女が前から観たかったという映画が丁度やっていたのでそれを観た。
そのあとは街を散策し、買い物をして楽しんだ。
そしてその日はホテルに泊まり、翌日家へ帰った。
後日男女にその日のことを訊くと、 二人ともデートをしていないと言う。
どういうことだろう?
【ウミガメ】

あり!と言うほどの絵ではないです。

男女の間柄の特定は重要ですか?

no 特には [編集済]

遊んでいただけだからデートではないということですか?

no

男女は恋人同士ですか?

yes 夫婦でもいいですけど

職業は関係しますか?

no

その事を訊いた人は重要ですか?

no

デートとは違う目的だった為、デートとは言わないのですか?

yes [編集済] [良い質問]

ある思い出を残しますか?

yes?

登場する人物は二人だけですか?

yes

その後も二人は同じ行動をしますか?

重要でないです

男と女はそれぞれに別行動をしていますか?

no ずっと一緒でした

ご年配夫婦でその日の事は忘れちゃいましたか?

no

男女はその日の後に別れましたか?

重要でありません [編集済]

男女には、問題文に無い目的がありましたか?

no

映画の撮影でしたか?

no

記憶失っていますか?

no

どちらも人間ですか?

yes

男女は何か調査をしていましたか?

no

本当に二人とも楽しんでいましたか?

yes

映画をみるためだけにですか?

no

デートをしていた事を知られたくない理由があり、嘘をついたのですか?

no

男が女を誘った場所は、重要ですか?

誘った時にいた場所、という意味ならno。
誘って行った場所、という意味ならyes。ですが特定不要。
[編集済]

現実にお出かけはしましたか?

yes

ホテルに一泊したことは重要ですか?

no 特に重要ではないです

「デート」ではなく、「ハネムーン」のように別の通称が付きますか?

yes [正解][良い質問]

男が誘った、は重要ですか?

no

後日訪ねたのは、男女(おとこおんな)=オナベさんにですか?

no オカマだったら口調でノリツッコミしてました。

「デートじゃないわ、新婚旅行に行ってたのよ」ですか? [編集済]

そうなんですが、なぜそう言えるのか、を当てていただきたい。

車に乗りましたか?

no.

二人がした「買い物」は、周囲の人へのお土産でしたか?

yes! そして、映画は?

街を散策ということは、初めて行く場所だったということですか?

yes! 初めて行くところでした

二人の見た映画は、日本では未公開の映画でしたか?

重要ではないですが、noでしょう

二人が出掛けた先は、外国でしたか?

yes つまり…

女が観たかった映画は外国作品で、字幕・吹き替え抜きの状態で観たがっていましたか?

no むしろ逆でしょう。が、そこは重要ではなく… [編集済]

映画は飛行機の中で見たのですか?

yes そうです。 [正解]
行きの飛行機の中で彼女が前から観たかった映画を観た。
その後初めて訪れた異国の地をぶらり。
お土産もたくさん買った。
そして一泊。
翌日再び飛行機に乗り、日本に帰った。
彼らはデートではなく、旅行に行ったのでした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。