
おつかいに行った場所は重要ですか?

Yes

たかくんはおつりを横領しましたか?

NO。しょぼい犯罪やなぁ~。

お使いのものを頼む手段はメモでしたか?

NO。口で伝えられました。

お金を渡されましたか?

NO‼ [良い質問]

たか君は卵を割ってしまっていましたか?母「卵割れてるやん!たか君、ちょっとおいで(^言^)

NO。どうせ使うんやからいいやん!

「ちょっといか一杯買ってきて」といわれて、たか君はいかを死ぬほど大量に「いっぱい」買ってしまいましたか? [編集済]

NOw金銭感覚が叶姉妹並みw

おつかいの内容は重要ですか?

Yes‼ [良い質問]

お使いの内容は法に触れますか?

NO。普通です

たか君は子供ですか?

Yes

買い物ですか?

NO‼ [良い質問]

何かを届ける「おつかい」でしたか?

Yes‼ミスリード注意 [良い質問]

初めてのおつかいでカメラを発見しちゃって空気読めよ!と怒られましたか!

感動出来ねーw助け求めちゃってません。NO

たかくんは、お金では買えないものを買いましたか?

NOプライスレス

たか君は何かを取りにいきましたか?

NO。むしろ

持ち運びの過程は重要ですか?

うーんNOかな

たか君は買い物を二日続けてしちゃい、「昨日と同じ晩御飯になるでしょ!?」と怒られ呆れられたんですね!

毎日ヘレカツでもいいじゃないか!でもNOw

たか君は神様の「おつかい」でしたか?

NOw天使ません

問題文中の「かえって来る」は、たか君が届けたものが返ってきてしまったことを指しますか?

Yes‼さすが! [良い質問]

たか君は運び屋ですか?

NOwそれがおつかいって可愛い。

何かを貰いにいったんですか

NO

頼んだ人と怒って呆れた人は同じ人ですか?

Yes

届けた物は重要ですか?

Yes

離婚届を提出した とか?

とか?とかならYesかな。

回覧板を届けに行ったたか君、間違えてひとつ前の順番のおうちに行ってしまい、結局戻ってきてしまいましたか?

NO。怒った人以外は誰にも迷惑はかかりません。

差出人不明で荷物がかえってきましたか?

NO‼近いよ [良い質問]

届けると同時に何か受け取らなければなりませんでしたか?

NO

おつかいを頼んだ人と怒った人は同一人物ですか?

Yes

おつかいは家の前で終わりましたか?

おっ、Yes‼ [良い質問]

郵便「ポストにいれてきて」を、家のポストに入れましたか?

Yes‼正解です。 [正解]
「この封筒をポストに入れてきて」
たか君は、その封筒を自分の家のポストに入れ帰ってきた。
次の日、お母さんがポストを見ると封筒が返ってきている。
「これはあなたの子役オーディションの応募の封筒なのよ!こんなこともわからないようじゃ、子役なんてとても無理ね。」
たか君(三歳)の子役への挑戦の幕開けだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。