は魔導師探偵・Tだ。
今日は先日あった事件の話をしよう。
とある魔法学校の研究室から、殺人事件の犯人探しの依頼があった。
俺は現場になった研究室に到着し現状を確認。
さらに、容疑者でもある関係者たちに話を聞いて、その一人が犯人であることを見抜いたんだ。
ラテシンを愛する君たちならば、私から情報を聞き出すだけで同じ結論にたどり着けるはずだ。
私に質問をして、必要な情報を聞き出して、犯人を捜してほしい。
ただし、問題形式をごらんいただけばわかるとおりこれはあくまでもウミガメ問題だ。
イエスノーで答えられない質問には無条件で答えないからそのつもりでいてくれ。
------------
被害者→オクト・バール(教授、♂)
容疑者1→セプテ・ノヴ(助教授、♂)
容疑者2→アウラ・フォルティナ(研究員、♀)
容疑者3→ピリカ・ピリラ(隣の研究室の教授、♀)

ダイイングメッセージはありましたか?

ノー。

殺害方法に魔法は関係する?

ノー、ですが魔法は重要です。 [良い質問]

バール教授とノヴ助教授は対立していましたか?

イエス。

殺害現場には何か物的証拠がありましたか?

ノー。状況証拠、といえるでしょう。

容疑者の中にアリバイのある人はいましたか?

ノー。3人ともないです。

Tさんは寺生まれのTさんですか?

ノー。破ァッ!ませんw

Tさんは霊と会話できるあるいはテレパシーが使えますか? [編集済]

ノー。破ァッ!でもテレパスチートでもありませんw

容疑者は皆魔法が使えましたか? [編集済]

イエス。被害者も含め4人とも使えます。

3人ともバール教授を殺害する動機を持っていましたか?

イエス。ノヴ→教授になるためにバールが邪魔。フォルテナ→研究成果を提供していた(一応同意の上。恋人)ピリラ→元恋人。フォルテナに乗り換えられた恨み

関係者の話に矛盾があったのですか?

イエス!最重要です。 [良い質問]

むしろ、Tさんの使う魔法が重要ですか?

ノーだ!もうyanさんに破ァッ!w

犯人が嘘をつきましたか?

ノー。うそというよりは、ありあえない余計なことを言ったのです。 [良い質問]

えっ?魔導師探偵なのに、魔法を使って捜査しないんですか!? ”魔導師”探偵なのに!! [編集済]

いや、必要なときは使うが、今回はその必要がなかったな。

それとも、魔導師探偵=「魔道師犯罪を専門に扱う探偵」って意味ですか?

それもある。正しくは「魔導師ないし魔法が関係した犯罪を扱う探偵」だ。

容疑者の使った魔法は、アリバイトリックに使われた?

イエスノー。容疑者の魔法以外に重要な魔法がありました。

容疑者以外の人が使った魔法のせいで、犯人の話がありえないことになってしまいましたか?

イエス! [良い質問]

研究室は荒らされていましたか?

ノー。

もともと、その部屋に何らかの魔法が掛けられていた?

イエス!!!!研究のためにとある魔法が施されていました [良い質問]

被害者が魔法を使っていた?

イエス!18の魔法(これは自発魔法)がかかっている部屋の中で活動するための魔法です。 [良い質問]

被害者が死んだ後は、被害者がかけた魔法は解けてしまいましたか?

イエスノー。無関係です。

容疑者三人は被害者を「殺していない」と供述しましたか?

イエス。ただし、もう少し突っ込んで話しています。

容疑者三人は、遺体と現場を確認しましたか?

イエス、

エロますか?

ノー。まったくです。

犯人は被害者がその魔法を使用した事を知りませんでしたか?

ノー。そもそもその部屋に入る条件として必要な魔法です。

犯人はボロを出しましたか?

イエス、12同様、余計なことを言いました。

部屋に掛けられていた魔法の特定は重要ですか?

イエス!超重要です!ヒント:部屋にかかっていた魔法は、あらゆるものの出入りを制限する効果があります [良い質問]

容疑者は、研究室に入っていないと証言しましたか?

イエスノー!入退室についても含めて、証言重要です。 [良い質問]

性別は関係ありますか?

無関係です。はっきりいえば、「部屋に施されている魔法」「入室するための魔法」の二つがそろえば誰でも成立します。

犯人は犯人でなければ知り得ない情報をうっかり喋ってしまいましたか?

のー!12,25同様、現場状況がわかると、絶対にありえないことを言ったのです。 [良い質問]

魔法の掛かった部屋に出入りするために「開けごま!」必要でしたか?

ノーです。扉を開けることは誰でもできますが、「入室するための魔法」を使えない人は入ると死にます。 [良い質問]

ではTさん、部屋に入ってみてもらえますか? [編集済]

ノーだ!「真空空間」にする魔法がかかっていて入れないんだ!バール教授や容疑者たちは、自分に空気のコーティングをする風系の防御魔法を使えるから入れるんだが、私は風系の魔法は苦手なんだ・・・。 [良い質問]

被害者が死んでも部屋は真空空間のままだったんですか?

イエス。部屋にびっしりとルーン文字が組み込まれていて、常時部屋の中を真空にするらしいが、これは定期的に天井に埋め込まれた水晶に業者が魔力をチャージしているんだそうだ。

Tさん、死体の発見順を教えてもらえますか?

イエス!ノヴ助教授がバール教授の悲鳴を聞いて駆けつけるがすでに死んでいた→用事があったフォルティナが現れ、ノヴが真空室から遺体を引きずり出していた。ちなみにピリラは死んだことすら知らなかった、と語っていた。 [良い質問]

真空状態では聞こえない悲鳴を聞いたと嘘をついたノヴ助教授が犯人ですか? [編集済]

実はこれが正解です。おめでとう! [正解]

死因はまだ聞いてなかったのか 死因は窒息死?

イエスノー、死因はさほど重要ではありません。解説では刺殺です。窒息のほうが解決しにくかっただろうに・・・。
うだ、犯人はセプテ・ノヴだ。
現場の研究室は何チャラいう菌、きのこの一種らしいが、研究内容はどうでもいい、簡単に言おう。
魔法で部屋全体を真空にしていたのだ。
自分にも空気の膜で包み込むような魔法をかけていたから、活動できたらしい。
問題は、部屋が真空だったということだ。
容疑者たちの事情聴取の内容を要約した。
セプテ「私は教授の叫び声を聞いて駆けつけたのですが、すでに・・・。私は対真空の魔法を使って教授を部屋から引きずり出したところにアウラ君も来たのですが、彼女はその場で倒れてしまいました・・・。」
アウラ「あたし、教授に用事があって・・・、ハイ、あたし、卒業したら教授と結婚する予定でした。その細かい打ち合わせをしにいったら、研究室の中から助教授が、教授を引っ張り出していて・・・。ああ!教授!!!(号泣、以下話にならず)」
ピリラ「え?バールのやつ死んだの?・・・、まあ、自業自得ね。だって、私を捨ててフォルティナなんて小娘選ぶからよ。そんなに若い方がいいのかしらね。・・・え?動機?私以外にもノヴもフォルティナもあるんじゃない?ノヴは教授になりたがってたし、フォルティナは研究データを黙って使われたらしいし。」
・・・ここまで聞いていただければわかるだろう。
そう、真空なのに、どうして声が外に聞こえるのだろう?
そのことから私はセプテを問い詰め、法規省(警察のようなもの)の親友に伝えて凶器を発見した。
観念したセプテは逮捕されたよ。
これは簡単な事件だったかな?
また何か面白い事件があったら、教えるよ。
それではまたいつか。
質問時、「○○をしてもらえますか?」という聞き方の質問は受付可能です。
例:「Tさん、本当の名前おしえてもらえますか?」→「イエス、ツォンです。」
NG質問:「犯人を教えてもらえますか?」→「ノー。ウミガメ問題の意味ないですね。はい。」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。