ズル休みしたいけど、お母さんが学校行けってうるさいし・・・
そうだっ!そういえば友達が・・・
しばらくして、その子は自宅で死んでしまった
状況を補完してください
【ウミガメ】

久々に出題しました

主人公が死んだのですか?

YES その子=主人公とするならば

自殺ですか?

YES しかしそのつもりはありませんでした

ズル休みするため仮病を使いましたか?

NO 仮病は使いませんでした

死んだのには、友達が関係しますか?

YES!

友達の真似をしたのですか? [編集済]

YES!!

友達には会いましたか?

YES 死ぬ前日以前ですが [編集済]

友達は死にましたか?

NO

友達は学校をサボりましたか?w

YES ですがあまり関係ないです

毒で死にましたか?

YESNO 毒というより・・・

ズル休みをするためにとった行動が原因で死んだのですか?

YES!

薬関係ありますか?

NO!!

この問題のタイトルって意味深?

YES? ヒントはいろいろと散りばめてあります

ズル休みをするためにとった行動とは、やろうと思えば今でもできることですか?

YES

どこの家にもある物で死にましたか?

YES どの家にもあるでしょう

死んだのは「その子」の自室の中でですか?

NO!!! [良い質問]

赤紙とはあの召集令状ですか?

YES ですがこの問題では直接関係しません

お母さんは死んだことに関係しますか?

NO しばらく目を離した隙に・・・ってことなら関係しますが

友達が階段で転んで怪我して学校を休んだので、真似したところ運悪く死亡ですか?

NO 転びません

主人公は家はでましたか?

NO!!

主人公の運は悪かったですか?

NO むしろ無知故にって感じです

仮病ではなく、実際に体調を崩そうとしましたか?

YES!!

熱を出そうとしてコタツにこもったらそのまま脱水症状でしにましたか?

NO 脱水ません

お母さんの前で死にましたか? [編集済]

NO 行為はバレないようにやりました [編集済]

台所で死にましたか?

YES!!! [良い質問]

死んだ場所はキッチンですか?

YES!!! [良い質問]

その友達自身の「状態」に近づこうとしたのではなく、「行為」を真似ようとしたのですか?

YES!! 状態に近づこうとも、行為を真似しようともしています(というかした)

死んだ場所は重要?

YES!!

前でしてもバレませんでしたか?

NO バレたら止められたでしょう

体温計関係しますか?

NO

外傷はできますか?

NO!!! [良い質問]

行動を起こしてすぐ死にましたか?

YESNO 速攻では死なないと思います

普通の家のキッチンにあるものを使いましたか?

YES!!

・・・その行為によりお母さんも死んだ、もしくは命の危機にさらされましたか?

NO

調味料を使いましたか?

YES!!!! [良い質問]

友達は 昔の赤紙が来た時の対処法を行いましたか?

YES!!!! [良い質問]

醤油を飲み続けた?

YES!!!!! [正解]

お醤油 のみましたね?

YES!!!!!解説行きます [正解]

塩を使いましたか?

NO
「お前もさぁ、どうしても学校行きたくないとかそんな時あるじゃん?
そしたらさ、醤油飲めばいいんだよ」
「え?醤油?」
「そうそう、飲んでみたら具合悪くなって何か風邪みたいな感じになるんだよ」
「ふぅ~んそうなんだ、今度試してみようかな?」
しかし少年はどれくらい醤油を飲めばそんな症状になるのかを知らなかった
少年は醤油のペットボトルを手に取り・・・
とりあえずこのくらい飲んでおけばいいかな?ゴクゴクッゴクッ・・・
しかし、飲んだ量は「致死量」と呼ぶに相応しい量となってしまった
学校を休みたいがために、醤油を致死量飲んでしまった
(致死量は100~1500mlと諸説ありますが・・・
戦時中に赤紙が届いた人が兵役から逃れる為に醤油を飲んだという逸話もあるそうです)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。