何事だろうかと思ったその家の主は、こっそりと襖を開けてみると、女が豹変していた。
まさかと驚きながらも、その姿にすっかり心を奪われた主だったが、女に気づかれてしまった。
そして、女に引きずりこまれた主も豹変してしまった。
いったい、主と女に何があったのだろうか?
【ウミガメ】

人間以外の動物は登場しますか?

NO。

主と女は家族ですか?

NO。

はた織り機はでてきますか?

NO。出てきません。

鶴の恩返しは関係しますか?

NO。あくまで拝借しただけです。

誰か死にますか?

NO。

女は客人でしたか?

YES。一応、主の近親者です。

家の主は男ですか?

YES。

現実的な問題ですか?

YES。

豹変とは外面的なものですか?

NO!内面的ですね。 [良い質問]

女は豹女で、噛まれた男も豹男になりましたか?

NO。

豹変した主は、豹変した女と同じ姿になりましたか?

NO。

現代日本で起こりうる話ですか?

YES。

ふたりとも短期間(一晩以内)で豹変していますか?

YES!

登場人物の職業は重要ですか?

NO。重要ではありません。

主は、女のいた部屋に「引きずり込まれ」ましたか?

ちょっとミスリードを誘った書き方してますがYESで。

登場するのは二人だけですか?

YES。2人です。

音楽は関係ありますか?

YES! [良い質問]

引きずり込まれたのは部屋にではなく、女がはまっている世界(オタクやPC)ですか?

YESNO!両方の意味を持っています。 [良い質問]

女は男装の麗人で、男は女装させられましたか? 「こ、これが私…?」

NO。すり替えトリックですね。

女が豹変した原因と主が豹変した原因は同じですか?

YESかな?

女は歌っていましたか?

NO!

女は青いカツラをつけていますか?

NO。ラム酒?

女はヘッドバンギングなうですか?

NOw でも近いです。 あ、NOWって見えますね。 [編集済]

女の性別は女性でしたか?

YES。それディダさん問題ですね。

女は音楽を聴いていましたか?

YESですが、それだけではなく・・・・・

女はヲタクですか?

NO。オタクではありません。

音楽の特定は重要ですか?

NOですが、特定した方が分かる人には分かるかも。

ミュージカルは関係ありますか?

NO。そこまで大規模ではありません。

男女は音楽家ですか?

NO。

女は聖飢魔II の信者で白塗りメイクしてましたか?

NO。

タモさんですか?

いいともー。

女は楽器を演奏していましたか?

NO!演奏はしていません。

おとなしい女の子と認識していた彼女が、レゲエダンスしてましたか?

レゲエダンスではありませんが、エアロビクスしてました!それ以外は完璧なYES! [正解][良い質問]

歯ぎしりですか?

いや、もう出しませんってw

女は、黒板を引っかいてましたか?

男の豹変理由が・・・・・

ビリーズブートなんとかは関係ありますか?

まあ、そこまで細かい設定はありません。

ブートキャンプでマッスル、マッスルですか?

志村ー。上!上!

女のエアロビクスにデスボイスで合いの手を入れてましたか?

NO。

エアロビクス・コンビネーションの相方としてその世界に引きずり込まれましたか。

NO。

女は汗をかいて下着が透けて見えていましたか?

NO。

女はエアロビクスする姿を見られて、恥をかきましたか?

NO!むしろ、楽しくなっちゃって男を部屋に引きずり込みました。

じいちゃん、死にますか?

NO。死人は出ません。

彼女が魅力的に見えたので、普段紳士な男がたまらずルパンダイブしましたか?

彼女が魅力的に見えたは大体YES!後は、この年齢差から考えて・・・・・ [良い質問]

男はおとなしい性格でしたか?

NO。男の性格はあまり関係ありません。

気に入らなくて、いつも温和なじーさんが鬼のように怒り狂いましたか?

NO。

武富士スタイルでフィニッシュ!腰が~ますか?

NO。

ダンサーを目指す事になりましたか?

NO。何も目指しません。

演歌しか聞かないようなじさまが、キャッツアイのアニメのエンディングにしか興味がなくなりましたか?

NO。レオタードだけやないかっ。

主はエアロビクスのBGMにハマりましたか?

NO。エアロビクスにハマったと言うよりも・・・

「横文字(英語)の歌もなかなかいいもんじゃねえか…」と考えを改めましたか?

NO。歌とかではなく・・・・女と・・・・

こち亀の 両津勘兵衛 のようなファンキーなじさまになりましたか?

NO。

もともと男は女をよく思っていませんでしたか?

NO。清楚ないい子だと思っていました。
姪っ子でとても清楚な雪乃(19)が夏休みを利用して五郎の家に遊びに行くと言ってきたので空き部屋を貸していた。
ある日、五郎は何やらドンドンと音がするな・・・・と思い、雪乃の部屋の様子を見にうかがった。
雪乃・・・・申し訳ない・・・・と思いながら恐る恐る襖を静かに開けると、妙にテンションの高い雪乃が激しく踊っている。
あの清楚な雪乃がこんな激しい踊りをしとるとは・・・・・・
驚く五郎であったが、かつてテレビで見た番組を思い出していた。
これは、確かえあろびくすというやつかな?
ユーロビートに合わせて踊る雪乃。手を振り足を上げ時折ジャンプ!
おそらくジャンプした時の振動が五郎の耳に伝わったのであろう。
豹変した雪乃の姿に心を奪われる五郎だったが、雪乃は五郎に気づいた。
驚く雪乃に狼狽する五郎。
「ちちちち・・・・・違うんじゃ。何やら物騒な音がして・・・・・・・」
「おじさんも踊りましょ!ほら~~~~~ワンツーワンツー。」
主導権を握られた五郎はちょっと困惑しながらも、若い子と踊れるなんて幸せ♥と内心思いながら仲良く2人で踊り始めた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。