「はい、なんでしょうシン様」
「[ありがとう]を漢字で書いてみなさい」
「はい・・・・[有難う]、こうですか?」
「そうじゃな。じゃ、[ありがとう]を2文字で書き表して見なさい」
「・・・」
「\アッカリーン/」
「わかりましたっ!!」
さて、ラテ休はどう書き表したのでしょうか。
【ウミガメ】

無事解決しましたっ!! 参加ありがとうございましたっ!!

もしや、「産休(サンキュー)」ですか?

NOです!

ラテ休(\アッカリーン/)さんは漢字二文字で表したのですか?

\アッカリーン/はネタですねw NO!漢字2文字では無いです!! [良い質問]

では数字で「39」ですか?

NO!! ちがうんですねぇ。

ドラクエのシリーズのあの文字5がv10がxみたいな文字でサンキューと書きましたか?

NO!!

「サンキュー」と読まずにそのまま「ありがとう」と読むのですか?

サンキューとも読まなければありがとうとも読まないッ!! すごいとこつかれちゃいました!!(゚Д゚;) [良い質問]

ちゃんと書いたのですか?

YES 書きました。

「谢谢(シェイシェイ)」と中国語でありがとうと書きましたか?

NOなんですねぇ ラテ休はそんなに直球じゃないんです [良い質問]

「2文字」と書きましたか?

NOですねぇ ラテ休「私はそんなこといたしませんぞっ><」 [編集済]

外国語 関係ありますか?

NO!! 日本人か日本語を知らなければ書けないかも知れませんっ!! [編集済] [良い質問]

蟻十と書きましたか?

NOです!!

当て字ですか?

NOなんですっ!!

漢字ですか?

YESNO!!上のとおり漢字「2文字」ではないんですっ!! [良い質問]

カタカナですか?

NOなんですっ!! カタカナは含まれておりませんっ><

略したのですか?

YESNO!! 「ありがとう」を[略した]わけではないです!! [良い質問]

絵で表しましたか?

NOですっ!! 2[文字]なのでw

友よ と書いたのですね?わかります。

NOww ちがいますww 何故にw

絵文字使いましたか?

NOですっ!! ラテ休は絵文字はしりませんっ!!

「GJ」みたいな感じですか?

NO・・・ですかねw そういう略すじゃないんですっ!! [良い質問]

「感謝」 ですか?

NOなんですっ!!>< 知り合いにも問題見せたらその答えが来まして^^; ラテ休さんはおおまかに考えます!! [良い質問]

㌧ですか?

NO! ぇ?w ㌧って・・・なんですかね?w t?^^:

「有難」 ですか?

NOですっ!! それだとそのまま過ぎますね^^ そしてあまり解説とは関係ないですけど「う」どこいったのぉー・゜・(ノД`)・゜・

毎ど でしたね?

NOですっ!! ラテ休さんは毎度!! などおやっさんみたいなことはいいませんっ!! でしたねってさっきまで答えだったみたいなw

ども ですか?

NOですっ! ご飯食べ終わってお店から出てきたみたいな言い方をラテ休さんはしりませんでしたっ!!

断る ですね

NOw なにをですかw え、すいません どういうことですかw

ざーっす ですね?

NOw思いますけど皆様の中のラテ休チャライですなw

「お礼」ですか?

キタ━━(゜∀゜)━━ !!!!!! 大正解!! [正解]

お礼 ですか????????

同じくっキタ━━(゜∀゜)━━ !!!!!! 大正解!! [正解]

お礼?

同じく同じくキタ━━(゜∀゜)━━ !!!!!! 大正解!! [正解]
「シン様、こうですね!!」
[お礼]
「お~、さすがじゃ!それじゃ、お茶でも飲むかの。」
「はいっ!!」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。