夏
休みが終わり、新学期になって、新鮮な気持ちで学校に登校したAくん。
しかし、学校に着くと、ものすごく大きな変化に気が付いた。
ところが、Aくん以外の生徒は、全く、驚きもしない。
どうゆうことだろう?
*ラテクエ22選考会、キャベツさんの作品です。
休みが終わり、新学期になって、新鮮な気持ちで学校に登校したAくん。
しかし、学校に着くと、ものすごく大きな変化に気が付いた。
ところが、Aくん以外の生徒は、全く、驚きもしない。
どうゆうことだろう?
*ラテクエ22選考会、キャベツさんの作品です。

もうちょっとだけ続くんじゃ^^
No.1[junpocke]09月17日 12:5709月17日 14:04

学校が宇宙に飛んで行きましたか?

ノー。でもそれ位劇的に変化しています。
No.2[Ratter]09月17日 13:0109月17日 14:04

A君は夏休み前にはちゃんと登校してましたか?

ノー! [良い質問]
No.3[キャベツ]09月17日 13:0209月17日 14:04

A君以外の生徒は、大きな変化に気が付いていますか?

イエス! [良い質問]
No.4[junpocke]09月17日 14:0509月17日 14:08

女子校になっていましたか?

ノー。そういう変化ではないです。1のが近い?
No.5[oisi]09月17日 14:0809月17日 14:09

校舎が建て変わったのですか?

イエスノー!元の校舎がなくなり、代わりが建っていました。ただし厳密には建替えとは言わない? [良い質問]
No.6[oisi]09月17日 14:1009月17日 14:11

仮校舎ですか?

イエス!なぜ仮設校舎になったのでしょう? [良い質問]
No.7[oisi]09月17日 14:1509月17日 14:23

前の校舎が築100年を超えるほどの古い校舎がだったのですか?

ノーですが木造でした。
No.8[Ratter]09月17日 14:1609月17日 14:23

旧校舎はウミガメならぬガメラに破壊されましたか?

ノーですがそれに近いことはおきました。
No.9[oisi]09月17日 14:2509月17日 14:37

地震ですか?

ノー。
No.10[junpocke]09月17日 14:2509月17日 14:37

火災もしくは爆発などの災害で校舎が被害を受けましたか?

イエス!ここまでを踏まえてまとめてください^^ [良い質問]
No.11[けしごむのしん]09月17日 14:5909月17日 15:04

戦時中ですか?

ノーです。戦時中だと同じ場所にプレハブ建てたりしないと思うのですが・・・。
No.12[Ratter]09月17日 18:1009月17日 18:44

一学期を長期入院でまるまる休学したAくんが二学期から登校しようとしたら、一学期のうちに学校が焼失していてプレハブ校舎になっていた。A君は驚いたがみんなはもう慣れていたので驚かなかった。 ですか?

正解でいいかな?夏休み要素が不足してるけど、詳しくは解説へ^^ [正解]
A
君は家族と海外旅行に行っていた。
日本の、地元のことを忘れて遊び倒し、帰ってきたのは始業式の2日前。
用事も無かったため、残りの日にちは旅行中やれなかった宿題(ドリル系統)をこなした。
そして迎えた始業式。
A君は愕然とした。
校舎が無い。
いや、仮設校舎(プレハブ)が、校庭に建設されており、本来の校舎があった場所は焼け野原になっていた。
次々現れるクラスメイトは、普通に(人によってはちょっと憂鬱そうに)登校している。
挙動不審になりながら、あたりを見回してようやく自分の担任を見つけ、A君は駆け寄った。
「ね、ちょ、先生!なにがあったの!?校舎が無い!!」
「おー、Aか。夏休み中に校舎が放火されてしまったんだ。ほかの生徒は国内にいたから連絡つながったが、お前のところは海外いってたんだってな?連絡つながらないから、プリント入れといたんだけど、みてないか?」
「おかーさんがポストの中身全部すててたー(;□;)」
大好きな学校がなくなったショックと、置いてけぼりなショックが重なってA君はその日一日中泣きじゃくっていたそうな。
君は家族と海外旅行に行っていた。
日本の、地元のことを忘れて遊び倒し、帰ってきたのは始業式の2日前。
用事も無かったため、残りの日にちは旅行中やれなかった宿題(ドリル系統)をこなした。
そして迎えた始業式。
A君は愕然とした。
校舎が無い。
いや、仮設校舎(プレハブ)が、校庭に建設されており、本来の校舎があった場所は焼け野原になっていた。
次々現れるクラスメイトは、普通に(人によってはちょっと憂鬱そうに)登校している。
挙動不審になりながら、あたりを見回してようやく自分の担任を見つけ、A君は駆け寄った。
「ね、ちょ、先生!なにがあったの!?校舎が無い!!」
「おー、Aか。夏休み中に校舎が放火されてしまったんだ。ほかの生徒は国内にいたから連絡つながったが、お前のところは海外いってたんだってな?連絡つながらないから、プリント入れといたんだけど、みてないか?」
「おかーさんがポストの中身全部すててたー(;□;)」
大好きな学校がなくなったショックと、置いてけぼりなショックが重なってA君はその日一日中泣きじゃくっていたそうな。
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
oisi>>参加します。[17日14時07分]
キャベツ>>参加します。[17日13時01分]
Ratter[★ホワイトハット]>>参加します(o*。_。)oペコッ[17日13時00分]
junpocke>>参加します。[17日12時57分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。