悪魔アザゼルが現れるとたか君は身体に電流がながれ失神し、ウエノは奇声をあげながらぶっ飛んだ。
しかし、エリーは何も起こらず、ただじっと悪魔アザゼルを眺めていた。
一体何故?

ミスりました [編集済]

失敗は成功のもと。

たか君、ウエノ、エリーの中で、人間ではない人はいますか?

NO。

エリーには他の人と違いがありますか?

Yes。ミスリード注意

電流が流れたり奇声をあげてぶっ飛んだのは悪魔アザゼルが現れたからですか?

Yes。他の要素も少しありますが

暗い というのは関係ありますか?

Yes。大体、暗いですね

悪魔アザゼルを呼び出した場所は重要ですか?

Yes‼ [良い質問]

悪魔アザゼルは本当に悪魔ですか?

NO‼ [良い質問]

まっ・・・・まさか・・・地獄!?

NOwですが、解説では少し関係あります

ロケット団ますか?

NO。ロケット団は出てこニャいよ

性別は重要ですか?

NO。たか君は男、ウエノ、エリーは女でOKです。

年齢は関係しますか?

NO。

悪魔アザゼルは、たか君、ウエノに、直接手を出していますか?

NO。登場プラス他の要素だけです。

悪魔アザゼルが現れた時間帯は重要ですか?

NO。

悪魔アザゼルが現れた場所は、室内ですか?

Yes。外でもいいですが、今回は室内です。

「悪魔アザゼル」は複数存在しますか?

Yes‼ [良い質問]

天気は関係していますか?

NO

悪魔アザゼルは、生物ですか?

Yes

「悪魔アザゼル」は昆虫ですか? [編集済]

NO。

暗いとは性格的に暗いのですか?

NO。照明の事です

エリーは目が見えない?

NO。丸見えです

エリーは人間ではない?

NO。エリーも人間です

エリは、悪魔を呼び出すための イケニエ だったますか?

NO。そもそも悪魔アザゼルは

三人の関係性は重要ですか?

NO。三人は友達です

ウエノがぶっ飛んだのは飛ばされたのですか?

NO‼ぶっ飛んだ行動(奇妙な行動)をしたんです。 [良い質問]

電流がながれ、は比喩ですか?

Yes‼比喩ですが、「電気が走る」で使います [良い質問]

3人は可哀想な性格ですか?

YesNO。たか君、ウエノは少し異常です。

その場にはたか君、ウエノ、エリー以外の人もいますか? [編集済]

Yes‼大勢います [良い質問]

悪魔アザゼルはビジュアル系バンドですか?

どあ!正解です!解説行きまーす [正解]
開演前、照明が消え、暗い中、大勢のファンとともに悪魔アザゼルの名前を呼ぶ。もはや叫ぶ。
アザゼルの登場と同時に一曲目(地獄晩餐会)が始まる。
きゃー!きゃー!
悪魔アザゼルの本物を目の当たりにしたことプラス、悪魔アザゼルのVoアザの声を聞いた瞬間に、熱狂的なファンのたか君は身体に電流が流れ思わず失神。ウエノは歓喜の余り、ぶっ飛んだ行動(ヘドバンなど)を叫びながらしていた。
エリー「ねぇ?これのどこがカッコイイの?」
ビジュアル系の良さってわかる人にしかわかんないんだよねぇ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。