は陽気に歌う
その歌は誰もが楽しくなるような楽しい歌だ
しかしその歌を聞いた兄は泣きだした
状況を説明して下さい
【参加テーマ・好きな歌は何?】

一言コメント欄

うれし泣きですか? [編集済]

NO

弟は生きていますか?

YES

生き別れた弟がメジャーデビューしましたか?

NO お兄ちゃんはうれしい!ません

弟は音痴ですか?

NO

泣き出したのは弟だからですか?

NO 弟じゃなくても無くかな?

歌う男「お兄ちゃん達!元気ー?元気みたいだね。それでは一曲目、聞いてください。デビュー曲、生温かいお兄ちゃん。」観客の男達「キャー!」こんな感じのBARですか? [編集済]

NO ヒデエ曲名だな

泣いたのは兄だけですか?

NO! [良い質問]

桜吹雪の~ますか?

NO サライません 答をさらって下さいw

受験の結果発表の日に「ロンドン橋落ちた!落ちた!」そして弟の宣言通り落ちた…ですか?

NO 弟、殴っていい?

災害関係ありますか?

NO

誰か踊りますか?

NO 踊ってもいいですけど

あまりに陽気な歌なので、引きこもりのお兄ちゃんは死にたくなりましたか?(´・ω・`)

NO シクシク・・・

感動で涙したのですか?

NO

弟「一年生になったーら、友達百人出来るかな♪」兄「俺は出来なかったよ…」ですか?

NO 私も出来なかったけど何か?

兄はその歌が嫌いでしたか?

NO! むしろ

歌詞ではなく、弟が歌っている状況に涙していますか?

YES!!! [良い質問]

弟は声が出せませんでしたか?

NO

消臭力~!

はっ・かっ・たっ・のっ・塩!

弟は北斗の拳のモヒカンの悪役のようなやつの前で「少しでも間違えたら、お兄ちゃんの首が飛ぶぞぉ~?陽気に歌え~~」といった状況で歌わされていますか?

NO ケーーーーン 来ちゃ ダメーーー!

弟は歌いたくて歌っていますか?

YESNO 歌わされてます

兄は笑いすぎて涙が出てるのですか?

NO

弟はミュージカル俳優ですか?

NO

歌というか、もはやボイスパーカッションですか?

NO 無く理由がわからんw

弟は 無理して陽気なそぶりをしていますか?

NO 自然に歌えます

時代背景は重要ですか?

YES!! [良い質問]

弟は分別がつかない子供ですか?

NO

誰も入って来れない暗い部屋で、弟は陽気な鼻歌を口ずさみながらメスを片手に、拘束した兄を解剖していきましたか? 弟「兄貴、あの娘にはどうしてもこの臓器が必要なんだ……」みたいな。

NO あんた臓器とか切り刻むとか好きだなぁ

25に関連した質問。時代背景に戦争は関係していますか? [編集済]

YES!!! [良い質問]

弟が無邪気に軍歌を歌わされているのを見て、前線から負傷して帰還した兄が涙していますか?

NO

弟の歌った歌は敵国の国家で、一緒に捕虜となってる兄 が涙しましたか? [編集済]

NO 自国の歌です

歌っているのは軍歌ですか?

NO 重要ではありません

その歌を歌うこと自体に問題はありましたか? [編集済]

YES!!! [良い質問]

兄弟は日本人ですか?

NO!

「ドナドナド〜ナ〜…」を歌っていましたか?

NO 子牛ません

弟が歌っていたのは自国の国歌ですか?

NO 気楽な民謡みたいな歌です 重要ではありません

戦場で弟が歌う国家を聞いて、望郷の念から、兄が涙しましたか?

YES!

占領され消滅した自国の国歌をうたってましたか?

NO 弟よ、何故陽気に歌う

戦死した仲間の弔いの為に、国家を歌わされていましたか?

NO

弟は戦闘に参加していますか?

YES!!! [良い質問]

弟が陽気に国家を歌うカセットテープを兄が戦場でききましたか?

NO 生歌です

戦闘の祝勝会で、弟が、国家を歌わされましたか?

NO

弟に歌を歌わせたのは上官ですか?

YES! [良い質問]

陽気に歌うことは重用ですか?

YES

兄が聞いていた場所は重要ですか?

YES

上官「弾薬は尽きた、食料も残り僅かだ。あす我々は玉砕攻撃を決行する。本日は今生最後の宴である。皆、思い残す事のないよう騒げ!!」ですか?

YESNO! 前半YES! [良い質問]

戦場で歌いだす弟 「デカルチャー…」と感動した兵士達が戦争をやめ兄貴号泣ですか?

NO ええ話やぁ

弟は囮役ですか?

NO

16の質問で、兄は弟の歌っている状況に涙した、とありますが、弟はその状況を理解しているのでしょうか?

YESNO 重要ではありません

弟は正気ですか?

YES

弟の行動は、戦略として作戦の一部にかかわりますか?

YES!!! [良い質問]

もしかして、四面楚歌の話?「その歌」ではなく、「楚の歌」?

YES!!!まとめてください [良い質問]

弟は漢軍に下った楚の民。項羽の立てこもる城を囲んでいるときに、項羽を騙すための作戦で弟に故郷の歌を歌わせる。それを聞いた楚軍の兄は望郷の念から涙し、戦意喪失した。…でいいのでしょうか?

YES!正解です! [正解]
代中国の話
楚の国に住む とある兄妹は兄は項羽 弟は劉邦の軍にいた
そして今 項羽の軍は劉邦の軍に囲まれ絶体絶命の危機にあった
しかし覇王項羽の部下は強くまだ勝負は分からなかった
そこで劉邦軍の軍師は策を講じた 項羽の軍の多くは楚の国の人間だ そこで自軍にいる楚の国のものに大声で楚の国の歌を歌わせたのだ 勿論 兄妹の弟も含まれる
命令通り弟は陽気に歌う
楚の歌は誰もが楽しくなるような楽しい歌だ
しかし楚の歌を聞いた兄は泣きだした
兄『故郷の歌だ・・・俺が戦っているのは楚の国の人間なんだ・・・帰りたい・・・父や母に会いたい・・・こんな所で同郷の者達に殺されたくない・・・』
兄含む楚の人間は剣や槍を捨てて逃走あるいは劉邦軍に降伏した
世に言う『四面楚歌』である
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。