ナイフを持った犯人が次々と通行人を刺していく。
凄惨なシーンに花柄のクッションに顔をうずめ、見ないようにしていた。
「タクミくんも刺されたとき、痛かっただろうね。」
この時、女は男を殺すことに決めた。
なぜだろうか。
【ウミガメ】

2問目です!よろしくお願いします

女がタクミ君を殺した?

No.

ナイフを持った犯人が次々と通行人を刺していったのは映画の中ですか?

Yes. 映画の中です。

顔をうずめ、見ないようにしていたのは女ですか?

Yes.

「」のセリフを言ったのは男ですか?

Yes! 男が言いました。

タクミくんは映画でなく現実で刺された人ですか?

Yesです! [良い質問]

男がタクミ君を刺しましたか? [編集済]

Yes!! [良い質問]

タクミ君が刺されたのを男が知っているはずがない、と女は思いましたか?

Yes!! [良い質問]

女は男がタクミ君を殺した事を確信し、復讐のために男を殺す事に決めた。ということですか?

Yes!!! あとは男が殺した理由、タクミの死と二人の関係までお願いします! [編集済] [良い質問]

女はタクミ君のことが好きでしたか?

Yes. 大好きでした。

女はタクミと付き合っていた、男は女が好きだった、男は女と付き合うためにタクミを殺した。これでどうですか?

No. 付き合っていたわけではないです。

付き合ってはいなかったけど、いい関係で、それを男が妬んだということですか?

No!

男と女は付き合っていますか?

Yes. ですが、付き合っているというより… [良い質問]

タクミ君は映画俳優ですか?

No.

男は女が好きですか? [編集済]

Yes.

または男と女は家族ですか?

Yes! [良い質問]

男は父親または兄ですか?

Noです 12と15で…

男は自分の娘(または妹)がタクミ君と愛し合うのが許せなかったのですか?

No.

男と女は結婚している?

Yes!! [良い質問]

男と女が結婚したのはタクミ君が死んだ後ですか?

Yes!! [良い質問]

女は再婚ですか?

Yes!! [良い質問]

女の前の旦那さんがタクミ君でしたか?

No!

女は男を疑っていた?(タクミ君を殺したことを)

No. まったく疑っていませんでした。

男はタクミ君の良き理解者のような素振りを見せ、女と接触しましたか?

前半がNo!でも惜しいです! [良い質問]

タクミ君は女の子どもですか?

Yes!!! [良い質問]

タクミ君は前旦那さんとの間に産まれた子どもですか?

Yes!!! ただ前旦那は重要ではありません。 [良い質問]

男には子どもであるタクミ君が邪魔だったのですか?

Yes! ただしもう一個理由があります! [良い質問]

タクミ君の保険金を狙っていましたか?

No...

子どもが死んで悲しんでいる女の力になってあげれば、女と結婚できると男は思った?

Yes!! 解説長いですが、どうぞ! [正解]
そんなある日突然タクミが殺された。
刺された後、近くのマンションから投げ落とされたのだ。
警察はその傷跡から他殺と判断したが、捜査のため、女にそれを誰にも話さないよう指示した。
女は警察に従い、誰にも話さずにいた。だが、捜査は全く進展することはない。
死んだような毎日を送る女に一人の男が声をかけた。
男は女の相談にものり、女もそのおかげか少しずつ元気になっていく。
相談している内に女は男のことを好きになっていた。
そして二人は結婚した。
新婚生活も少し落ち着いてきた頃、映画を見ながら彼がつぶやく。
「タクミくんも刺された時、痛かっただろうね。」
女は戸惑う。彼にはタクミが殺されたことは話している。けれど、なぜ刺されたのを知っているのだ?
そして気づいた。
その情報を知り得るのはタクミを刺した犯人だけだと。
男は女のことが好きだった。
そのために邪魔なタクミを殺し、さらに落ち込む女の相談にのって近づいたのだ。
女はもう気づいてしまった。
復讐の方法は決めてある。
タクミと同じ苦しみを男にも……
前3行は男が失言をするための状況説明でした。
ちょっとクルーが足りなかったみたいです。
男と女の関係を夫婦としたのは、時間がたたないとボロを出さないと思ったからです。
解説に力入れすぎちゃいました。
もうちょっと問題作り、勉強してきます
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。