二人は同じグループに属していました。
兄は中学校卒業と共にグループを引退しました。
しかし弟も兄と同じ年に引退しました。
なぜでしょう?
【ウミガメ】

兄弟は双子でしたか?

no

双子ですか?

no

兄は留年などしていましたか?

no 現役です

グループというのは部活動ですか?

no 中学の部活ではありません

弟はそのグループに残ろうと思えば残れましたか?

no 弟は無理でした

引越しなどは関係ありますか?

no

弟が引退した理由に兄は関わっていますか?

no

そのグループは兄弟一緒じゃないと入れないグループでしたか?

no

兄弟は二人とも生きていますか?

yes 誰も死にませんよ

二人はアイドルのグループに所属していた。ですね?

no バック転できません

グループを引退する時期は年齢で決まりますか?

yes [編集済]

引退に両親は関係しますか?

no

スポーツネタですよね?ワクワク

no 残念ながらスポーツ出てきません
また考えときます。
[編集済]

グループとは何のグループか の特定は必要ですか?

yes

兄はグループに残ろうと思えば残れましたか?

no 年齢的に無理でした [編集済]

グループと中学校に関係はありますか?

関係ありません。一応noです

彼らは双子ではなく三つ子ですか?

no 別にそれでも成立しますけど(笑)

「同じ年」とは西暦が同じという意味で、 4月始まりの年度では別の年度ですか?

no。同年同日と考えてもらってOKです。

同じ年というのは年齢がということですか?

no 年度です。

そのグループに目的はありますか?

yes もちろん。

グループの規模は関係ありますか?

no

兄弟の誕生日は重要ですか?

no

弟がグループを引退したのは自らの意思でしたか?

no [編集済] [良い質問]

兄弟2人以外に重要な登場人物はいますか?

no 二人だけです

このグループには15歳という年齢になったものは引退になる、というルールがありましたか?

yes (中学卒業で引退と同意義) [編集済]

問題文中のグループを引退する条件は、年齢以外にもありますか?

yes

弟は仕方なく引退ですか?

yes 仕方なく。

このグループに塾は関係ありますか?

noです

このグループは何らかのプロを目指すための養成機関のようなものですか? [編集済]

no プロを目指す様な養成機関ではありませんが… [編集済]

弟はこのグループのルールにたいして何か違反をしましたか?

yes? ただし悪いことはしていません。 引退のルールに当てはまっただけです

弟は本当はそのグループに残りたかったのですか?

yesno どっちにしろ引退しなければなりませんでした。

今更ながら...兄弟は人間ですか?

yes!(笑)

歌は関係しますか?

yes きた [良い質問]

弟は卒業以外の理由で引退したのですか?

yes

兄の中学校卒業と弟の中学校卒業 は同年同日ですか?

no 違います。弟は兄の1,2,3年後とかになります

弟が引退した理由に試験は関係ありますか?

no!

性別は関係しますか?

yes!焦らしてるな!(笑)

兄弟は少年合唱団に所属。兄は15歳なので引退し、弟は声変わりで引退した。ですか?

yes!正解です! [正解]
団にはある決まりがありました。
それは中学校を卒業するか、声変わりをすると退団しなければならないというものでした。
兄が中学校を卒業する年、早熟な弟は兄より先に声変わりしてしまいました。
そして二人は同じ年に退団したのでした。
この問題の(設定の)モデルはセーラー服の天使たちかもしれません。
ウィーン?何ですかそれは。
[編集済] [28日18時07分]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。