないですがパクリといかれましたYES!!!! [良い質問]

復讐方法は誰でも喜ぶことですか?

NO 誰も彼もが喜ばしいことではありません

食べ物はバースデーケーキですか?

NO

復讐方法はその食べ物ならではですか?

YESかな?その方法ができてもおかしくないものです [編集済]

奪われた食べ物はいれものに入っていましたか?

NO ラップです

復讐として犯人の食べ物を食べてやったら、それが犯人の嫌いなものでしたか?

NO 食べたのは2回とも犯人です

姉ちゃん、僕のアイス食べたね! ますか?

NO

犯人は辛いもの好きでしたか?

YES!!!! [良い質問]

食べ物は甘いものですか?

NO

食べ物はもともと辛いものですか?

NO

プリンにしょうゆかけたら 「ウニだ!わ~い」 と喜ばれましたか? [編集済]

なんて斬新な受け取りかたNO

ショートケーキのイチゴを最後まで取っておいたら 「いらないの? じゃあもらうね!」 と言って食べられちゃいましたか?

目の前での横取りNO 冷蔵庫に入れて仕込んでおいたのです

そして、仕返しに、イチゴの代わりにハバネロを乗せておいたら、辛いもの大好きな相手はむしろ喜んじゃいましたか?

辛いもの好きはYESだけどモロに見えるように仕込んでません

食べ物はお寿司ですか?

NO

冷蔵庫に入れておいたものがパクリとされましたか?

YES

いたずらですか?

YES どちらかというとそれに近いです

復讐方法は犯人の食べ物に辛い物をいれることですか?

YES!!!! [良い質問]

復讐方法で使った食べ物は手作りですか? [編集済]

NO

せっかく作ったおにぎり食べられちゃった!食いしん坊のあいつはまた食べるに違いない、今度はわさびいっぱいの作っちゃえ☆…あれ、おいしそうに食べてる。。。ですか? [編集済]

YES!!!!!解説とは違うけど、状況がほぼ合ってるのでFAとします [正解]
母には「ラップに名前を書かないからよ」と窘められたが、僕は許せなかった
そして、また肉まんを用意して具の部分にラー油や七味唐辛子をたっぷり入れて冷蔵庫に入れておいた
翌日、兄貴はその肉まんを食べたらしいのだが・・・ピリッと辛くて美味かったと平らげてしまったそうだ
ちくしょう、そんなに辛いのが好きなら今度はデスソースでも仕込んでおこうかなぁ・・・
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。