曲も終盤に近づいた。
たか君「もう、終わりだなぁ。」
たか君は席を立ち、帰ろうとした。
すると後ろから、男に声をかけられた。
男「何かお忘れ物はございませんか?」
男は、たか君を殴りつけた。それに怒ったたか君は男を殴り返した。
そしてたか君は男の言葉に涙し、勢いよく飛び出した。
状況を説明して下さい。

たかくんは寝ていますか?

NOw寝てないw

男「代金忘れてんじゃねーよ!」ですか?

NO!

たか君はちゃんと会計をすませましたか?

YesNO!関係ありません

「男」はバーテンダーですか?

NOw [良い質問]

「飛び出した」は店を飛び出したでいいですか?

Yes

玉ねぎ関係しますか?

NOw玉ねぎよう使うねw

「もう、終わりだなぁ」=人生ですか?

Yes‼ [良い質問]

ボクシングしてますか?

マジか・・Yes‼ミスリード注意 [良い質問]

勢いよく飛び出したのはたか君の魂ですか?

NOwオバケませんw

ラスト2行目の男の言葉は問題文中に存在しますか?

NO

人は死にますか?

NO

昼ドラ並みにドロドロですか?

いんやwなんも

男の言葉はたか君の敗北を告げるものでしたか?

NO。

ラテ市の野菜一日これ一本は重要ですか?

NOwお酒って打ったのに・・

男の言葉「立つんだジョー!」ですか?

NO!ですが近い意味ではあるかも?ミスリード注意

問題文の「男」は、すべて同一人物ですか?

Yes

人生の終わり=職を失うことですか?

Yes‼含みます [良い質問]

男はたか君をもう一度奮い立たせるために殴りつけましたか?

・・・Yes‼今、俺の隣で回答見てない? [良い質問]

武闘は関係しますか?

まぁ、Yes。ボクシング重要なんで

酒瓶は飴細工製の、人を殴りつけるためのものですか?

NO。これは本物

残酷な写生ありですか?

NOですが、少しあるかも

え、じゃあ、「お前はもう、死んでいる」ですか?

そう!俺はもう死んでいた・・なんでやねん!NO

じゃあ、舞踏は関係しますか?

全く踊りません

「ニートがなんだってんだ!こんなところに来てうじうじしてるくらいなら、職探せ!」ですか?

んー・・NOで

男はタカくんのトレーナーですか?

NO。

たか君、酔拳してますか?

ボクシングやーゆうてんねん!w

たか君はボクシングに負けたことで自信を失いやけ酒を飲んでいましたか?

Yes。

涙は感動の涙ですか?

Yes

たか君は勝ちましたか?

NO!負けました

20より、「グラス」は眼鏡のことですか?

NO!ですがまぁw

たか君は、忘れ物してますか?

NO。いや・・Yesかな。ミスリード注意

カウンターは「カウンターパンチ」のことですか?

Yes

試合に負けたたか君。バーでやけ酒を飲んで人生を嘆いていると、セコンドだった男に殴られて励まされた(お前の夢はそんなものだったのか的な)。いざまたリングの世界へ!ですか?

NO!全然違う!

たか君は昔の燃え上がるような魂を忘れてしまいましたか?

Yes‼ [良い質問]

こじますか?

NOwこじません

曲の存在は必要ですか?

Yes

男は猪木ですか?

ダー!ません!

たか君と男以外に重要人物は居ますか?

NO。重要なのはその2人です

たか君は問題文の前半部、記憶喪失なうでしたか?

NO。記憶ばっちりです

たか君は燃え上がる心を忘れるな!と火をつけられ、「あちっ!あちっ!」で店を飛び出しましたか?

きゃー!お尻燃えてますケド?wNOw

ライラライ・・は関係しますか?

NOw藤崎市場ません

たか君の職業は重要ですか?

Yes。ボクサーです・・でした

たか君はボクサーパンツが嫌でずっと白ブリーフでしたか?

NOwパンツの裏にはフルネーム書く派

パンチドランカーは関係しますか?

まぁ、Yes。

男はタカ君の知り合いですか?

NO。初対面です

ええパンチしとるやないか。ますか?

Yes。後半部分にその感じは出ています

パンチパーマは関係ありますか?

NOw用高ません

ボクサー家業を辞めてしまおうと思って酒を飲んだくれた男を、ファンの男が奮い立たせましたか?

NO。

女々しくて切ないんですか?

きゃん様~!

曲がクラシックでなくても成立しますか?

NO‼レゲエやポップスでは成り立ちません。 [良い質問]

曲のタイトルは関係しますか?

NO。

クラシック音楽が流れている場所は重要ですか?

Yes‼問題の核です [良い質問]

タイトルからして、おっとっとは重要ですか?

全然全くこれっぽっちも重要ではありません。

たか君は、ボクサー以外の一面を持っていますか?

NO。ボクサー→無職です。

男は単にうじうじしてるたか君が殴りたくなっただけですか?

NO。18参照

すんません 二重投稿です [編集済]

めんごー [編集済]

たか君はシンデレラで、お城の舞踏会にいるって電波を受信しました。

とりあえず、左へ受け流してください

男は「何かお忘れ物はございませんか?」と言いながら殴ったのですか?

NO。たか君がいらんこと言った為に殴りました。

男の職業の特定は必要ですか?

Yes‼ [良い質問]

たか君「夢を忘れちまったようでさ・・・」ますか?

んーYes?

場所と男の職業は関係ありますか?

Yes‼繋がります [良い質問]

男「この曲の終盤からが俺とお前の奏でるハーモニーだろが!」ですか? [編集済]

ちゃんと「」の中に入れてよw

いっそストレートに、たか君はクラシックコンサートに来てますか?

NO‼ですが [良い質問]

男はヴァイオリニストですか?

NO。

たか君は、クラシック生演奏付きのレストランにいますか?

NO‼ですがクラシック演奏付きはYes。 [良い質問]

飛び出したとは、世界にですか?

YesでOK。まぁ二重の意味なので

クラシックの流れる「場所」が重要ですか?

Yes。それ大事

男は演奏者ですか?

NO。

美術館にいますか?

NO

その場所は華やかな場所ですか?

Yes。とても綺麗な・・

引退セレモニーですか?

NO [編集済]

じゃあ結婚式に間違いないですね!?

NO。間違いなくNO。

たか君はその華やかな場所に招かれたのですか?

NO。フラフラとたどり着きまさした

グラスとは、ドリンクを入れるグラスですか?

NO‼ [良い質問]

グラス=草ですか?

NO

スポーツ関係ある場所ですか?

NO

教会のステンドグラスですか?

Yes‼まとめてください [良い質問]

教会のステンドグラスですね?

Yes‼ [良い質問]

ステンド「グラス」ますか?

Yes‼ [良い質問]

男は牧師もしくは神父ですか?

Yes‼牧師ング。なんてねw [良い質問]

男は神父ですか?

NO。ボクシングとかけてますw

ステンドグラスに殴られたたかくん。脳を揺らす一撃で膝がかくん。ですか?

wwww全然違うけど、面白かったので [良い質問]

牧師「イタイ、あなたのォパンチはまだイキテマス」タカくん「なんで止めてしまったんだ(泣)」ですか?

YesYes‼wもはやこれで解説行きますw [正解]

懺悔ますか?

んー。懺悔ではない

たか君が聴いていたのは、聖歌隊のゴスペルですか?

それでもOK。本当に演奏する教会もあるんだよ

たか君「神様なんていねーよ」 牧師「シャラップ」左フックずどーん ですか?

こいるに神の鉄槌を・・
今、新聞やテレビを騒がすボクシング界のニュースターたか君は、15戦無敗。次はタイトルをかけチャンピオンに挑戦も決まっていた。たか君は誰にも負ける気がしなかった。チャンピオンすらも余裕で倒せる。そう思っていた。
実況「決まったー!!チャンピオンのカウンター!マットに倒れこむ挑戦者!これは立ち上がれないー!!・・おっと、挑戦者、大丈夫でしょうか?動きません・・担架、担架です!そのまま担架に乗せられ病院へ送られるみたいです!」
全治一年半、下顎骨複雑骨折。
たか君は自分の強さに酔い、カウンターに倒され、アゴと自信、そして夢を打ち砕かれた。
たか君「もう何もない。俺には何もない。」
酒に明け暮れる毎日。フラフラと酒瓶を片手に外を歩く。
いつ死んでもいい。もうボクシングも捨てた。何も楽しくない。何もいらない。
フラフラと歩き、たか君はとても大きな教会にやってきた。ここでもうすぐ街の人によるクラシックコンサートがある。
椅子に腰をかけ、クラシックを聞きながら、天井付近にある壮大なステンドグラスを眺める。
たか君「なんてすごいステンドグラスなんだ。・・綺麗だ。そしてこのクラシック。最後にいいところに来た。もう思い残すことはない。この曲とともに逝こう。」
曲も終盤。
たか君「もう終わりだなぁ。未練はない。逝こうか。」
席を立つたか君の肩を後ろから男に掴まれた。男はその教会の牧師だった。
牧師「本当ですか?何かお忘れ物はございませんか?この世に未練があるでしょう。わかりますよ。知っています。あなたはボクサーですね。ボクシング諦めるのですか?」
たか君「いや、もういいんだ。何もかも忘れた。この拳ももう使うことはない。じゃあ行くよ。」
牧師はニコッと笑うと、たか君を殴りつけた。
たか君は腹を立て、牧師を殴り返した。
牧師「いたたた・・やはりボクサーですね。今でも気持ちのこもったパンチを出される。この気持ちこそ、あなたの気持ちでしょう。拳から伝わりました。まだボクシングをしたい!と。やればいいじゃないですか。その気持ちを私は応援しています。神のご加護がありますように。」
たか君は牧師の言葉に涙を流し、自らの醜態を憎み、前を向いた。たか君は牧師に一礼すると、勢いよく教会を飛び出した。
たか君は牧師の言葉を心に刻み、後ろは決して向かないと神に誓った。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。