色んな物が売ってるが全てが高い。
シャボン玉10000円。
ジュース500円。
スイーツ1000円。
横にいる彼女が店員に話しかける。
「記念に写真とってくださーい!」
店員「はい!168000円です!」
そんなのあり?
ここはどんな世界なのだろう?
【ウミガメ】

値段には、何か法則性がありますか?

yesno この世界では普通です。法則はないのかな。。。?

ジュースとスイーツは有りうる値段なのは重要ですか?

no 重要じゃないです。確かに有り得る値段でしたwそれも高いと考えてください

客は提示された通りの金額を払っていきますか?

yes

「写真」とは、集合写真の値段でしたか?

yesno なんの集合だろう?

現代日本の設定ですか?

yesno でも日本の設定です

戦時のドイツのように急激なインフレが起きましたか?

no

登場人物の年齢は関係しますか?

んーno 重要ではありません

値段は適当に決めていますか?

no 正規価格です

店員のセリフ内にある「168000円」は「じゅうろくまんはっせんえん」と読みますか?(読みにくくてスミマセン)

yes

問題文にある物がすべてサ行であることは関係しますか?

ほんとやっ!! でもno

これらの品物は別の場所へ持っていっても同じような値段で取引されますか?

yes この世界ではどこも同じです。 [良い質問]

問題文にある「高い」とは値段のことを指しますか?

yes

店員の指がすっげえネイルで、もう使わせるだけで高価ですか?

no 何を使うんw

まさかの夢オチますか?

no それが正解なら総スカンですわら

写真の代金は実際に支払いましたか?

yes!

この世界では給料も同じように高いですか?

no!普通です。 [良い質問]

もしかして、ここは地下帝国ですか!?

no

売っている場所は重要ですか?

yes! [良い質問]

写真を撮られる対象は自分達だけですか?

んーnoかな?

あー、詐欺祭りやね?

ある意味yesw

問題文の金額はそれぞれ1つ(または1個)毎の金額ですか? [編集済]

yesかな?

商品に、何か特別なことがあるから高い?

んー。。。ある意味yes

その場所では誰でもその値段で買い物をすることができますか?

yes

宇宙の話ですか?

no

持ってて良かった三井住友VISAカード!ますか?

www no!

ゲームは関係ありますか?

noなんです。。。

お祭りは関係ありますか?

noですが、考え方は近いかも?

シャボン玉が売られていることは重要ですか?

yes 解説には出ませんがシャボン玉を出したのは普通は安価なのにこんな値段することで出しました

ティッシュも高いですか?それは困ります

no ティッシュは販売してません

本当のお金を払って購入していますか?

yes

抱き合わせ商法ですか?

no

車は1億円で売っていますか?

no

高級なメイド喫茶ですか?

no

この世界には,物価が高いこと以外に重要な特徴がありますか?

yes [良い質問]

写真を撮影したのには何か理由がありますか?

yes ミスリード注意 [良い質問]

みんなハッピーですか?

わぁ!yes!! [良い質問]

客たちはこの世界の外から来て,また外へ帰っていきますか?

yes

まさかの結婚式場ですか?

yes!!正解貼ります! [正解][良い質問]
数時間を数百万円で買うのは覚悟してたが
すべての単価が高すぎるでしょ。。。
横にいる彼女の笑顔を見ると、決して口には出せない。。。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。